NO.10407633
公募推薦★
-
0 名前:まき:2006/09/23 13:44
-
関西外大の4年制のほうで
公募推薦で受かりたいんですけど、
ほんまに勉強進みません…。
模試の英語だって200点中半分もとれません↓
おなじようなひと、いますか??
-
51 名前:匿名さん:2006/10/18 14:11
-
週刊ダイヤモンド 『出世できる大学』 2006.9.23号
■上場企業・代表取締役数ランキング■
()は出世力指数を表す
20位.甲南大学 (0.88)48人
28位.同志社大学 (0.73)126人
33位.関西学院大 (0.68)86人
46位.関西大学 (0.52)82人
60位.大阪工業大 (0.37)16人
62位.立命館大学 (0.35)53人
76位.大阪経済大 (0.27)15人
90位.近畿大学 (0.18)22人
95位.関西外国大 (0.16) 6人 ★
95位.大阪電通大 (0.16) 5人
101位.桃山学院大 (0.14) 7人
106位.大阪商業大 (0.10) 5人
112位.龍谷大学 (0.06) 6人
115位.京都産業大 (0.05) 9人
京都外大 掲載なし 出世力指数0.00 0人
-
52 名前:匿名さん:2006/10/31 08:24
-
a
-
53 名前:匿名さん:2006/11/03 09:04
-
上の人もう荒らすのはやめましょうよ。
-
54 名前:匿名さん:2006/11/04 10:47
-
私も今年受験をする者です!!!!
赤本やってますー???
私全然合格点に達しません・・・
本当焦ってます・・
みなさんどのくらいまでいってますかー???
-
55 名前:あげは:2006/11/05 03:22
-
一応赤本はやってるょv
私も合格点なぃょー↓↓全然足らん;;
去年とそれ以降の年の問題、問題数とか難易度変わってるから、
過去問は参考になるのかならなぃのか微妙なところだょねぇ~(--;)
-
56 名前:匿名さん:2006/11/05 08:31
-
そかそかあー
本当私やばい!!!!
あとー
補欠合格ってあるのかなー???
-
57 名前:匿名さん:2006/11/05 08:56
-
たぶん無いんちゃう??補欠合格の事何も書いてへんし…
みんな2日間受けるん??俺は2日とも大学英米!!
-
58 名前:匿名さん:2006/11/06 08:12
-
あたしは1日目短大2日目大学英米・・・
過去問の最高点は150くらいやったかな・・微妙・・
どうしてもココ行きたい(´Д`)
-
59 名前:あげは:2006/11/06 08:23
-
私は2日とも大学の英米v
去年の問題以外はボロボロ状態・・・。
59の名無しさんはいつの過去問でその点取ったんですか?
私もどうしても関西外語大の英米に行きたいんですッ!!!
公募で受かりたいです・・・☆
-
60 名前:匿名さん:2006/11/06 09:32
-
今の公募の出願状況みるかぎり今年は倍率低いのかな?
-
61 名前:ゆん:2006/11/06 11:43
-
私は一日目に英米受けます!
地方からの参加なので…さらに緊張です。。。
関西外語ゎ毎年倍率高いですょね!!
みなさん、頑張りましょ☆〃
-
62 名前:匿名さん:2006/11/07 01:10
-
>>59
2005年かな~でも合格最低点152だったし↓
やっぱひたすら長文精読するのみかな。もう時間がねぇ・・
-
63 名前:匿名さん:2006/11/07 08:03
-
もうひたすら長文やるしかねぇ!!
-
64 名前:匿名さん:2006/11/07 11:28
-
はぁ…関西外大の公募の問題ってなんでこんなに難しいのかね
さっき2005年度の1日目やってみたら102点だった↓↓
あと6点が取れない;;
-
65 名前:匿名さん:2006/11/07 15:18
-
皆さん、赤本って配点書いてないんですが、どうやって点数出してます?
-
66 名前:匿名さん:2006/11/08 09:12
-
赤本じゃなくてオープンキャンパスの時にもらえた過去問の本には配点
書いてありましたよ♪
みんな大学すごいー!!ウチは短大です・・・。
-
67 名前:66:2006/11/08 09:53
-
>>66さん
そうでしたか。オープンキャンパス行ってないもんで…orz
資料請求した時についてた『2007年度の試験が分かる本』? みたいなのに大問ごとの配点は書いてたんですが… 穴埋めと内容一致問題が配点違うようなので困ります(;´д`)
-
68 名前:匿名さん:2006/11/09 13:51
-
あと10日・・・
-
69 名前:匿名さん:2006/11/10 07:29
-
あと一週間
-
70 名前:匿名さん:2006/11/10 09:51
-
今年の関西外大の公募推薦の倍率ってわかりますか?
-
71 名前:匿名さん:2006/11/10 10:11
-
私も英米です!!!!
もう本当やばいですね><
ああーー
私本当過去問できなくて・・・
本当こんなんでいいのかなって心配になります・・・
志願者数確定しましたね!!!
-
72 名前:匿名さん:2006/11/10 10:23
-
合格点前後をさまよってます。。
もう運に頼るしかありません…
-
73 名前:み:2006/11/10 11:33
-
ウチも運にたよりますよ♪ワラ
-
74 名前:匿名さん:2006/11/10 11:51
-
みんな英語の偏差値ってどれくらいですか?
ちなみに私は54・・・↓
-
75 名前:匿名さん:2006/11/10 11:57
-
やっぱ最終手段は運ですよね。。笑
運気上げる練習しなきゃ…
英語の偏差値は57くらいですが、あんま偏差値はあてにならない気がします
-
76 名前:匿名さん:2006/11/10 12:56
-
私服で行く人っていますか??
