NO.10407809
2011 公募制入試
-
0 名前:あ:2010/11/18 07:24
-
皆さんどうでしたか?
自分は微妙な選択肢に結構悩みました、
過去問だったら全然時間余ったのに
今日のはぎりぎりでした、、、
-
151 名前:匿名さん:2010/11/20 14:49
-
二日とも英米です
これは良い死亡フラグ\(^O^)/
一日目は記述抜きで70でした…
二日目の解答ってどこに載ってました?
カカッと自己採したい…
-
152 名前:匿名さん:2010/11/20 14:49
-
76で英米受かるかな?
-
153 名前:みゃん:2010/11/20 14:53
-
私はアメブロで見つけましたよ(^-^)/
塾の先生が出してました(^-^)/
和訳とリスニングで低く見積もって2日目は81ありましたが……英米の最低点81越えますかね(;_;)
-
154 名前:匿名さん:2010/11/20 15:07
-
おぉ、みゃんさんありがとうございます!
カカッと採点してきます!
二日目の和訳・要約は一日目よか楽でしたねぇ
確実ではないですが、去年はリスニングが鬼だったから
若干平均が下がり気味だったという印象を受けたので、
やっぱ合格最低点は上がると思いますねぇ。
でも80あればラインには届いてると思いますよ(*´д`)b
-
155 名前:みゃん:2010/11/20 15:42
-
どういたしまして^^
お互い合格してたらいいですね!!
不安すぎて死にそうです。。
でも明日京都女子大の公募があるので頑張ってきます!!
ではおやすみなさい^^
-
156 名前:こん:2010/11/20 23:03
-
19日の大問1とリスニング
みなさんはどうしましたか?
よかったら教えてください
-
157 名前:匿名さん:2010/11/21 04:23
-
うんこ
-
158 名前:あ:2010/11/21 14:53
-
一日目の合格最後点どれくらいなんでしょうかねぇ?
80くらいかな?
皆さんどう思いますか?
-
159 名前:あ:2010/11/21 14:57
-
↑ちなみに英米科
-
160 名前:みゃん:2010/11/21 17:09
-
1日目だったら80いかないと思いますが…あくまで予想ですが(>_<)
-
161 名前:匿名さん:2010/11/22 07:44
-
ああ
-
162 名前:匿名さん:2010/11/22 15:49
-
… 待て待て 1000億円市場なんて小売で見たらカス市場だぞww マイナーな部類の商材だと思ういるよなほんと こういうスレで見栄はっちゃう奴 もう許してやれよ。ネット上では年収1千万の人間なんだから…
-
163 名前:匿名さん:2010/11/22 16:50
-
何この人?
-
164 名前:ち:2010/11/23 08:12
-
ああ~結果発表までが苦痛ですね…
2日目のリスニングの答えわかりますか?
-
165 名前:みゃん:2010/11/23 14:22
-
私は
bdbabbacbd
にしましたよ(´Д`)
-
166 名前:みゃん:2010/11/23 14:23
-
私は
bdbabbacbd
にしましたよ(´Д`)
絶対ぼろぼろですが;;
-
167 名前:みゃん:2010/11/23 14:48
-
なんか二重になってるΣ(`∀´ノ)ノ
すみませんm(__)m
-
168 名前:匿名さん:2010/11/24 03:08
-
____
/__.))ノヽ
.ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) さすがのワシも養豚業者じゃないから
⊂ニ⊃/ 豚は育てられん
ノ `ー.n:n nn
nf| ^!n
f. ∩ ∩.. .
: :: ! } {! ::: :
ヽ ,イ ヽ :イ
-
169 名前:匿名さん:2010/11/24 03:09
-
____
/__.))ノヽ
.ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) さすがのワシも養豚業者じゃないから
⊂ニ⊃/ 豚は育てられん
ノ `ー.n:n nn
nf| ^!n
f. ∩ ∩.. .
: :: ! } {! ::: :
ヽ ,イ ヽ :イ
____
/__.))ノヽ
.ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) さすがのワシも養豚業者じゃないから
⊂ニ⊃/ 豚は育てられん
ノ `ー.n:n nn
nf| ^!n
f. ∩ ∩.. .
: :: ! } {! ::: :
ヽ ,イ ヽ :イ
-
170 名前:匿名さん:2010/11/24 03:10
-
〉ゆっち
靴も多分黒にすると思ふ
(´∀`)σ)∀`*)?
それ思た!(」°ロ°)」
しかも泊まりやし(;゚ロ゚)
オリエンで友達つくっちゃえよみたいな(*´∀`*)?笑
-
171 名前:ち:2010/11/24 08:18
-
みゃんさん
ありがとうございます\(^0^)/
お互い受かるといいですね!
-
172 名前:さえきち:2010/11/24 10:06
-
記述抜きで72点だったんですけど、ギリギリですかねぇ...;
フランス語なんですけど
受かりたいなぁ...
-
173 名前:やめ:2010/11/25 06:53
-
さえきちサン
わたしもフランス語です!!
受かりたいですよね><;;
-
174 名前:匿名さん:2010/11/25 12:54
-
75点で受かるかな?
