NO.10425983
学習院の競馬事情
-
0 名前:名無しさん:2005/01/31 08:19
-
競馬ネタどうぞ!!
-
1 名前:匿名さん:2005/01/31 13:07
-
ハットトリック圧勝!(東京新聞杯)
-
2 名前:匿名さん:2005/01/31 13:45
-
POGでディープインパクト持ってるから、今年のクラシックは楽しみだ
-
3 名前:匿名さん:2005/01/31 14:16
-
あの馬はヤバイ。
-
4 名前:匿名さん:2005/01/31 22:43
-
どの大学にも非公式で競馬研究会があるって聞いたんだけど学習院ではどうなのかな。
ちなみに20歳以上なら学生でも馬券を買えるようになったらしい。
-
5 名前:匿名さん:2005/02/01 10:47
-
桜花賞はディアデラとレースパイロットで決まりです。
-
6 名前:匿名さん:2005/02/01 12:53
-
共同通信杯はニシノドコマデモが勝つよ~。
-
7 名前:経営一年:2005/02/02 07:23
-
ディープインパクトはとんでもなさそう
-
8 名前:匿名さん:2005/02/03 09:20
-
ヴァーミリアンがラジオたんぱとったけど豊は深衝撃とるだろうね~
勝ちタイムも勝ちっぷりも優秀だし
それで乗り替わりヴァーミリアンが皐月賞をデムーロあたりで勝つ確率が10%くらいw
-
9 名前:匿名さん:2005/02/03 09:21
-
そしてハットトリックは安田3着のニオイがプンプンするぜ
-
10 名前:匿名さん:2005/02/03 11:47
-
ユニバースが好き。
-
11 名前:匿名さん:2005/02/06 11:04
-
ストーミーカフェ強いな
-
12 名前:匿名さん:2005/02/06 14:03
-
3です。
ディープインパクトはPOGで持ってるから、期待してるけど、
正直次の弥生賞が試金石だと思う。
今まで一線級とやって無いしね。アドマイヤジャパンとか、
あの辺りが出てくるみたいだから、そこでいい競馬できれば、
クラシックは明るいと思うよ。
ディアデラノビアはいいね。あれは強いぞ。
-
13 名前:匿名さん:2005/02/07 19:18
-
今年のフェブラリーSはボーラー→ドンにたらふく買ったる!!
-
14 名前:匿名さん:2005/02/09 08:23
-
ドンはフェブラリーでないんじゃないかな?
アンカツが『芝の方がのびのび走る。また芝のG1とらせてあげたい』
とか言いやがるから初戦は産経大阪杯からって聞いたけどどうなんだろ。
-
15 名前:匿名さん:2005/02/11 09:14
-
ドンはピーク過ぎてるでしょ。もし出てきても、馬券には絡まんよ。
ボーラーが逃げ切ると見て、二着は人気薄の差し馬。
-
16 名前:匿名さん:2005/02/13 07:06
-
デビュー戦でコンゴウリキシオーに0.7差で勝ったディープインパクトはやっぱ別格だね。。。
-
17 名前:匿名さん:2005/02/16 04:01
-
ピットファイターや!!!
-
18 名前:匿名さん:2005/02/16 04:04
-
ピットファイターは匂うね。
-
19 名前:匿名さん:2005/02/18 06:53
-
タイムパラドックスーヒシアトラスで決まり。
-
20 名前:匿名さん:2005/02/18 18:50
-
2頭とも1600じゃ距離短すぎっしょ
-
21 名前:匿名さん:2005/02/19 08:41
-
今から言っておく。
ユートピアが抜け出して、ピットファイターが差しきる。
-
22 名前:匿名さん:2005/02/19 10:18
-
ボーラー単勝ここまで人気でるか。
馬券親父はドンと武の馬連でも買ってりゃいいのに・・・
フェブラリーより京都記念だよ!ミラコー60キロで3着乙!
