【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■関西外国語大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10407618

★ 算数もできない大卒 by関西外大 ★

0 名前:名無しさん:2006/06/08 02:56
関西外国語大学OBである、お笑い芸人の「ますだおかだ」のますだが
某テレビ番組で醜態を晒していた。

芸人同士のガチンコクイズ番組で、唯一ますだだけが小学校レベルの問題を解けなかった。
しかもそれがほとんど算数ができないとうことが発覚したのだ。
台形の面積を求めることができない、三角形の面積を求める公式が解からない・・・
俺の祖父(67歳)でも三角形の公式くらいは理解していたのに・・・

大学受験において、1科目入試の弊害はここまで大きく
関西外大の卒業生は社会に出ても学力の低さを露呈する始末・・・・
私立の外国語大学というのは、ゆとり教育の象徴でもある!
5 名前:名無し:2006/06/08 10:36
関西外大の掲示板にわざわざ入ってきて、関外大けなしてるやつは
全員、受験失敗組か関西外大の落ちこぼれ組に間違いないね。
6 名前:名無しさん:2006/06/08 12:31
>>5 そんなことはもはや言うまでもない。でもそいつらは関西外大
に人一倍詳しくてそしてここが大好き。
7 名前:名無しさん:2006/06/08 12:40
そうやで!勉強は自分でやるもんやしさ!
別に楽したっていいとも思うし!本人の問題だよ!
そんな勉強やらごたごたゆうやつら塾いけや。
8 名前:名無しさん:2006/06/08 14:56
楽して勉強できなから関西外大に行くんだよ。
9 名前:名無しさん:2006/06/08 14:57
しかし、ますだの学力はかなり疑わしいな…
テレビを見ていても「知ったか」しているような場合が多いしな。
10 名前:名無しさん:2006/06/08 16:00
また産近甲龍以下のやつらがわいてきたな。まあ下のやつが叩くのは
叩くほうが惨めだわな。まあ関関同立以上のやつがこんなとこ
書き込むわけないし。
11 名前:名無しさん:2006/06/08 23:52
しょせん1~2教科入試の糞大学
将来消える確立が軒並み高い時代遅れの単科大
12 名前:名無しさん:2006/06/09 02:26
>>11
関西外大OBである、ますだ氏の学力がそれを如実にしましてるよな。
大学入試において「1科目だけ」の入試で7~8割の学生を入学させているなんて異常だよ。
…というか、監督機関である文部科学省の通達に違反している状態だ!

そもそも1科目入試しか実施できないレベルの大学なのに、産近甲龍よりも格上と勘違いしているのが痛いな。
13 名前:名無し:2006/06/09 04:18
それを如実にしましてるよな。って文章を確認せず掲示するあなたこそ
アホ。
14 名前:名無しさん:2006/06/09 08:00
>>12 君が産近甲龍の人か。じゃあ聞くが2教科で問題も合格最低点
もレベルの低い産近甲龍の公募か1教科だがレベルが関関同立並みの
関西外大どっちが難しいかってのは一目瞭然だろ。事実産近甲龍の
国語は無勉でも十分6割とれるようなクソレベルだし。英語は関西
外大と比べるのもおこがましい。
15 名前:名無しさん:2006/06/09 09:55
関西外大の偏差値(二科目)と、
産近甲龍(人文系)の偏差値(三科目)では、
ほとんど差は無いだろ。

関西外大55~54(二科目)
産近甲龍(人文系)55~52(三科目)ぐらい。
総合大の人文系だけ抜き出すのも可哀想な気もするが、比較しやすいので。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_bun1.html

科目数が一つ減ると偏差値は代ゼミでは実際より2~3上がる、と言われる。
その辺りを考えると、関西外大一般入試合格者の学力は産近甲龍(人文系)一般入試合格者のレベルの中に納まってしまう。
一般入試合格者だけで考えると、少なくとも産近甲龍を馬鹿に出来るようなレベルじゃないことが分かる。

