NO.10429253
センター利用後期
-
0 名前:名無しさん:2006/02/26 07:07
-
センター利用の後期ってボーダー前期より高いかな?
低いなら出そうと思ってますがどうですか?
-
1 名前:匿名さん:2006/02/26 16:03
-
学部学科によるでしょ。
センターで75%ぐらいとれてたら受かると思うよ
-
2 名前:1:2006/02/27 06:34
-
いや、前期と比べて。
理工学部の社会環境か情報、
滑り止めに生物理工か工も考えてるけど。
-
3 名前:2:2006/02/27 09:03
-
普通低くなるんじゃない??
-
4 名前:1:2006/02/27 10:23
-
やっぱし?
河合塾のバンザイシステムで前期はボーダーラインあったんだけど、
後期のはわからないじゃない。
出してみる価値ありかな
-
5 名前:匿名さん:2006/02/27 11:40
-
後期は、倍率がかなり高くなるよ・・・
-
6 名前:ぼん:2006/03/02 10:32
-
前期7割5分あったけど無理やったからむずいやろ。一般のほうが楽ちゃう???
-
7 名前:1:2006/03/02 13:56
-
でも一般はもう出願終わったし。
社会環境か情報でなんとかならない?
生物理工学部でもいいけど。
-
8 名前:ぼん:2006/03/03 10:28
-
どやろ?自分の受けたとこしかわからんわ~ごめん。
-
9 名前:☆:2006/03/03 14:35
-
受かると思う。
-
10 名前:1:2006/03/05 12:50
-
>>☆
俺のこと?
ボーダーは前期より下がると思う?
-
11 名前:匿名さん:2006/10/22 16:46
-
同じく下がると思う。
関係ないけど、これで受かったら学籍番号ホンマに最後やから覚悟したほうがええぞ。
前ページ
1
> 次ページ