NO.10428703
物件
-
0 名前:名無しさん:2006/01/11 13:18
-
物件に関して語るスレ。
-
1 名前:匿名さん:2006/01/11 13:21
-
みなさん住むところは決めましたか?
やっぱり4年生が出て行くのを待ってきめたほうがいいんですか?
どなたかアドバイスお願いします<(_ _)>
-
2 名前:匿名さん:2006/01/12 08:36
-
時期は関係ないと思うよ!
地元の小さな動産屋さんにはいい物件あります。
大手さんはいい物件をなかなか出さないよ。
気をつけてね、、
-
3 名前:匿名さん:2006/01/12 08:58
-
レスありがとうございます。
地元というとこの辺だとひまわりとかですよね。
大手は出さないのか・・・。
-
4 名前:匿名さん:2006/01/12 12:12
-
新入生の為の失敗しないアパート探し。
不動産屋さんでは手数料によって商売を成立してます、
そこを基本に考えてくださ。
大手の不動産屋さんは多くの物件を抱えています、
そのすべてを販売すれば利益は多くなります。
しかし物件によっては一回で決まる物件、なかなか決まらない物件があります。
大手さんはすべての物件を売る為に頑張っています。
その為にはどうするか、一回で決まる物件は後に出します。
もっとひどい場合は悪い物件ばかり見せます。
また生協でも紹介してますが、小さな不動産屋さんで困っている物件を
生協に回す場合があります。
3月下旬になると指値(さしね)と言う言葉が出てきます、売れ残った物件の値引きです。
7万円の物件が6万円ぐらいになります。
今、住んでいる場所は白楽駅と神大の間で8畳、築3年目、トイレバス別々、
日当たり最高です、家賃は管理費こみで6万4千円です。
参考にしてください。
-
5 名前:匿名さん:2008/02/09 01:08
-
http://blog.livedoor.jp/jindaichintai/
-
6 名前:匿名さん:2008/12/23 05:17
-
みなさんはもう家決めましたか?
-
7 名前:匿名さん:2010/05/23 21:23
-
平塚キャンパスは秦野に住むのが得策だ。
前ページ
1
> 次ページ