客観的に見てその程度のレベルなのに、変なプライド持ってるから絡まれるんだよ。
16 名前:名無しさん:2006/06/09 10:36
そりゃそうだ。
世間の目は産近甲龍と同等くらいにしか見てない。
何より関西外大は、産近甲龍よりも就職状況が良くない。
17 名前:名無しさん:2006/06/09 13:45
産近甲龍って言っても近大と龍谷じゃかなりの差がある。まずここは
近大より上と見て間違いない。そして確かに龍谷を一般はここの
一般より難しいが龍谷は推薦ならここの推薦より入りやすいと思う。
でもここが龍谷より上と言ってるわけではないので。
18 名前:名無しさん:2006/06/09 19:02
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_bun1.html
近大と龍谷も似たようなもんだろ
関西外大が馬鹿なのは揺るぎも無い事実だが
19 名前:名無しさん:2006/06/10 02:15
>>18ここが馬鹿なのは否定しないが龍谷も同様にバカ、近大はもっと
バカだろ。1教科だから総合大より低いという考えは安直すぎる。
関大がすべての国立より下なわけではないのと同じように。
とりあえず近大はここにすら馬鹿にされるレベルだぞ。
20 名前:名無しさん:2006/06/10 05:06
「ますだおかだ」を見ていると関西外大生のレベルが見て取れるな・・・

算数の問題(三角形の面積、台形の面積が求められない)が全くできない時点で、平均未満の学力というべきだろうな。
義務教育レベルの問題が一切出来なかったといのは、驚愕すべきことだよ。
フットボールアワーの後藤もますだのあのデキの悪さに引いてたからね・・・

ところで、ますだの出身高校はどこなんでしょうね??? 
多分、偏差値45も無いような高校だと思うけどさ・・・
21 名前:名無しさん:2006/06/10 08:23
>>19
一教科入試の入学者が85%を占め
尚且つ合格最低点が5割を切る大学が
総合大よりレベルが落ちるのは明々白々なわけだが・・
22 名前:名無しさん:2006/06/10 08:35
訂正
推薦の合格最低点は6割を越えてるみたいだな
まぁでも85%という数値は来るべき崩壊を示唆する立派な数字だよな
単科大学には生徒が集らない時代だもんな
それに近畿大学を馬鹿にできるほどの立派な能力を持ち合わせてないよ
2教科入試の偏差値が54じゃぁねぇ・・・
しかも15%の学生が偏差値54なわけで残る学生の質は格段に落ちるわけだからねぇ・・・
その変なプライドはどこからでてくるの?
23 名前:名無しさん:2006/06/10 09:35
その総合大って関関同立以上の話だよね?もし産近甲龍もなら問題
みたらそのレベルの差にびびると思うけど。事実関西外大の1教科
推薦に受かることができれば国語できんでも産近甲龍の推薦ぐらい
普通に受かる。それとプライドなんて持ってるわけない。産近甲龍
なんかクソより上なだけでプライドなんて持てるわけがない。
24 名前:名無しさん:2006/06/10 10:49
その「産近甲龍より上」という確信は何を根拠に得ているの?

関西外大(2科目)
55 外国語
54 国際言語

近大(3科目)
54 経済
53 法・文芸
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_bun1.html

科目数が少ないと偏差値は実質より上がるよな?
超控えめに実際よりプラス1と見積もっても自分でクソだと言ってる近大の文系と並んでしまう。
もちろんこれは一般入試に限ってのデータだが。

