NO.10428886
キャンパスはきれいだね
-
0 名前:名無しさん:2008/10/06 12:04
-
大学のレベル低いね。
3流大学にこのキャンパスはもったいない。
ただ、きれいだけど、風格がない。遊び系だね。
-
1 名前:匿名さん:2008/11/10 10:50
-
関学って、授業やるの???
-
2 名前:匿名さん:2008/11/11 07:24
-
旧試は大学の実力を表す。
大麻の関学w
-
3 名前:匿名さん:2008/11/12 02:01
-
戦前から続く由緒ある旧制大学群が以下の大学です。
慶應義塾大学 早稲田大学 同志社大学 日本大学 中央大学 法政大学 明治大学 國學院大學 専修大学 立教大学 立命館大学 関西大学 駒澤大学 東洋大学 上智大学 関西学院大学
やはりこれらの旧制大学が、よく言われる大学群を構成しています。
【早慶上智】 「慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学 」
【マーチ】 「中央大学、法政大学、明治大学、立教大学」
【関関同立】 「同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学」
【日東駒専】 「日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学」
【産近甲龍】 「龍谷大学」
【大東亜帝國】「國學院大学」
-
4 名前:匿名さん:2008/11/12 07:41
-
予備校のコースごとの名称なので「由緒ある」で考えましょう
【早慶】 「慶應義塾大学、早稲田大学」
【上智、理科、ICU】 「上智大学、東京理科大学、ICU 」
【マーチ】 「中央大学、法政大学、明治大学、立教大学」
【関関同立】 「同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学」
【日東駒専】 「日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学」
【産近甲龍】 「龍谷大学」
【大東亜帝國】「國學院大学」
-
5 名前:匿名さん:2008/11/12 07:42
-
早慶以外の私立は糞。
-
6 名前:匿名さん:2008/11/21 03:27
-
エコノミスト9/23号
「勝ち残る大学」の中で「財務・収益力が強い有力大学はここだ!」は
他私大のデータが一覧できて興味深い記事だった。
対象となった有名私大は21大学(早慶上理・MARCH・関関同立・日東駒専・その他として近大学習院國學院成蹊)
収支(収入-支出)
早稲田大学 141億円
立命館大学 112億円
法政大学 82億円
近畿大学 81億円
東洋大学 71億円
収支/総資産
法政大学 4.4%
早稲田大学 4.2%
東洋大学 4,2%
立教大学 4.1%
國學院大學 3.8%
立命館大学 3.7%
大学院生数
早稲田大学 8609人
慶應義塾大学4663人
日本大学 3558人
・早稲田大学は大学院生多し
・慶應義塾大学は医療分野に強味があり
・法政大学は際立つ効率経営
前ページ
1
> 次ページ