NO.10426161
【不可について('A`) 】
-
0 名前:名無しさん:2007/01/27 00:39
-
成績の「不可」って成績証明書には載らないみたいなんですが、
家に送られてくる成績表には点数と一緒に載るんですか??
先輩方教えて下さい。
-
1 名前:匿名さん:2007/01/27 03:43
-
載るよ。不可ではなく、38不可なら、
×(38)みたいに。
-
2 名前:匿名さん:2007/01/27 04:40
-
このスレをもっと活用する方法はないものか
-
3 名前:匿名さん:2007/01/30 17:00
-
テスト受けないと不可になるのか?
-
4 名前:匿名さん:2007/01/31 00:04
-
たしか棄権だったような・・・
-
5 名前:匿名さん:2007/01/31 04:29
-
掲示板やHPによると、それは先生によるらしい。例えば一度出席をしたりとかで、微妙に5点とかついたり、そうでなくても0点で採点したり。
つまり確実に抹消したいなら、面倒くさいけど行って棄権って書いた方が良い。
-
6 名前:匿名さん:2007/02/02 04:54
-
行政法2は間違いなく不可だな。
-
7 名前:匿名さん:2007/02/02 05:47
-
行政法2クソ簡単だった
-
8 名前:匿名さん:2007/03/29 09:15
-
age
-
9 名前:匿名さん:2007/03/29 09:20
-
フル単だったが履修した11科目中可が8科目あったwwwもちろん優はゼロ。
-
10 名前:匿名さん:2007/03/29 10:03
-
経営学総論がぎりぎり50だった
しええええええ
他は良と優だったがなw
-
11 名前:匿名さん:2007/03/29 11:33
-
総合基礎科目の法学、ダメかと思っていたら、56点で可だった。
-
12 名前:匿名さん:2007/03/29 13:05
-
民法4だけが不可だった。行政法ヤマが外れて落としたと思ったけど取れた。無事3年で卒業決定。
前ページ
1
> 次ページ