-
77 名前:匿名さん:2006/11/10 23:40
-
俺は偏差値60前後かなぁ…試験にリスニングもあればよかったのにorz
>>76さん
基本は制服らしいので俺は制服で行きます~
-
78 名前:匿名さん:2006/11/11 00:21
-
みんなやっぱ高いな~
国語もあれば良いのに・・
-
79 名前:匿名さん:2006/11/11 01:08
-
私服で行ったらまずいですか!?
-
80 名前:匿名さん:2006/11/11 01:55
-
まずくないです。私服で行く人もいますので安心してください。
去年受けた先輩は英語の偏差値65くらいあったけど公募で落ちましたよ。。一般で入っていきましたけど。
やっぱり外大の問題は特殊だから、どれだけ過去問を攻略できるか、だそうです。
-
81 名前:みき:2006/11/11 02:28
-
面接はないんだし、普通は私服と思う。
うちは私服~。
-
82 名前:匿名さん:2006/11/11 02:36
-
私服の人いてよかった☆
過去問の攻略のコツとかあるんですか??
-
83 名前:匿名さん:2006/11/11 03:34
-
コツとゆうか、大切な事は、トピックセンテンス(主張したい事)を見つける事ですね。
トピックセンテンスを見つける事で、その話の内容が分かりやすくなったり、英文が読みやすくなります。
大問1とか大問3の問題が解きやすくなりますよ
-
84 名前:匿名さん:2006/11/11 04:37
-
いつも大問2で4つか5つほど落としてしまう…空欄補充で…
知識無いだけかなorz
内容一致問題の場合、私は先に選択肢見てから確認するように本文読むのですが、皆さんどうしてます?
-
85 名前:りん:2006/11/11 05:41
-
あたしも選択肢見てからやりますよ!!
-
86 名前:チョコ:2006/11/11 06:41
-
めっちゃ緊張します↓↓
東京なんで、新幹線だし、私服です☆
地方から受ける人も多いのかなぁ??
-
87 名前:匿名さん:2006/11/11 12:24
-
選択肢をみてからってどうやるんですか!?
それとトピックセンテンスとは具体的
にはどういうものですか??
-
88 名前:チョコ:2006/11/11 13:06
-
私は大問?ゎ並列してといています☆
日本語訳だから知らない単語が出てきたときに意味が分かったりするし♪
でも、速読力があるなら先に問題を呼んだほうが良いって学校の先生が言ってました。
大問?も並列して照らし合わせながら解いてますоそれが一番私ゎやりやすいので(о・ω・о)
-
89 名前:匿名さん:2006/11/11 13:13
-
すごいですね!!何点くらい
とれますか??私は全然で・・・。
-
90 名前:匿名さん:2006/11/11 14:13
-
選択肢見といて「こんな事言うのか」という意識を持ってから読んだ方が楽ですよね~
よっぽどの文でなければ大問?は落としません(`・ω・´)
?がね…長いorz 7割ちょいしかトレネェー
-
91 名前:チョコ:2006/11/11 14:38
-
大問?と?ゎ全部合ってるだけど、?を落とちゃうんですよね↓
皆さんゎ、?→?→?と順番に解いていますか?
集中力がもたなそうなので、いつも簡単な?を最後に解いています(・д・;)
-
92 名前:匿名さん:2006/11/11 16:59
-
すみません。
赤本の2006年の合格点て何点でした?
-
93 名前:匿名さん:2006/11/11 17:16
-
去年のは簡単やった!去年の2日目のやつやってみたら168点やったで☆
合格点は英米の1日目が148点で2日目が156点ですよ~
-
94 名前:匿名さん:2006/11/11 23:22
-
みんな大学??めっちゃ勉強しとるんやね!!
うちはなにをしたらいいのかわかんなく
なってきて・・・。最後は単語力かな??って
思っていまは単語やってます。
-
95 名前:匿名さん:2006/11/12 07:11
-
まじ不安なってきた↓↓
-
96 名前:匿名さん:2006/11/12 07:13
-
島野清志著『08'就職でトクする大学・損する大学』
**************************************
~最新就職力格付け 一部抜粋~
■A1グループ■~東西一流大学の勢揃い~
同志社大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学
■A2グループ■~就職活動に自信の持てる大学~
甲南大学 近畿大学 龍谷大学 京都産業大学
大阪経済大学 大阪工業大学
関西外国語大学 ☆★京都外国語大学
神戸女学院 同志社女子 武庫川女子 京都女子
■Bグループ■
佛教大学 桃山学院大学
■Cグループ■
神戸学院大学 摂南大学 京都文教大学 京都橘大学
追手門学院大学 大阪電気通信大学 大阪商業大学
■Dグループ■
大谷大学 奈良大学 大阪産業大学 大阪経済法科大学
※E~Nランク省略
-
97 名前:チョコ:2006/11/12 10:59
-
1日目と2日目両方受けますか??
-
98 名前:匿名さん:2006/11/12 11:20
-
両方受けますよ!!
みんな受験票きた??
-
99 名前:チョコ:2006/11/12 11:29
-
受験票きたぁっ(・д・;)
超緊張してきた↓↓
私も両方受けるんですо片方だけの人とか多いのかな??
受験番号離れてるから。。。
-
100 名前:りん:2006/11/12 11:38
-
あたしも2日受けま~す!!緊張やね!!
席近くなったら仲良くしてね!!