天皇賞はミラコーが起こるかも
-
23 名前:匿名さん:2005/02/19 11:40
-
ユートピアがすいすい逃げるボーらーかわして1ちゃっくね
-
24 名前:ユートピア:2005/02/20 11:58
-
横山さん、何がしたかったんよ・・・
-
25 名前:匿名さん:2005/02/20 15:45
-
横典って皇太子ににてるよね
-
26 名前:匿名さん:2005/02/22 09:55
-
ユートピアは確かに意味不明だった。さぁ、今週は重賞が3つ。見物。
-
27 名前:匿名さん:2005/02/24 14:22
-
中山記念はトーホウシデンの復活に期待
-
28 名前:匿名さん:2005/03/01 06:09
-
さあ弥生賞だ
高松宮記念・春の天皇賞よりよっぽど盛り上がりそうだな
前回の末脚に味をしめて中山で溜め殺しなんてしないでくれよなユタカ
-
29 名前:匿名さん:2005/03/01 06:37
-
弥生賞は馬券的には見送りが妥当
家でマターリ観戦するべ
-
30 名前:匿名さん:2005/03/01 11:11
-
全くだ とりあえずディープ・ジャパン・レコルトの上位3頭で決まって欲しい気はある
ヘンなのが大駆けしてもちょっと寒いし皐月もつまんなくなるからなー新勢力はもういらないよ
-
31 名前:匿名さん:2005/03/01 13:11
-
ローエンの弟に期待
-
32 名前:匿名さん:2005/03/02 08:28
-
おれは弥生よりもチューリップのディアデラノビアのほうが期待だな。
-
33 名前:匿名さん:2005/03/03 15:33
-
弥生賞は雨が降ると面白そうだね。
-
34 名前:匿名さん:2005/03/05 09:20
-
>>32
アンカツ糞だったね
-
35 名前:匿名さん:2005/03/05 12:28
-
明日の弥生賞はブレーヴハート、マチカネオーラ、エイシンサリヴァン、
ディープインパクトでいってみようかな・・・。
-
36 名前:匿名さん:2005/03/05 13:52
-
ワイドでアドジャパ、ディープ1点がっつりで十分。
-
37 名前:匿名さん:2005/03/05 15:21
-
メガスターダムの復活を願うのみ。
-
38 名前:匿名さん:2005/03/06 16:24
-
>>36オメ
三連複、三連単が至上最低配当なんじゃないかってくらい安かったね。
-
39 名前:匿名さん:2005/03/14 14:41
-
ペールギュントがスプリングSから鞍上が大先生になります
よし、きるか
-
40 名前:匿名さん:2005/03/17 09:10
-
種牡馬ニホンピロウイナーが死亡
-
41 名前:40:2005/03/20 14:42
-
大先生流石、ギガワロス
ヴァーミリアンはたんぱ杯明けの育ち盛り3歳春なのにマイナス8キロなんてどんな調整してたんだか
デムーロ風邪で北村に乗り変わりってのもテラワロス ヴァーから乗り代わりのユタカはよく22倍の馬3着にもってきたね
蛯名・四位・武で三連複70000ついちゃうなんていかに騎手が大事かわかったレースだったw
これでディープの1.1倍は確定だね
-
42 名前:匿名さん:2005/04/01 07:57
-
皐月賞はディープ・クロイツのワイド一点勝負
-
43 名前:匿名さん:2005/04/06 11:28
-
桜花賞あげ
-
44 名前:匿名さん:2005/10/29 00:44
-
でーぷ・えんぱくと
-
45 名前:匿名さん:2005/11/01 06:39
-
でーぷ・すぺくてい
-
46 名前:1000万円:2009/12/12 10:22
-
明日の阪神JF歯難しそう2歳馬はあてになりません!!!!http://dvdpopteen.com/
-
47 名前:ゆい:2009/12/12 10:24
-
先週のJCダート3練単ゲットシマシタ♪http://dvdgirlspop.com/
-
48 名前:投稿者により削除されました
-
49 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