一般入試の偏差値という客観的な指標で見れば産近甲龍と同レベルなことは否めない。
なのに「自分たちは産近甲龍より上だ」という妄想にとらわれている。
その妄想を支えているものこそがプライドだろ。
25 名前:名無しさん:2006/06/10 12:09
>>24 もういいよ。俺はそう思ってる。事実近大行ったやつにバカ
とか言いまくってたけどそいつは否定できないし関西外大のほうが
かなり上って認めてたけどね。もちろん俺の学校全体もそう思って
た。そういう環境にいたから俺はそう思うだけのことで別に社会的
評価はいずれにしろ高くないってことは認めるし。
26 名前:名無しさん:2006/06/10 18:51
俺はそう思ってる=出所不明・意味不明のプライドなんだろうな。
あらゆるデータや偏差値を無視して都合の良い理屈を組み立ててもなんの説得力もない。
それに関西外語大の英語の問題がとければ産近甲龍の国語ができなくても入試に受かるという妄念を
猛プッシュし続ける意味もわからない。ソースあんの?数字は?データは?
俺が受かったとか、俺のツレが受かったとかいう、どうにでも改竄可能な具体例なんていらない。
加えて、身近にいる近大生をつかまえてそんな大人気ない恥ずかしいことをしてるなんて驚きだね。
中学生かよ。
よほど気持ちの悪い勢いで近大生くんに言い及んだんだろうが、
おそらく相手にしたくないあまり軽く流したかったんだろう。
誰だって幼稚な電波野郎の相手なんてしたくない。
仮にその子一人が折れたからといって他の多くの近大生は馬鹿にされる所以はないと思っているだろう。
相手が同等もしくは以下の関西外大生じゃぁな。学力的にも偏差値的にも説得力ないじゃん。
曲がりなりにも大学生なんだから確実性の高いデータを元に意見を言ったほうがいいね。
自分の周囲でおきた出来事や都合の良い推測だけで組み立てた妄念を声高々に発言されてもねぇ。
27 名前:名無しさん:2006/06/10 19:18
>>24
なるほどこれはわかりやすい。
一般入試の入学者数が30%未満、
すなわち偏差値54~55の層が30%未満で
残る70%が偏差値50すら怪しい生徒が多く占める学校の生徒が
よくもまぁを馬鹿にできたもんだな。
大恥かくまえに考えを改めたほうがいいんじゃないの。
近大生を馬鹿呼ばわりしている己自身が
客観的に見て馬鹿で恥ずかしい存在であるとはやく気づいたほうがいい。
28 名前:名無しさん:2006/06/11 01:43
>>26,28 もうこれ以上君の相手をするほど俺も暇じゃない。まず
俺の学校では先生も生徒もそう思ってから俺もそう思うだけの話。
近大なんて眼中なかったから受けなかったし、関西外大の滑り止めが
龍谷って感覚で受けて受かったけど、君にそんなこと言ってもしかた
ないか。まあ君のような近大生も誇りを持ってるんだからもうこれ
以上ここが上だとか言うのはやめとくよ。
29 名前:名無しさん:2006/06/11 18:49
>>28
はぁ?私は近大生じゃないけど?
どこまでも都合勝手良く頭の中で話を進めていく奴だな。
現実見ようぜ。
こちらは冷静且つ客観的な目で数値データと推薦入試の実態を鑑みてから考えを述べただけだ。
曖昧で捏造可能な体験談や自分可愛さから来る妄想なんて参考にする値打ちがないんだよ。
俺は大阪外語大を蹴って関西外大に行くことに決めたぜ!
関西外語大の入試レベルは早慶レベル!両方受けた俺が言うのだから間違いないぜ!
こんなもん言おうと思えばなんぼでも言えるわい(^^)
アホな顔して妄想をタイピングするだけ(^^)
卒論のないオマエさんの学校では論理的な思考を省いて感覚的に物事を測るのが通例かもしれんが
世間一般では通用しないよ。
がしかし、
>関西外大の滑り止めが龍谷って感覚
ここまで脳の腐敗が進行してるのならもう何もかける言葉はないわ。
そのオリジナリティ溢れる感覚を後生大切に。
30 名前:名無しさん:2006/06/11 23:38
>>29 ありがとう(笑)あんたおもろいね。バカすぎて相手するのも
時間の無駄だったよ。どっから龍谷みたいなカスレベルでそれが嘘
とか決め付けれるのかはわからんが、まあじゃあ僕は英語しか
できなかったのでここしか受けることができませんでした。どう?
これで満足?もう君が満足したら返答しなくてもいいよ。
31 名前:名無し:2006/06/12 00:35
ここの掲示板に書き込んでいるのは関西外大の関係者か、
自分が関係した大学をどうしても関西外大より上に思いたい輩かどっちかやな。
所詮、同レベルの大学の関係者なんですから変に討論しても両方みじめなだけですよ。
ここは、関西外大の掲示板です、外大関係者だけで楽しい掲示板にしましょう。
それ以外の同レベルの大学関係者は自分の掲示板で楽しみましょう。
32 名前:名無しさん:2006/06/14 12:33
ますだ先輩は酷いくらいに算数ができなかった・・・
さすがにあの光景はショックだった・・・
ますださんの後輩と思うと夜も眠れない
33 名前:名無しさん:2006/06/16 20:19
増田は卒後、大広入社だろ。アホじゃ入れん会社だから、
地頭は悪くないと思われる。
34 名前:名無しさん:2006/06/17 14:17
増田が受験生の頃は私大ブーム真っ只中で、18歳人口の数もピークであった。
そういった時代背景から関西外大の偏差値は61もあった。
したがって関西でそれなりに評価されていた学校の一つであったと言える。
ただその頃の私大はどこも偏差値が高かったけどね。
35 名前:名無しさん:2006/06/17 14:34
ますだ先輩は、関西外国語短期大学に入学して。
その後、4大に編入したんですよ。
もともと学力は低かったみたいですけどね・・・
算数ができない卒業生って何か嫌だし。
36 名前:名無しさん:2006/06/17 14:46
>>35
あぁ、なるほど・・・
増田のプロフを見ると英検2級取得って書いてあった
そのレベルで編入できるのだからたいしたことないか
増田って素人の頃からTV出たりで有名だったのでその点を買われたのかもな
しかも大広は今ほど大きな会社じゃなかったし
37 名前:名無しさん:2006/06/17 14:53
まぁ、お笑い芸人は面白ければ別に勉強はできなくても良いと思うけどね。
38 名前:名無しさん:2006/06/17 14:54
>>36
英検2級は、確か4大に編入してから取得したと
新聞のインタビューで言ってましたけど・・
39 名前:名無しさん:2006/06/18 22:38
関西外大の生徒数は約10,000人!
そしてそのうちの約8,000人が一教科推薦入学w
これが推薦比率73~85%の実績!!
40 名前:名無しさん:2006/06/24 07:54
>>36
大広は今も昔も大手だよ。広告代理店としては
電通、博報堂、ADK、東急に次いで第5位か。
41 名前:名無しさん:2006/07/19 06:24
【極楽トンボ山本が未成年と和姦?? 吉本解雇】
http://www.sanspo.com/sokuho/0718sokuho091.html

