NO.10430839
九大と低レベル駅弁国立と一緒にしないで
-
0 名前:名無しさん:2011/02/11 16:14
-
駅弁ってやばいっしょ
-
209 名前:匿名さん:2014/12/10 06:20
-
アニメアイドル漫画は世界 アニメアイドル漫画は世界 アニメアイドル漫画は世界
-
210 名前:匿名さん:2014/12/10 06:27
-
★世間一般で使われるユニット★
【駅弁】旧官立大、旧帝大を除く国立大学
【旧官立】旧六、旧工、旧商(阪市除く)、旧文理
【旧六医】千葉、新潟、金沢、岡山、熊本
【旧工大】東京工大
【旧商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧文理】筑波、広島
-
211 名前:匿名さん:2014/12/10 06:52
-
★世間一般で使われるユニット★
【駅弁】旧官立大、旧帝大を除く国立大学
【旧官立】旧六、旧工、旧商(阪市除く)、旧文理
【旧工大】東京工大
【旧商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧文理】筑波、広島
-
212 名前:匿名さん:2014/12/10 06:57
-
なるほど、東大、一橋、東工大、京大は別格だね
-
213 名前:九大女子:2014/12/10 07:18
-
いつもの粘着の方ですかね。気持ち悪いです。
老人ホームからですかね、暇ですね。
大正昭和時代のお話は、飽きました。
今は、現代です。
九大と、5大と並べないでくださいな。
駅弁(Fラン)大学と仲良くしてくださいね。
-
214 名前:匿名さん:2014/12/10 07:24
-
現代の社会常識では、
旧~。とか言ってるダサい大学は、かなりレベルが下がって、
ど田舎に存在する低ランク駅弁大学のグループに仲間入りしていると、
認識されているのに。時代に遅れないようにしましょう。
東工大と、一橋だけは、現代でも評価されていることは、認めます。
九大生は、事実でお話しますので。
-
215 名前:慶應男子:2014/12/10 07:31
-
いつもの粘着の福岡の田舎女子ですかね。慶應からすると、気持ち悪いです。
零細企業からですかね、仕事中なのに暇なんですね。マイナー企業だからですかね。
九大が地方国立で~という残念な話は、飽きました。
今は、現代です。
早慶と、九大を並べないでくださいな。
九大は駅弁(Fラン)大学と仲良くしてくださいね。
-
216 名前:慶應男子:2014/12/10 07:32
-
現代の社会常識では、
旧~。とか言ってる九州大学は、かなりレベルが下がって、
九大のようにど田舎に存在する、低ランク駅弁大学のグループに仲間入りしていると、
認識されている。
東京と京阪神医の国立と一部の私立の時代です。
時代に遅れないようにしましょう。
東工大と、一橋、早慶だけは、現代でも評価されていることは、認めます。
慶應生は、事実でお話しますので。
-
217 名前:匿名さん:2014/12/10 07:34
-
九大が難関国立大学と認められるのはいつだろうか。
北大は立派なキャンパスで観光地となっているのに、違いすぎるよね。
-
218 名前:慶應男子:2014/12/10 07:36
-
いつもの粘着の九州の田舎女子ですかね。慶應生からすると、気持ち悪いです。
零細企業からですかね、仕事中なのに暇なんですね。マイナー企業だからですかね。
九大が地方国立で~という残念な話は、飽きました。
今は、現代です。
東京と京阪神医と一部の私大の時代です。
天下の早慶と、地方国立を並べないでくださいな。
九大は駅弁(Fラン)大学と仲良くしてくださいね。
実際に研究は地方国立同士でする事もあるでしょ?
-
219 名前:慶應男子:2014/12/10 07:43
-
現代の社会常識では、
旧~。とか言ってる九州大学は、かなりレベルが下がって、
九大のようにど田舎に存在する、低ランク駅弁大学のグループに仲間入りしていると、
認識されている。
東京と京阪神医の国立と一部の私立の時代です。
時代に遅れないようにしましょう。
東工大と、一橋、早慶だけは、現代でも評価されていることは、認めます。
慶應生は、事実でお話しますので。
九州大学は良くて関西大学くらいで、
普通に考えたら近畿大学レベルでしょ?
-
220 名前:匿名さん:2014/12/10 07:44
-
偏差値でも九大=近大は分かる気がする
-
221 名前:匿名さん:2014/12/10 07:55
-
時代が変わって、旧~とか無いから、
立地と偏差値等で考えて、九大は近大くらいでしょ。
-
222 名前:匿名さん:2014/12/10 07:56
-
九大は、関大より甲南とか近大辺りに近いんじゃないかな?
-
223 名前:匿名さん:2014/12/10 07:58
-
慶応生が、ここに来るわけないでしょ。
みんなにバレバレです。
底辺駅弁大学の学生って、本当にレベルが低いですね
-
224 名前:匿名さん:2014/12/10 08:01
-
慶応生が、ここに来るわけないでしょ。
みんなにバレバレです。
底辺駅弁大学の学生って、本当にレベルが低いですね
-
225 名前:匿名さん:2014/12/10 10:59
-
ガチで慶応生なんだけど、九大=甲南大、近大だよね。
九大みたいな底辺駅弁大学の学生って、本当にレベルが低いですね
-
226 名前:匿名さん:2014/12/10 11:02
-
九大は私立だとその辺だろうね
-
227 名前:匿名さん:2014/12/10 11:13
-
マジレスするとは
-
228 名前:匿名さん:2014/12/10 11:13
-
九大=甲南大、近畿大を否定出来ない九大生。
立地や偏差値含めるとね
-
229 名前:匿名さん:2014/12/10 11:15
-
九大は、関大より甲南とか近大辺りに近いんじゃないかな?
