NO.10429276
理工学部生命学科に転部したい!
-
0 名前:転部希望:2006/06/12 14:08
-
転部に成功した方、生命学科に在籍している方、
なにか情報があればいただきたいのですが…。
お願いします!!
-
1 名前:匿名さん:2006/06/13 06:44
-
とりあえず、英語がんばれ。あとは、良い点とれり。
-
2 名前:匿名さん:2006/06/21 10:08
-
面接は関係ないらしい。テストをがんばれ。
-
3 名前:転部希望:2006/06/22 04:50
-
2,3の名無しさん、コメントをありがとうございます!
先日、事務部に行って、過去問題(3ヵ年分)をもらいに行きました。
これをすべて、完璧にできるようがんばります!
ちなみに、2,3の名無しさんは転部成功者ですか?
-
4 名前:匿名さん:2006/07/22 15:39
-
>>2
面接は大いに関係すると思います。
自分は試験できたが面接ボロボロだったからダメだった。
-
5 名前:匿名さん:2006/07/30 15:24
-
生命科に在籍しています。
有機化学が難しいです。
-
6 名前:匿名さん:2006/07/31 18:14
-
>>5
6さんは転部に成功した方ですか?
何か転部に関してアドバイスとかあります?
もうこの夏がラストチャンスと踏んでます。
-
7 名前:匿名さん:2006/08/01 16:27
-
きっと落ちる夢
-
8 名前:匿名さん:2006/08/04 10:14
-
転部じゃないですよー
-
9 名前:匿名さん:2006/08/04 16:02
-
そうでしたか~
何か理工でそういった情報ってないものなのでしょうか?
もし何かありましたら教えていただけませんか?
-
10 名前:匿名さん:2006/08/05 14:27
-
やだ
-
11 名前:匿名さん:2006/08/06 15:19
-
植物系が好きな人は農学部
動物系が好きな人は生命科
って感じです。
生命科は1年の時は主に化学と物理で2年からは生物の授業です。
比較的単位はとりやすいと思います。
-
12 名前:匿名さん:2006/08/06 21:32
-
>>11
情報ありがとうございます。
面接向けの参考とさせていただきます。
転部に関して何か情報ありませんか?
-
13 名前:匿名さん:2006/08/12 09:40
-
ない
-
14 名前:匿名さん:2006/08/20 15:56
-
生命科はね生物学科+a(医学、薬学)って感じ・・・。
-
15 名前:匿名さん:2006/09/03 06:42
-
・・・
前ページ
1
> 次ページ