-
175 名前:びばー:2010/11/25 13:32
-
すいません、合格発表のインターネットの時間分かりますか??
-
176 名前:たこ焼きさん:2010/11/25 13:45
-
27日の10時から
-
177 名前:びばー:2010/11/25 15:04
-
どうもですーb
-
178 名前:みゃん:2010/11/25 23:54
-
ついに明日ですね……
緊張する(;_;)
80点で英米いけますかね(;_;)
-
179 名前:さえきち:2010/11/26 01:59
-
やめさん!!!
フランス仲間発見(゚゚*!
ついに明日ですね;
うはー緊張するー
やめさんは本命ですか??
-
180 名前:やめ:2010/11/26 08:53
-
さえきちサン*
もう明日とか
めっちゃ緊張です;;
本命ですよ~!
-
181 名前:さえきち:2010/11/26 09:27
-
>やめさん
本命ですか!私もですー!
滑り止め受けてないんで、これダメだったら一般なんですよorz
あーほんま受かりたい!!
受かったら仲良くして下さいねー(´`*
どこ行っても友達作る自信ないんです...;
-
182 名前:やめ:2010/11/26 10:31
-
さえきちサン*
わかります~;
一般まで長引くと辛いですよね…
こちらこそ!
わたしも友達出来るか不安でw
-
183 名前:さえきち:2010/11/26 13:18
-
>やめさん
12時間きりましたね(笑)
発狂しそうや←
やっぱり不安ですよねー;
ウチの高校で同じ大学志望の人がいないからホントにひとりなんですよー(T_T)
だからこういう場で同士さんを見つけるとすごく安心します*
-
184 名前:カカウ:2010/11/26 13:48
-
みなさん明日ですね(゜∇゜)
金鳥してきました
-
185 名前:やめ:2010/11/26 14:06
-
さえきちサン*
手がちょっと震えてます 笑
そうなんですか!
えっと…関西の方ですか'`?
-
186 名前:さえきち:2010/11/26 14:29
-
>やめさん
関西ですよ!
兵庫県のド田舎です(笑)
やめさんは関東の方なんですか??
-
187 名前:やめ:2010/11/26 14:54
-
さえきちサン*
わたし石川なんです 笑
やっぱ関西の方多いですよね!
関西弁すぐうつっちゃいそう'`*
-
188 名前:さえきち:2010/11/26 16:09
-
>やめさん
石川ですか!
やっぱり関西人が多いって言っても、色んな地方から集まるんですね!!
方言使う人もいたりするのかな...??
私は京都弁に憧れてるんで、京都に行くのが楽しみでならないです!
石川では標準語なんですか?すいません、あんまり詳しくなくて;
-
189 名前:やめ:2010/11/26 17:08
-
さえきちサン*
トータルで見ると
関西方面が多そうですね'`
関西弁と京都弁は
やっぱ違うもんなんですか?
石川は…うーん
標準語ではないけど
多少なまってると思います w
-
190 名前:さえきち:2010/11/26 18:38
-
>やめさん
そうですねぇ...
関西弁としてくくられてはいるものの、多少の違いはありますよ
県内でも、地域によって若干違ったりもしますし。
私の住んでる所だと播州弁なんですけど、日本で一番言葉遣いが汚いとか言われたりもしますね;
自覚はないです(笑)
テレビとかのイメージだと、京都弁ってなんか..."はんなり"というか"おっとり"というか、落ち着いた印象を受けることが多い気がするんですよー*
イメージだけかもしれないですけどね;
でも言葉遣いとか言い回しは大阪に比べて丁寧だと思います。
でも、関西弁よりも他の地方の独特ななまりって魅力があるように思いますよ!石川もなまりがあるとは知らんかったなー(゚゚*
-
191 名前:匿名さん:2010/11/26 22:06
-
だほ
-
192 名前:匿名さん:2010/11/26 22:07
-
?あああああああああああああああああああ
-
193 名前:やめ:2010/11/26 22:46
-
さえきちサン*
そうなんですか~!
たしかに京都弁は
柔らかい感じしますね w
言われてみれば石川も
加賀と能登で違うかも'`*
でも可愛げがないです 笑
-
194 名前:みゃん:2010/11/26 23:27
-
あとちょっと(;_;)
勉強に集中できないorz
-
195 名前:かな:2010/11/27 00:02
-
ここにいるみんなで受かりますよーにっ!
-
196 名前:さえきち:2010/11/27 00:03
-
>やめさん
えげつない播州弁よりは
全然可愛げあると
思いますよ(笑)←
おぉぉおぉおおお!!
気付けばあと一時間!?
早ェ...orz
めっちゃ不安になってきた;
-
197 名前:みほ:2010/11/27 01:20
-
フランス語学科
受かりましたっ!!
みなさんどうでしたか?
-
198 名前:中国:2010/11/27 01:23
-
2日とも受かったー
-
199 名前:英文の人:2010/11/27 01:36
-
受かりました!!
よっしゃあ!!ww
-
200 名前:匿名さん:2010/11/27 01:40
-
フランス語うかりました