-
230 名前:匿名さん:2014/12/10 11:24
-
甲南大>九大>近大
-
231 名前:匿名さん:2014/12/10 11:27
-
東大>広大>九大
-
232 名前:匿名さん:2014/12/10 11:32
-
東大>広大>佐賀大>九大
-
233 名前:匿名さん:2014/12/10 12:25
-
まぁ実際は佐賀大とか大分大の方が上だよね
-
234 名前:匿名さん:2014/12/10 12:26
-
九州大学は地方国立
九大は熊大や佐賀大や鹿児島大と一緒
-
235 名前:匿名さん:2014/12/10 12:33
-
文系のA級 東大 京大 一橋 阪大 神戸 東北 名大
-
236 名前:匿名さん:2014/12/10 12:39
-
その枠に広大があっても良いような
-
237 名前:匿名さん:2014/12/10 12:46
-
総合的知名度は、圧倒的に福岡大>九大。
広大生は、嘘はつかない良いもの悪いものも認める謙虚で崇高な大学ですので。
本当に、九大の低偏差値コンプレックス大学は、相変わらず、九州の国立を誹謗中傷している
九大が九州の中でも田舎の大学だからって…
キャンパスが伊都に移転して、田舎になった訳だが、他の国立を認める事も大切?なのではないかと思われる
-
238 名前:匿名さん:2014/12/10 12:47
-
素晴らしい福岡大学
-
239 名前:匿名さん:2014/12/10 12:49
-
熊大あたりが、ガタガタ言ってるんだろうが、
熊大って、最近では、長崎大以下の九州駅弁大学(低学歴)グループに
入会することになったんだよね。合掌
九大に物申すのは、1億光年早いと思われ。
-
240 名前:匿名さん:2014/12/10 12:54
-
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の福岡大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
福岡大学に入学してから2年。
福岡大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
-
241 名前:広島大:2014/12/10 12:56
-
広島大生に、九州大学って知ってるか聞いたんだけど、
誰も知りませんでした。
-
242 名前:匿名さん:2014/12/10 13:00
-
九大あたりが、戯言を言ってるようだが、
九大って、最近では、九州駅弁大学(低学歴)グループに
入会することになったんだよね。合掌
福岡大学、広大、甲南大に物申すのは、1億光年早いと思われ。
-
243 名前:匿名さん:2014/12/10 13:27
-
熊本大学ってダサいの~。
ダサいの~。
田舎底辺でダサいの~。
九州駅弁大グループでダサいの~
100年勉強して、九大受験がんばってね!!!
-
244 名前:匿名さん:2014/12/10 13:28
-
広島大学>福岡大学>九州大学
-
245 名前:匿名さん:2014/12/10 13:28
-
九大生は100年勉強して、阪大、関大受験がんばってね!!!
-
246 名前:匿名さん:2014/12/10 14:12
-
九大生は100年勉強して、阪大、関大、甲南大受験がんばってね!!!
-
247 名前:匿名さん:2014/12/10 14:14
-
一生変わらない社会常識
東大、京大、慶応、早稲田、一橋、東工大、阪大
一流は、これだけです。
九大って5流ですよね。
現低大の筆頭ですね。
九大は甲南大学、近畿大学以下
-
248 名前:匿名さん:2014/12/12 03:56
-
一生変わらない社会常識
東大、京大、慶応、早稲田、一橋、東工大、阪大
一流は、これだけです。
九大って5流ですよね。
現低大の筆頭ですね。
九大は甲南大学、近畿大学以下
-
249 名前:匿名さん:2014/12/12 03:58
-
マジレスか
-
250 名前:匿名さん:2014/12/12 07:47
-
広島大学は、大阪大学より10年早く設立されているからね
-
251 名前:匿名さん:2014/12/12 07:49
-
広島大学は、大阪大学より10年早く大学として、認定され設立されているからね
-
252 名前:匿名さん:2014/12/12 09:56
-
一生変わらない社会常識
東大、京大、慶応、早稲田、一橋、東工大、阪大
一流は、これだけです。
九大って5流ですよね。
現低大の筆頭ですね。
九大は関西大学、甲南大学並み
-
253 名前:匿名さん:2014/12/15 11:28
-
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の熊本大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
熊本大学に入学してから2年。
熊本大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
-
254 名前:匿名さん:2014/12/15 11:32
-
九州を出ると、早慶東大京大と違って、九大では通用しませんよ
九大生が就活で嘆く通り、
九大は関西でも知名度が日東駒専より無い
関東でも関関同立より知名度が無い
それでも良い大学って言えますか?
-
255 名前:匿名さん:2014/12/16 11:39
-
つまり九大のライバルは駒澤大学とか日大、東海大、専修大なんだね。
-
256 名前:匿名さん:2014/12/16 11:41
-
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の熊本大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
熊本大學に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
-
257 名前:匿名さん:2014/12/16 12:11
-
広島大学>福岡大学>九州大学
-
258 名前:匿名さん:2014/12/17 07:23
-
熊大~滋賀大~九州大学~