NO.10429215
農学部の…
-
0 名前:名無しさん:2005/08/31 04:33
-
バイオサイエンスと応用生命科学どちらかまよっているのですが・・・授業内容などさほどかわらない気がするのですが。実際どうなんでしょう??
-
1 名前:↑:2005/09/11 02:15
-
誰か教えたったら
-
2 名前:匿名さん:2005/09/11 11:14
-
難易度的にはさほど変わらないらしいが
なぜか知らんが応用生命科学の方が企業は欲しがるらしい
-
3 名前:農学部生:2005/10/11 04:41
-
ホームページ開いて研究室を見てみたら?
カリキュラムだけ見ても、自分のやりたいことができるか分かんないでしょ。
応生はもともと食品栄養学科だった研究室がたくさんあるから、その方面のことはできる。
バイオは全学科で唯一、哺乳類の細胞に関する研究室がある。
なんとなく農学部を志望してるんだったら、応生のほうが研究室がたくさんあるし、こっちに入ってから考えるってのもアリじゃないすか?
-
4 名前:匿名さん:2005/10/16 14:48
-
What a cool business we are
-
5 名前:匿名さん:2006/02/24 02:24
-
1の方わどちらにしたんですか??
前ページ
1
> 次ページ