NO.10430546
理系おもんない
-
0 名前:NO NAME:2006/11/27 00:22
-
文系の人は楽しそうなんだけど理系がおもんない。
根暗多くてノリ悪いやつ多かった。
友達作りにくい環境やから今から頑張って関大の勉強して一浪覚悟で
して頑張ります。
-
1 名前:喝だ!喝!:2006/11/27 12:29
-
理系の俺が来ました。
英語60点、数学55点ぐらい。
委員会…無所属
部活…無所属
資格…何もない
評定平均値…4,2
間違いなく、落ちました!(*_*)
これから、看護士になろうか考えています。ちなみに、俺の学校は超アホ高校で今年、一番高い大学をうけたのが京産!二番が大阪電気通〇大学!俺の学校のみんな、落ちるのビビってる、みんなチキン野郎。
-
2 名前:匿名さん:2006/12/21 06:02
-
理系は1~6時間目までずっとあるからね
-
3 名前:匿名さん:2006/12/25 03:06
-
理系から文系の転向ってできるもんなの?
-
4 名前:駿河:2006/12/28 21:09
-
落研に転向しなさい!
-
5 名前:匿名さん:2009/11/29 08:44
-
理系の人は幸せだよな。ノーベル賞学者 益川教授の授業聞けるんだから。
うらやましい。
-
6 名前:匿名さん:2010/05/08 14:24
-
ノーベル賞学者が優れているとは限らない。数物系ではノーベル賞受賞者より
優秀な学者はいくらでもいる。高校生は知らないだろうが。
前ページ
1
> 次ページ