NO.10430831
東大と九大
-
0 名前:名無しさん:2008/08/04 09:08
-
東大の奴と九大の奴は頭の出来が違うんですか?
それともそうでもないんですか?
-
101 名前:匿名さん:2015/01/07 11:29
-
九州大学から、再受験で、
東京大学、京都大学、阪大とか一橋大学、東工大学に入る人は結構いますけど、
九大のほうが、
中四国九州で一番賢い旧帝大
なので居心地が良いと言う人が多いです。
ただ都会ではないので、関西の国立に行きたかったと言う人はいます
-
102 名前:匿名さん:2015/01/07 11:30
-
、時代は、進み、変わります。
ダサいど田舎で学生生活するような最新学生は存在いたしません。
現代の最新学生において、低学歴駅弁(熊大以下)を選択肢として
考えることは、まずありえません。
過去には、能力がなくネガティブ思考の低学力の学生は、
駅弁大(低学歴)という選択肢もあったかもしれませんが、
現代の最新学生で、そのようなダサい思考はありません。
1000年勉強して九大合格目指してくださいね
-
103 名前:匿名さん:2015/01/07 11:31
-
福岡は大都会です。
-
104 名前:匿名さん:2015/01/07 11:33
-
福岡は東京、横浜、京阪神、名古屋、札幌市に比べたら田舎だよ
-
105 名前:匿名さん:2015/01/07 11:34
-
福岡市って人口何人?
札幌市の方が格上だよね?
-
106 名前:匿名さん:2015/01/07 11:35
-
福岡市って人口何人?
札幌市
-
107 名前:匿名さん:2015/01/07 11:36
-
福岡市って人口何人?
札幌市のほうがかなり多いと思うんだけど。
-
108 名前:匿名さん:2015/01/07 11:47
-
札幌は似たような北大があるよね
-
109 名前:匿名さん:2015/01/07 11:56
-
確か
-
110 名前:匿名さん:2015/01/07 12:15
-
確か札幌市は200万人だった気がする。
-
111 名前:匿名さん:2015/01/07 12:19
-
札幌市のほうが多いと思われる
-
112 名前:匿名さん:2015/01/07 12:54
-
福岡市は100万人ちょうどくらいだから、
福岡市の人口100万人、の二倍が、
札幌市200万人だよね。
-
113 名前:匿名さん:2015/01/08 06:51
-
札幌は大都会だね!
-
114 名前:匿名さん:2015/01/08 06:52
-
東大>阪大>大阪市大>九大>熊大
-
115 名前:匿名さん:2015/01/08 06:54
-
東大>阪大>大阪市大>筑波>九大>熊大
-
116 名前:匿名さん:2015/01/08 06:55
-
岡山の学生街は賑やか、大阪に近い所もあるくらい。
って言っても堀江とか船場に近い感じかな
-
117 名前:匿名さん:2015/01/08 06:57
-
さすがに大阪市とは違う
-
118 名前:匿名さん:2015/01/08 06:59
-
大阪市の郊外だったら近い雰囲気の場所もある
-
119 名前:匿名さん:2015/01/08 07:07
-
岡山駅前はかなり発展したけど、
表町の方も発展しないとね
-
120 名前:匿名さん:2015/01/08 07:14
-
岡山と広島の街中は割と似てると思う
-
121 名前:匿名さん:2015/01/08 08:17
-
岡山は高島屋、パルコ、ビブレ辺りが出来たのかな?
-
122 名前:匿名さん:2015/01/08 08:23
-
伊勢丹、阪急メンズ館みたいなのが出来たら素晴らしいよね
-
123 名前:匿名さん:2015/01/08 08:24
-
ど田舎の岡山、広島がどんなにあがいても
ど田舎なんですよ。ど田舎人が、
「おらの村は、都会だがや」と言っても、失笑ですね。
これだから、大学生時代を田舎で過ごしたカッペは笑いもの。
-
124 名前:匿名さん:2015/01/08 08:25
-
ど田舎駅弁大学にご入学されたことで、
一生、ど田舎出身の称号が消えません。
地元で就職すれば、恥はかかないですよ。
社会で活躍する能力や才能、夢がなければ、
地元ど田舎で、底辺公務員(教員、市役所)をおすすめします。
-
125 名前:匿名さん:2015/01/08 08:26
-
九大から再受験で、
東京大学、京都大学、阪大とか一橋大学、東工大学に入る人は希にいますけど、
九大のほうが、
中四国、九州で一番賢い旧帝大
なので居心地が良いと言う人が多いです。
関西関東に比べると福岡は田舎かもしれない地方都市ですが。
-
126 名前:匿名さん:2015/01/08 08:26
-
九大から再受験で、
東京大学、京都大学、阪大とか一橋大学、東工大学に入る人は希にいますけど、
九大のほうが、
中四国、九州で一番賢い旧帝大
なので居心地が良いと言う人が多いです。
京阪神医、東京の国立や、
関西関東に比べると福岡は田舎かもしれない地方都市ですけど
-
127 名前:匿名さん:2015/01/08 08:29
-
広島市よりも福岡市の方が発展度は…
-
128 名前:匿名さん:2015/01/08 08:31
-
ど田舎の岡山、広島がどんなにあがいても
ど田舎なんですよ。ど田舎人が、
「おらの村は、都会だがや」と言っても、失笑ですね。
これだから、大学生時代を田舎で過ごしたカッペは笑いもの。
-
129 名前:匿名さん:2015/01/08 08:34
-
広島市>福岡市>仙台市
-
130 名前:匿名さん:2015/01/08 08:42
-
ど田舎駅弁大学にご入学されたことで、
一生、ど田舎出身の称号が消えません。
地元で就職すれば、恥はかかないですよ。
社会で活躍する能力や才能、夢がなければ、
地元ど田舎で、底辺公務員(教員、市役所)をおすすめします。
-
131 名前:匿名さん:2015/01/08 08:50
-
九大から再受験で、
東京大学、京都大学、阪大とか一橋大学、東工大学に入る人は希にいますけど、
九大のほうが、
中四国、九州で一番賢い旧帝大
なので居心地が良いけど田舎に近いと言う人が多いです。
京阪神医、東京の国立や、
関西関東に比べると福岡は田舎かもしれない地方都市ですけど
-
132 名前:匿名さん:2015/01/08 08:51
-
まぁ関西からしたら、福岡も田舎ですよ
-
133 名前:匿名さん:2015/01/08 08:53
-
福岡には、京都や梅田や心斎橋みたいな地域がありますか?
