NO.10430633
鴎州塾出身者集まって!!
-
0 名前:鴎:2004/06/19 06:07
-
オウシュウ卒業者、あつまろうや!赤門会とかおらんの?
-
351 名前:匿名さん:2006/07/04 11:58
-
>351
そっちこそ何が聞きたいんだ?
-
352 名前:匿名さん:2006/07/04 14:07
-
医学部においては岡山の方が歴史があるし難しい。
旧制医大かなにか。
広島医学部は新しいけど大きい大学だしそれなりにムズイ。
-
353 名前:匿名さん:2006/07/04 14:40
-
国公立医学部はどこも他の学部とはレベルが違う。
やっぱり難しい。
-
354 名前:匿名さん:2006/07/04 15:20
-
広大とか岡大とかどーでもいいやん。
はよ帰れ、ヨソモノww
-
355 名前:匿名さん:2006/07/05 00:38
-
お前がかえれや、アホ学部生www
-
356 名前:匿名さん:2006/07/05 06:38
-
医歯薬以外の学生は医歯薬を僻む傾向にある。
-
357 名前:匿名さん:2006/07/05 07:07
-
広大・岡大の医・医は九大の医・医以外のどの学部よりも
レベルは桁違いに上だ。
-
358 名前:匿名さん:2006/07/05 07:56
-
医学部なんだからそりゃー上でしょ!
ってことは九大医医と広大医医はどうなん?
-
359 名前:匿名さん:2006/07/05 15:46
-
大学入学のレベルを話してもしょうがないのでは?
現役合格ともなればさすがに才能が大いにかかわってきそうだけれども、
そうでない場合には英数国理社の出来不出来を比べたって何にもならないよ。
英語が出来なかろうと、数学や理科が出来なかろうと、弁護士になるのには無関係だしね。
-
360 名前:匿名さん:2006/07/05 15:49
-
それは関係あるんじゃないか。
英語が出来ない弁護士より出来る弁護士の方が求められるわけだし、
理系の考え方が出来る弁護士だって必要なんじゃないか。
>359
そりゃあ九大の方が断然上。
-
361 名前:投稿者により削除されました
-
362 名前:匿名さん:2006/07/06 00:18
-
↑九大医を落ちた奴のひがみw
-
363 名前:匿名さん:2006/07/06 08:40
-
>361
確かに医療訴訟や国際民事紛争とかはこれから弁護士にとって
かかわることの多いテーマではあるけど・・・
理系の考え方を持ってる人は弁護士には少ないから重宝されるかもね。
普通、理系の思考方法だったらうかりそうにないもん。たぶん・・・
-
364 名前:投稿者により削除されました
-
365 名前:匿名さん:2006/07/06 11:24
-
>363 365
俺九大医受けてないし。
-
366 名前:匿名さん:2006/07/06 11:28
-
>>365
なんだ、あほ学部生かw
こりゃ失礼。
-
367 名前:匿名さん:2006/07/06 11:29
-
あほにあほって言われた~ないわ
-
368 名前:匿名さん:2006/07/06 12:18
-
別に九大医受けようが受けまいがどっちでも良い。
単に大学(医学部)受験のレベルを示しただけだろ。
-
369 名前:匿名さん:2006/07/06 13:29
-
見えない相手に、大学・学部名を聞いただけでアホだのバカだの
いう奴、いい加減にしてほしい。
だいたい、アホ呼ばわりする奴はほぼ、その大学、学部よりも
偏差値の低いところしか合格できなかった、もしくは
どこも行けなくて僻んでる奴だ。
いかにも自分はいいところに合格できたのだとハッタリかましてる。
それで「どうだ!」みたいな感じで大柄な態度でいる。
ホント見苦しい!
それで満足か?嬉しいか?嬉しいなら他でやってくれ。
もうそんな会話聞き飽きた。うんざりだ。
鴎州塾出身者集まって!!のスレなんだからもっと友好的にやろうや。
-
370 名前:匿名さん:2006/07/06 14:51
-
>370
まぁスレ違いではあるけど、あなたも見えない相手の状況を決め付けてるよ?
-
371 名前:匿名さん:2006/07/06 14:52
-
俺367であほってカキコんだものやけど、医学科やし。
370のお前はどうせ工学部かどっかやろ。
やからアホって言っただけ。
残念やったねw
-
372 名前:372さんへ:2006/07/06 15:01
-
自分が医学科だったら、他人のことをアホって言ってもいいんですか?
そういう人が、将来医者になるんでしょうか?
日本の教育は、どこかでまちがっていたのでしょうね。
それとも、おうしゅうに通っていたので、こういうことも平気で
言う人になったのでしょうかね。
-
373 名前:匿名さん:2006/07/06 18:38
-
どっかのガキだろ。ほっとけw
-
374 名前:匿名さん:2006/07/07 02:05
-
>372
私も国立医学科だけど、医学科だからすごいって訳じゃない。
自分の行きたいとこ目指して入ったんだから、医学科だろうと
工学部だろうとどうでも良いんじゃない。
自分が医学科だったら誰よりも出来ると勘違いしてんじゃないの。
-
375 名前:匿名さん:2006/07/08 17:51
-
>>371
おまえは絶対に医学科じゃない。断言してやる!
この大嘘つき野郎!
