NO.10430840
マンガ好きな九大生の情報交換
-
0 名前:名無しさん:2011/02/11 17:15
-
ゲームでもよかよ。
-
52 名前:匿名さん:2011/09/19 13:50
-
激しく同意します。
-
53 名前:匿名さん:2011/09/21 08:04
-
九州の大学の中で、マンガとアイドルの知識において、
九大に勝てる大学は存在しない。
九大の学生の9割はオタクであるから、
九州NO1である。
-
54 名前:匿名さん:2011/09/21 12:36
-
それは言えるな
-
55 名前:匿名さん:2011/09/23 07:04
-
九大のキャンパスにアニメート作ってほしい。
-
56 名前:匿名さん:2011/09/29 17:32
-
同感です。
-
57 名前:匿名さん:2011/09/30 01:37
-
九大学生90%以上を占めるオタク同志の力を結集すればできる。
-
58 名前:匿名さん:2011/10/01 14:51
-
隠れオタクが半分を占めるがな
-
59 名前:匿名さん:2011/12/05 15:49
-
ゴトーが・・・
-
60 名前:匿名さん:2012/01/25 14:41
-
すぱすぱ7巻は新装版でやっと出たけど、ちきゅう観測隊はいつになったら単行本化されるんだ?
-
61 名前:匿名さん:2012/03/28 04:47
-
5年後かな
-
62 名前:匿名さん:2012/06/12 09:22
-
九大生の大部分を占める、アニメアイドルオタク達の
プライドは高い。九州では、九大生を越えるオタクは
いないと考える。アニメ大学として日本NO1を目指す。
今や、アニメは世界で認められてる。
-
63 名前:匿名さん:2012/09/05 12:57
-
>>62
声優を呼べる九工大のほうがすごくね?
今度アスミス来るし。
http://seiyuusokuhou.blog106.fc2.com/blog-entry-3301.html
-
64 名前:匿名さん:2012/10/09 16:39
-
>>63
すげえ。
おいアニ研漫研もっとがんばれよ
-
65 名前:匿名さん:2012/10/10 06:50
-
九州の大学の中で、九大が、一番アニメ・アイドルヲタクの学生数が
ダントツである。九工大は、単科大学で学生数が少ないから、ヲタク率
が99%である。したがって割合ではトップかもしれんが、九大は総合大学で
マンモス大学であるから、ヲタク学生数はトップである。
-
66 名前:匿名さん:2014/09/07 12:23
-
そろそろ、このスレで、語り合おうよ
-
67 名前:匿名さん:2014/09/07 12:27
-
ドラえもん、泣いた
-
68 名前:匿名さん:2014/09/07 12:33
-
それつまらんやつ?
-
69 名前:匿名さん:2014/09/07 15:48
-
九大生で、アニメ語ろうぜ
-
70 名前:匿名さん:2014/09/08 04:47
-
アニメでかっこいい感じのあるかな?
-
71 名前:匿名さん:2014/09/08 15:57
-
かっこいいってどんな風に?
-
72 名前:匿名さん:2014/09/16 12:51
-
大学の図書館は漫画でなく、装苑やコレクション誌を置いて、デザイン力が高くなるようにする
図書館に漫画がある大学があったら終わってるなと思う
学習用漫画だったら良いけど
-
73 名前:匿名さん:2014/09/16 13:17
-
漫画を馬鹿にする人間は、頭が良くない。人気漫画を書けることは、才能、創造性、じ頭が良いのである。暗記しかできないレベルの人間には理解できない世界。九大は、過去にしがみつかす、最先端に向かう大学である。
-
74 名前:匿名さん:2014/09/16 13:28
-
九大キャンパスが、ヲタクの聖地となれば、九大は、一流大学として名を馳せるのだ
-
75 名前:匿名さん:2014/09/16 13:30
-
>>73
アニメーション専門学校
-
76 名前:匿名さん:2014/09/16 13:33
-
オタクの聖地とも言われる同志社大学
そしてオシャレ、高学歴とも言われるのが同志社大学
-
77 名前:匿名さん:2014/09/16 13:33
-
九大は、漫画だけじゃないよ!アイドル熱も凄い
-
78 名前:匿名さん:2014/09/16 13:36
-
ふざけないでね、ヲタクの聖地は、東大。九大は、まだまだ
-
79 名前:匿名さん:2014/09/16 13:36
-
ここのアイドルスレ見ました?
