NO.10430841
マンガVSアイドル
-
0 名前:名無しさん:2011/09/16 07:38
-
九大90%を占めるオタク同志は、どちら派ですか。
-
1 名前:匿名さん:2011/10/13 14:47
-
マンガ派です。
-
2 名前:匿名さん:2011/10/13 15:02
-
マンガ60% アイドル40%かな
マンガ最高
-
3 名前:九大アニメ振興会:2012/09/10 01:32
-
九大生の大半は、アニメとアイドル両方OKです。
九大生はハイブリッド・オタクです。
-
4 名前:匿名さん:2012/09/25 07:21
-
ハイブリッド ヲタクに失礼かもしれないがいつまでもかあちゃんのおっぱい吸ってんじゃねーぞ
-
5 名前:匿名さん:2014/09/14 14:47
-
アイドルって衣装とか、メイク、髪型まで全部古くない?
唯一、新しいと言えるのは楽曲だけ…かと思うけど、アイドルの曲は古めな感じがする
-
6 名前:匿名さん:2014/09/15 05:34
-
本当の事言ったら・・・・
確かにアイドルって何なんだろうね
-
7 名前:匿名さん:2014/09/15 14:17
-
人をイラっとさせるのがアイドルの仕事
-
8 名前:匿名さん:2014/09/15 14:19
-
じゃあ漫画のほうがマシって事か
-
9 名前:匿名さん:2014/09/15 14:28
-
アイドルの事が何となく分かりました!
-
10 名前:匿名さん:2014/09/16 11:51
-
アイドルって人気あるよね
-
11 名前:匿名さん:2014/09/16 12:16
-
えっ、アイドルって人気あるの?
どんなの?
-
12 名前:匿名さん:2014/09/17 10:20
-
アイドル好きはいる?
-
13 名前:匿名さん:2014/09/18 05:32
-
洋服関係の雑誌のモデルや、読者モデルの方が良いよね
-
14 名前:匿名さん:2014/09/18 09:41
-
芸術工学部で漫画書いたりは…さすがに無いか
-
15 名前:匿名さん:2014/10/28 10:49
-
校内にアニメートできれば、九大にいく。
-
16 名前:匿名さん:2014/11/17 11:48
-
アイドルって独特の髪型してるよね?
SEDAとかCUTIE系の普通にお洒落な女子と違って、アイドルはダサくしてるよね
なぜなのか分からないけど
-
17 名前:匿名さん:2014/11/17 12:41
-
マジレスされてしまったら…
訳あってアイドルは実は外見はダサめにしてるのさ
-
18 名前:匿名さん:2014/11/18 07:08
-
アイドル人生最高す
-
19 名前:匿名さん:2014/11/18 08:00
-
↑
最悪最低の間違いだろ
一般人の方がオシャレだし
-
20 名前:匿名さん:2014/11/18 09:18
-
一般人って言っても下北あたりにいるような感じ?
-
21 名前:匿名さん:2014/11/18 09:19
-
それより
-
22 名前:匿名さん:2014/11/18 09:21
-
下北沢にいるような女子だったら圧倒的に下北沢女子>アイドルでしょ
-
23 名前:匿名さん:2014/11/18 09:21
-
下北沢にいるような女子だったら、ルックスで、圧倒的に下北沢女子>アイドルでしょ
-
24 名前:匿名さん:2014/11/18 09:22
-
マジレスか…
-
25 名前:匿名さん:2014/11/18 09:24
-
じゃあアイドルって普通のルックスって事なのか
-
26 名前:匿名さん:2014/11/18 10:54
-
マジレスしたら、それが正解なんだけど・・・・
-
27 名前:匿名さん:2014/11/18 10:57
-
一般人(下北沢辺りの女子)の方がアイドルよりオシャレだし洗練されてる
アイドルは昔風にして、年配の方に好かれるようにしている
-
28 名前:匿名さん:2014/11/18 12:01
-
漫画ってぶっちゃけ全部、モラルや教育の面で考えると、
非常識で、酷くて、発売してはいけない内容の漫画もあると思うし、倫理観が無い漫画が大半だと個人的には思うんだが、違うか?
-
29 名前:匿名さん:2014/11/18 12:02
-
漫画ってぶっちゃけ全部、モラルや教育の面で考えると、
非常識で、酷くて、発売してはいけない内容の漫画もあると思うし、
倫理観が無い漫画が大半だと個人的には思うんだが、違うか?
-
30 名前:匿名さん:2014/11/18 12:04
-
そう考えると、まだアイドルの方がマシか…
でもアイドルは昔風だしなぁ…
-
31 名前:匿名さん:2014/11/19 09:41
-
どっちも微妙だよね
アイドルより、下北沢や大阪の堀江、船場辺りの女子が普通は良いよね
アイドルって何で昔風で、ダサめにするんだろう・・・・
-
32 名前:匿名さん:2014/11/20 04:47
-
ヨゴレアイドルって何なんだろう
アイドル=芸人だと思うんだけど
-
33 名前:匿名さん:2014/11/20 04:50
-
アイドルはバラエティ番組に出てるから、
芸人と変わらないのでは
-
34 名前:匿名さん:2014/11/20 10:29
-
それはそうだけど
-
35 名前:匿名さん:2014/11/20 11:33
-
アイドル=芸人、は正直、否定できないなぁ
-
36 名前:匿名さん:2014/11/20 11:39
-
また~り
-
37 名前:匿名さん:2014/11/21 06:45
-
アイドルって普段は暴走族みたいな事してそう
-
38 名前:匿名さん:2014/11/21 06:45
-
それだったら暴力団だろ
-
39 名前:匿名さん:2014/11/21 06:46
-
まぁどちらにしてもアイドル=芸人だよな
-
40 名前:匿名さん:2014/11/21 08:11
-
アイドルもバラエティ番組をしてたり出演してるから、芸人と変わらないよね
近年はアイドルも面白さが求められていると思う
-
41 名前:匿名さん:2014/11/21 08:59
-
マジレスだね…
-
42 名前:匿名さん:2014/11/21 12:50
-
確かに。
アイドルと芸人の境界線って一応あるようで、
本当は無いような気がするよね。
-
43 名前:匿名さん:2014/11/21 20:22
-
芸人寄りのアイドル
-
44 名前:匿名さん:2014/11/22 04:26
-
アイドルって良い印象の筈なんだけど、
アイドルが番組でしてる事は芸人と変わらないからなぁ
-
45 名前:匿名さん:2014/11/22 07:42
-
漫画みたいなアイドルがいれば良いんだが、
そんな清純なアイドルはいなく、芸人みたいなアイドルばかり…
-
46 名前:匿名さん:2014/11/28 10:27
-
九大生のアニメ、マンガ研究のレベルは、凄い。
-
47 名前:匿名さん:2014/11/28 15:20
-
情熱が違うのでしょうね
-
48 名前:匿名さん:2014/11/29 12:36
-
そういう人でメンノン系みたいなお洒落な人っている?
-
49 名前:匿名さん:2014/11/29 13:32
-
いたら、秋葉系のイメージはもっと良くなるのでは
ディオールオムにベルン、ジョンガリアーノとかが人気なのかな
-
50 名前:匿名さん:2014/11/30 09:35
-
漫画って研究する物なの?