-
376 名前:匿名さん:2006/07/08 19:39
-
私もそんな気がする・・
でも別にいいんじゃない?こんなところでしか
医学科になれない惨めな人なんだろうから。
いわゆる空想の世界でしか自己を満足できないのよ。
-
377 名前:匿名さん:2006/07/09 03:27
-
>>376
はは。なるほど。言えてる。
-
378 名前:匿名さん:2006/07/09 03:37
-
>>376
うまいこと言いはりますなぁ~!
ほんまそやで。372はもっと現実を見据えたほうがええわ。
-
379 名前:みに:2006/07/09 15:36
-
鴎州の書き込みあったんだね(^^ゞ懐かしい!私は広島校行ってたよ!日本史の宮崎先生よかったな☆今どこの教室いるか知ってる??
-
380 名前:匿名さん:2006/07/09 19:45
-
372のもんやけどほんまに医学科やしw
実際勉強は誰よりも出来てたしね!
あほたちに信じてもらえなくてもええけど。
ほなな。
-
381 名前:匿名さん:2006/07/10 02:06
-
わかった、私立の医学科やなww
もういいから消えておくれ。
-
382 名前:匿名さん:2006/07/10 03:41
-
実際医学科に行った奴に性格最悪の奴いたな。
こんな奴らに医者になってもらいたくない。
-
383 名前:匿名さん:2006/07/10 14:50
-
誰よりも勉強できたって東大理???
鴎州だって1人は理?に通る実力の子いるよ。
-
384 名前:匿名さん:2006/07/10 16:03
-
372って妄想激しすぎないか?そろそろ現実世界に帰ってこいよ....
お前の将来心配だな。
-
385 名前:匿名さん:2006/07/12 08:27
-
誰よりも出来てたって模試でずっと1位だったのか?
-
386 名前:匿名さん:2006/07/15 04:07
-
周りよりだろ。
そんな模試ずっと1位とか無理なのわかるだろ。
俺も中学は誰よりも勉強できたけど歯学部。
-
387 名前:匿名さん:2006/07/15 04:21
-
いやでも実判でずっと1位で広大プレでも
医学部医学科で1位のやついたからな。
じゃあレベルの問題だな。
自分はクラスの周りより出来てなかったけど、
医学科に入れた。
-
388 名前:匿名さん:2006/07/15 04:23
-
歯学部でも医学部でも自分が行きたい道を選んだんだから
それで良いじゃないか。歯学部でも十分すごいと思うし。
-
389 名前:匿名さん:2006/07/15 06:56
-
医学部医学科の人はすごい。歯学部の人もすごい。
別にそれでいいじゃん。優劣を決めたいかもしれないけど、
医者の人も歯医者さんがいないと困るし、経理をやってくれる人もいないと困る。
みんなの頭がよくて、誰も道路工事だとか車の製造とかやってくれないと困るでしょう??
皆がそれぞれ、その道で頑張ってるんだからそれでいいじゃん。
-
390 名前:匿名さん:2006/07/15 07:36
-
そうだよ。
良いこというね☆
-
391 名前:匿名さん:2006/07/15 13:16
-
そうそう。社会人になる過程なんてどうでもいいんだよ。
結果的に何になれたか、社会でどんな役にたてたかっていうのが
大切だと思う。だから、自分は医学部だからお前たちより偉いんだぜ!
とか工学部だからおまえはアホだとかいうのは聞いててため息が出る。
スポーツの出来る人から見たら勉強できたって運動神経にぶいのみたら
相当ムカムカくるらしい。なんでこんなことくらいできないのか?って
イラつくって。おまえらアホか?ってね。こういった偏見はいい気がしないよね。
自分の得意分野に熱中し、怠けたいとか逃げ出したいとかいう欲求を抑えつつ
目標にたどり着いた人はすべて立派だと思う。
医者になるなら、なって、人を助けた時点で威張ればいいよ。
助ける前に俺は医学部だ!って威張りくさるなよ。
-
392 名前:匿名さん:2006/07/15 16:12
-
ドキッ
-
393 名前:匿名さん:2006/07/16 01:06
-
392の意見に全面的に賛成!あなたのような
お方ばかりだと醜い論争は起こらないだろうに....
-
394 名前:ken:2006/07/16 08:38
-
鴎州塾の野望で復旦大学とか、
AICニュージーランドインターナショナル高校とかAICJ中学とか
欧州自体たたかれまくってるのに性急に学校を作って
塾自体経営は大丈夫?
塾はどうなっても簡単に移れるけど
中学や高校、大学そんなにインスタントに作って
内容ないからやめる割合も多いみたいけど、
その後の身の振り方
鴎州の学校は責任とらないのかな
塾はやめて他塾に行けばいいけど
aicとか復旦の学校を辞めた場合
どこに行くのか
やめた人、その後の消息教えて
復旦考えてるけど
はっきりしないとかなり怖いから
-
395 名前:匿名さん:2006/07/16 08:48
-
>>391
よくぞ言ってくれました!!
-
396 名前:東大生:2006/07/16 10:26
-
鴎州の書き込みがあったから懐かしいと思って見てみたんだけど、
なんだかレベルの低いやり取りをしてるね。
大学や学部は自分の目的にあわせて選ぶものであって、
偉さの尺度じゃないじゃん!
-
397 名前:匿名さん:2006/07/16 10:57
-
今から入塾テストウケマーッス!!!
がんばりまっす!!
-
398 名前:匿名さん:2006/07/16 15:26
-
頑張ってね!!
応援してます!
-
399 名前:匿名さん:2006/07/16 23:10
-
落ちろ。
受かってもここ行く意味ないし大学落ちるよ。
3浪しろ。
-
400 名前:投稿者により削除されました