-
134 名前:匿名さん:2015/01/08 08:56
-
九大から再受験で、
東京大学、京都大学、阪大とか一橋大学、東工大学に入る人は希にいますけど、
九大のほうが、
中四国、九州で一番賢い旧帝大
なので居心地が良いけど田舎に近いと言う人が多いです。
京阪神医、東京の国立や、
関西関東に比べると福岡は結構田舎かもしれない地方都市ですけど
-
135 名前:匿名さん:2015/01/08 08:57
-
ど田舎の岡山、広島がどんなにあがいても
ど田舎なんですよ。ど田舎人が、
「おらの村は、都会だがや」と言っても、失笑ですね。
これだから、大学生時代を田舎で過ごしたカッペは笑いもの。
-
136 名前:匿名さん:2015/01/08 09:00
-
福岡には、京都や梅田や心斎橋、難波みたいな地域がありますか?
-
137 名前:匿名さん:2015/01/08 10:13
-
きっと
-
138 名前:匿名さん:2015/01/08 12:29
-
関西関東の情報が多いのに比べて、
福岡の情報が全く一つも無い辺りから、
福岡は田舎
-
139 名前:匿名さん:2015/01/08 18:55
-
福岡の街や人口の話になると、福岡は負けるからね
-
140 名前:匿名さん:2015/01/09 03:31
-
なるほどね。
福岡の情報が無いから福岡は田舎という事ですか
確かに福岡だと厳しいですね
-
141 名前:匿名さん:2015/01/09 04:11
-
九大から再受験で、
東京大学、京都大学、阪大とか一橋大学、東工大学に入る人は希にいますけど、
九大のほうが、
中四国、九州で一番賢い旧帝大
なので居心地が良いけど、田舎に近いと言う人が多いです。
京阪神医、東京の国立や、
関西関東に比べると福岡は田舎かもしれない地方都市ですけど
-
142 名前:匿名さん:2015/01/09 04:23
-
関西の大学だが、やはり東京の国立大学は素晴らしい
-
143 名前:匿名さん:2015/01/09 04:24
-
九大生ですけど、↑みたいな低学歴田舎方言大学生は知りません。
広島に拘る事やそんなださい方言は聞いた事が無いですね。
中四国、九州で一位の九大をねたんでいるとしか思えない。
もちろん九大から再受験で、
東京大学、京都大学、一橋大学、東工大学に入る人は希にいますけど、
九大のほうが、
中四国、九州で一番賢い国立大学なので居心地が良いけど田舎に近いと言う人が多いです。
関東関西の国立に比べると、福岡は田舎かもしれない地方都市ですけど。
現代は関東関西の国立と早慶の時代です
-
144 名前:慶應大生:2015/01/09 04:26
-
慶大からすると、広島大学とかはよく分からないね
-
145 名前:匿名さん:2015/01/09 04:29
-
九州大学は九州、中四国では一流大学である
-
146 名前:匿名さん:2015/01/09 05:35
-
九大は「世界トップレベル研究拠点(WPI)]に追加採択されて
いるからね。これかなりの競争倍率だったらしい。他の大学を差し置いて。
ノーベル賞にこだわらず、見るべきものはちゃんと見てあげなきゃ。それに、今回受賞理由になった研究というのも三十年前のものだろう、現在とは時間的な懸隔がかなりあるよ。
まあ、ノーベル賞とはそういうものだけど。賞は過去の実積に対して与えられるが、大学の価値はこれから何をなしうるかということでも決まってくる。
「ノーベル賞受賞者輩出」に象徴される過去の輝ける伝統の上に未来への発展を希求し、躍進するというのが大学の理想だけどね。
-
147 名前:匿名さん:2015/01/09 05:36
-
つまり九大は研究も良い感じの大学って事で
-
148 名前:匿名さん:2015/01/09 05:39
-
九大って理系も結構良いんだね
-
149 名前:匿名さん:2015/01/09 05:39
-
九大って理系も結構良いんだね。
文系も良いよね
-
150 名前:匿名さん:2015/01/09 05:43
-
九大は良い感じの大学だよね~