関西外大のヤリチンどもには、他人事じゃないだろ?
42 名前:名無しさん:2006/07/24 03:38
関西外大からAV女優になった子いる?
43 名前:OB:2006/07/25 17:08
ほんまおまえらかわいそうな人間やな~。英語好きで関西外大いってるやつも適当な理由でいってるやつもいるわけや。算数とかなんて後でどうにでもなる、肩書きなくなった時に何が残るかが一番人間として大切なんだよ。とにかく人の役に立つ人間になりな。
44 名前:名無しさん:2006/08/01 05:28
まぁ>>43の言うとおり算数はどうにでもなるが関西外大に入ってしまったことは
算数がわからないより悲惨w
45 名前:名無しさん:2006/08/01 05:36
>>44 気がすんだ? そのバカ大落ちたのはかわいそうだけど君は頭
わるすぎで同情の余地なしだな。
46 名前:名無しさん:2006/08/02 01:12
なぜ俺がバカとわかる?論理的に説明してくれ。
俺がココの大学に受かっていないことは認める。なぜなら出願する価値すらないからだ
こんなもんに35000円使うなら35000円分のおかずを買う方がましw
47 名前:名無しさん:2006/08/02 02:17
>>46 文体もそうだけど、賢い人ならこんなとこにあんな何個も書き
こまないよね。自分の頭は自分がよくわかってると思うから、
こんなとこ書き込む暇があるんだったらその労力を他のところで
使ったほうがいいと思うよ。
48 名前:名無しさん:2006/08/04 05:54
ますだおかだの母校って・・・
関西外大の短大なんですってね・・また岡田さんの出身高校が偏差値45というのもショックです・・・
ますださんの母校も偏差値45くらいのDQN高校だそうで・・・

くりーむしちゅーの『早慶ケツバット』という番組でやってました。
49 名前:名無しさん:2006/08/05 05:10
関西外国語大学のOBである、ますだおかだはテレビでも低学歴扱いですわwww

ますだは算数ができない、おかだは基礎知識すらないわ(偏差値45のアホ高卒だから?)

俺はアホな大人が大嫌いなんだよ!
50 名前:名無しさん:2006/08/05 14:40
岡ださんって・・・・
くりーむしちゅーから低学歴扱い
51 名前:OB:2006/08/05 18:29
(笑)そんな外大けなさなくてもええやないの。
これもまぁ学歴競争社会が生んだことやからしょうがないかもしれへんけど、
どの大学でても結局はその人の人間としての魅力だよ。
ある程度、生きるための常識さえあればね。
52 名前:名無しさん:2006/09/03 16:45
>>0
ますだの、就職先は広告代理店の「大広」ですよ。

ということは関西外大 でがんばり社会に認められたわけだ。

(最終的には芸人を選んだ わけだが)あなたも必死になって外大批判を

する前に、自分をしっかり磨きなさいよ。  
53 名前:名無しさん:2007/03/22 15:42
ネタやな
54 名前:名無しさん:2007/03/30 08:29
(笑)

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)