【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■京都外国語大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10407809

2011 公募制入試

0 名前::2010/11/18 07:24
皆さんどうでしたか?
自分は微妙な選択肢に結構悩みました、
過去問だったら全然時間余ったのに
今日のはぎりぎりでした、、、
51 名前:ヒューマン:2010/11/19 04:48
昨日の方がやりずらかったです(笑)

本命ですよ。
受かっててくれ~
52 名前:匿名さん:2010/11/19 06:16
今日の解答教えてくださいっ?
53 名前:匿名さん:2010/11/19 06:34
穴埋め6問も不正解だった
もう諦めた
54 名前:わは:2010/11/19 06:52
答え合わせしません?
55 名前:ヒューマン:2010/11/19 06:57
やりましょう(笑)
56 名前:わー:2010/11/19 07:02
昨日よか簡単でしたね(^-^;
まあ大問3とかわかんなかったですが(;o;)
57 名前:なかまき:2010/11/19 07:16
答え教えて
58 名前:みほ:2010/11/19 07:21
みなさん
自分の書いた答え
かきません?
59 名前:匿名さん:2010/11/19 07:22
1日目の解答だそうです
引用ですが

1.c d b c a b d
2.a b a c d a c b a d
3.c b c b d
4.d c b d
リスニング
b c d a d c b a d c
60 名前:なかまき:2010/11/19 07:26
2日目だって!
1日目はのっとるわ
61 名前::2010/11/19 07:30
親切に貼ってくれてるのに、それはないでしょうが
62 名前:みほ:2010/11/19 07:37
みなさん
1日目何点でしたか?
記述18点分なしで
102点中で!!
63 名前::2010/11/19 07:39
自分は73でした;;
たぶん一日目はだめだと思います;;
64 名前:みほ:2010/11/19 07:44
私なんか57点
でしたから
全然大丈夫ですよ!!
多分合格ですよ(^-^)v

今日ゎどうでした?
65 名前::2010/11/19 07:47
そうですかねぇ;;
今日の方がちょっとましかと思います
大問?がたぶん結構いけたので(*_*)b
?が全然だと思いますが;;
リスニングもまだ今日の方がましで
助かりました(*_*;
66 名前:匿名さん:2010/11/19 07:49
1日目81点でした?
いけるかな…?
67 名前::2010/11/19 07:53
それはいけると思います('_')b
ちなみに
自分の今日の大問?の答案は
d a b c a d c b a b
でした;;
まあ自分の自信のない解答なんで訂正あったらお願いします。
68 名前:533:2010/11/19 08:00
みなさんおつかれさま

大問2は8以外
68さんと一緒でした~><
ちなみに8はbのarrogantにしました笑
辞書でひと無礼なという意味wwどう考えてもちげえw
たぶん68さんはあってるとおもいますよ
69 名前:匿名さん:2010/11/19 08:03
68さんので正解だと思います?
私は1つ間違えました
70 名前::2010/11/19 08:10
大問?の18、20 22誰かお願いします;;
自分はわかんなかったので;;
71 名前:みほ:2010/11/19 08:16
私も8はarrogantに
してしまいました・・
それ以外は
一緒でした!!!

ちなみに大問3の
答え何にしました?
72 名前::2010/11/19 08:25
自分の醜態を明かすようですが
d b d c b
たぶん3つぐらいミスってますw
何番にしました??
73 名前:匿名さん:2010/11/19 08:29
3はめっちゃ不安です
d c d c c
最後はテキトーなので絶対違います
他4つはいけてます
74 名前:533:2010/11/19 08:37
d a d d c a ですね
18 20 21はあってることになるのかなあ
私は間違え探しが一番苦手なんであてになりませんが笑
75 名前:匿名さん:2010/11/19 08:56
1の答えお願いします
76 名前:わー:2010/11/19 08:57
おそらく19はbかと、
that の後のSVのVは原型?
だからjohnであろうとhaveの気がします
気がするだけですが、
77 名前:匿名さん:2010/11/19 09:04
二日目リスニング
あくまで私の解答ですが…
adbacdacba
78 名前:533:2010/11/19 09:05
あ、bですね><
おそらく
His wife demanded that John (should) have an…(略
でわーさんの通り原型になるんですね
sholdの省略をすっかり忘れてた・・・
79 名前::2010/11/19 09:17
うあーリスニング違いすぎる;;
自分のリスニングです;;

cdbabbdcbd
80 名前:匿名さん:2010/11/19 09:25
stomachの前置詞にonはこないからcじゃないの
81 名前::2010/11/19 09:30
operate on で手術する かと思います、
リスニング1番自分違いますね;;
82 名前:533:2010/11/19 09:34
have an operation on one's stomach
で胃の手術を受けるという熟語がありますから
onであってるかとは思います><

ちなみにリスニングは
c d b c b b c c d
後半特に自信ないです
明日の関西外大受ける人いますかね?
83 名前:みほ:2010/11/19 09:46
私もリスニング
全然違いました・・・
bacaabcdbb
にしました!!

私明日関西外大
受けますよ★

ちなみに大問1は
どうでしたか?
84 名前:匿名さん:2010/11/19 09:46
関西外大受けます
85 名前:匿名さん:2010/11/19 09:48
京外81点って合格できますか??
86 名前:匿名さん:2010/11/19 09:54
行けると思いますb
87 名前:533:2010/11/19 09:58
大問1は
a c d c a a cです
内容一致迷ったなあ><

土日も頑張ろうね~
88 名前::2010/11/19 10:08
ドイツ語学科は何点くらいが合格最低点になりそうですか?去年は低かったですが今年は高そうですよね。
89 名前:みゃん:2010/11/19 10:18
1日目イタリア語受けたんですけど

65/120ってもう無理ですかね??(;_;)
90 名前:匿名さん:2010/11/19 10:21
絶対イタリア語受かってます

英米の合格点どれくらいかな
91 名前:匿名さん:2010/11/19 10:22
ドイツも60取れば自分はいけると思いますb
英米は78点ぐらいでしょうか;;
92 名前:やめ:2010/11/19 10:23
フランス語
7O超えれば可能性ありますかね?
93 名前:533:2010/11/19 10:25
今日の分は高そうですね><
昨日は72(筆記なし)の国際教養でした
94 名前:匿名さん:2010/11/19 10:27
今日の回答て
まだどこの掲示板にもでてないんですか?
95 名前:みほ:2010/11/19 10:27
イタリア語
受かると思いますよ★
でも記述分の点は
どうやって計算
したんですか?
96 名前:匿名さん:2010/11/19 10:31
英米78もいく?
97 名前:匿名さん:2010/11/19 10:34
わかんないですねー;;
確実ではないですが;
去年よかたぶん簡単だったんで
72~78ぐらいですかねー;
98 名前:みほ:2010/11/19 10:34
120点中78ですか?
99 名前:匿名さん:2010/11/19 10:35
すいませんw広すぎですね
75~78ぐらいですか;
100 名前:匿名さん:2010/11/19 10:43
1日目の解答はここにあるので合ってますよね?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)