芸人みたいなアイドルが多いとか
-
80 名前:匿名さん:2014/09/16 13:39
-
人数で同志社大学が勝ってますね
-
81 名前:匿名さん:2014/09/16 13:43
-
キャンパスが移転してから、急にオタクの聖地とか言われても…
ギャル男とかオシャレ系も多いし
-
82 名前:匿名さん:2014/09/16 13:50
-
困ったもんだ
-
83 名前:匿名さん:2014/09/16 13:54
-
>>78
東大生はどこと合コンしますか?
-
84 名前:匿名さん:2014/09/16 14:18
-
九大生個人漫画ランキングってある?
-
85 名前:匿名さん:2014/09/16 14:22
-
家庭教師ランキングだったら聞いた事あるけど
-
86 名前:匿名さん:2014/09/16 14:29
-
漫画ってネットも有りですか?
-
87 名前:匿名さん:2014/09/16 15:53
-
ありっす
-
88 名前:匿名さん:2014/09/16 16:44
-
漫画は、素晴らしい
-
89 名前:匿名さん:2014/09/17 03:32
-
漫画好きはアニメーション専門学校とか考えなかったのかね?
-
90 名前:匿名さん:2014/09/17 10:24
-
人気の漫画って何?
-
91 名前:匿名さん:2014/09/17 10:26
-
スラダンやな
-
92 名前:匿名さん:2014/09/17 10:33
-
九大に漫画のコースとかないの?
-
93 名前:匿名さん:2014/09/17 11:27
-
九大生、美大芸大を目指すってなもんだ
-
94 名前:匿名さん:2014/09/17 12:04
-
美大、芸大、文化学園大は天才秀才が多いよね
-
95 名前:匿名さん:2014/09/18 09:29
-
伊都にメイドカフェやらネットカフェもいいが、ふつうにマックが近くに欲しいよ。
-
96 名前:匿名さん:2014/10/29 18:17
-
>>64
またせたな。頑張ってやったぞ
九大祭最新情報
あの話題の声優 飯田里穂さん(代表作:ラブライブ!星空凛 役)が九大祭にやってくる!
トークショー開催予定日時:11月22日(土)14:30~
場所:2403-2404教室
※有料開催です(チケットは11月初旬販売予定)。詳細は続報をお待ちください
-
97 名前:匿名さん:2014/10/29 18:18
-
>>64
またせたな。頑張ってやったぞ
九大祭最新情報
あの話題の声優 飯田里穂さん(代表作:ラブライブ!星空凛 役)が九大祭にやってくる!
トークショー開催予定日時:11月22日(土)14:30~
場所:2403-2404教室
※有料開催です(チケットは11月初旬販売予定)。詳細は続報をお待ちください
-
98 名前:匿名さん:2014/10/30 07:25
-
やったぜ~!!!!
うれぴー!!!!
最高~!!!!
-
99 名前:匿名さん:2014/10/30 07:25
-
やったぜ~!!!!
うれぴー!!!!
最高~!!!!
-
100 名前:匿名さん:2014/11/04 19:17
-
【飯田里穂さんチケット情報?】
11/22の九大祭で飯田里穂さんトークショーが開催されます。e+チケット価格は1枚1500円+別途手数料です。
以下のURLよりアクセスしてください。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002141768P0030001
11/5午前10時より購入が可能となります。
-
101 名前:匿名さん:2014/11/22 16:17
-
漫画の話が全く出てきてない訳だが、
本当に漫画好きはいるのか?