【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425890

2004年度 経営学科一年生集え!

0 名前:名無しさん:2004/04/09 16:22
履修組んだか??火曜日がきついのは俺だけではないだろう
301 名前:名無しさん:2006/01/17 15:18
管理論は?
302 名前:名無しさん:2006/01/17 15:22
持ち込み自由だから楽勝でしょ。
303 名前:名無しさん:2006/01/18 02:12
管理論。過去問ムズイ。
304 名前:名無しさん:2006/01/18 10:11
http://kei11.k-server.org/enter.htm
305 名前:名無しさん:2006/01/19 16:13
管理論、なぜか優もろた
306 名前:名無しさん:2006/01/19 22:03
ゼミってやめていいの?
307 名前:名無しさん:2006/01/20 09:42
いいんだよ^^
308 名前:名無しさん:2006/01/20 14:55
管理論の山場はなんとかスパイラルだと思うんだけど…。。
309 名前:名無しさん:2006/01/20 16:13
管理論どう見ても終了です
本当にありがとうございました
310 名前:名無しさん:2006/01/21 03:14
消費者行動の範囲って、結局ブランド以外全てってことじゃん。
311 名前:名無しさん:2006/01/21 21:39
ぷぷっ
312 名前:名無しさん:2006/01/21 22:59
>>310
コミュニケーションも出ない
313 名前:名無しさん:2006/01/21 23:02
ブランドも出ますよ。
314 名前:名無しさん:2006/01/22 11:04
マジで!?ありがとう・・・落とすところだったよ・・・
315 名前:名無しさん:2006/01/22 22:36
これとこれが出ると言っただけで
これが出ないとは言ってないだろ
まあ全部見ておくに越したことはない
316 名前:名無しさん:2006/01/23 08:28
そうだったな・・・
317 名前:名無しさん:2006/01/23 08:41
消費者行動の情報そろそろ出しとくよ。

まず、授業では、
ライフスタイルの問題を出そうかなーっと前期に言っていた。
後期最後の授業では、
消費に関係する問題と、購買に関係する問題は出すといってた。

で、過去問をみると、
確かに消費者行動の授業だから、消費と購買に関する問題ばっかしだった・・・。
ついでに、消費者行動の歴史に関する問題は毎年出題されていて、毎年50点配点。
318 名前:名無しさん:2006/01/23 09:36
プロマネ
記述2題
1題は知覚マップについて
選択40題

前期に比べれば楽勝かな。
319 名前:名無しさん:2006/01/23 12:41
穴埋めが選択式なら楽だろうけど、
記述かもしれないよ?
320 名前:名無しさん:2006/01/23 13:00
穴埋めは選択式だって言ってたyo!最後の授業で
321 名前:名無しさん:2006/01/23 13:09
嘘付け!おれ全部授業出てたけどんなこと一言も言ってねーよ
322 名前:名無しさん:2006/01/23 13:14
こうゆースレわざと嘘書くバカもいそうだな。
あんま鵜呑みしないほうがいいかもしれん。
323 名前:名無しさん:2006/01/23 14:40
プロマネに時間とられたけど、
これから消費者行動と江口はじめる。
選択式だといいな。
324 名前:名無しさん:2006/01/23 15:53
いや おれが聞いた話だと選択だけど選択肢が多すぎるから結局は記述とかわらないんだと、
325 名前:名無しさん:2006/01/23 16:55
↑同意。
326 名前:名無しさん:2006/01/23 22:29
消費者行動どこでるんだーーー!
327 名前:名無しさん:2006/01/24 08:37
もうだめだな
あきらめてねる
328 名前:名無しさん:2006/01/24 09:11
もうだめぽ
329 名前:名無しさん:2006/01/25 05:18
プロマネは選択式だったな
>>320カワイソス
330 名前:名無しさん:2006/01/25 06:38
プロマネは多分単位きたね☆
331 名前:名無しさん:2006/01/25 07:29
明日の、経営財務は何を教科書に書き込めばばよいのかしら!?(T・T)ンー…
332 名前:名無しさん:2006/01/25 20:09
財務は下手にがんばって書き込むより、索引を2回くらい見といたほうが検索が早いよ!
333 名前:名無しさん:2006/01/25 20:59
ほんとでつか!?とりあえずはレバレッジ比率にチェックか……。。一致団結!小山のツルッパゲをたたきのめそう!( ̄ー ̄)
334 名前:名無しさん:2006/01/25 21:31
1年ですが、失礼します。
経営科学ですが、自分前期ほぼ0点に近い点数を取ってしまいました。
そして後期も高得点とれる自信がありません
棄権したほうが良いでしょうか
自分のような状況だと後期100点近く取らないと単位はきませんよね
昨年度単位取れた方、落とされてしまった方
よかったら詳しく教えてください!
335 名前:名無しさん:2006/01/25 22:12
大丈夫 経科の平均なんて20いかないから、それでもみんな単位とれてるから、
336 名前:名無しさん:2006/01/26 10:11
普通に棄権が無難だろ
337 名前:名無しさん:2006/01/26 11:15
後期は勉強してれば点数取りやすかったですよ
前期難しかったなら他の人も点数取れてないから優狙いじゃないなら受けましょう。
338 名前:名無しさん:2006/01/26 11:49
今日でテスト終わったようなもんだなー
339 名前:age:2006/01/26 12:00
そだな、、 みんなは来年 般教なにとる?
340 名前:名無しさん:2006/01/26 12:02
ってか財務の最後の計算って何パーセント?俺は12にしてしまったんだけど…
341 名前:名無しさん:2006/01/27 07:33
45だろ
342 名前:名無しさん:2006/01/27 07:35
12ジャマイノカ?!
343 名前:名無しさん:2006/01/27 07:56
12.13だろ
344 名前:名無しさん:2006/01/27 09:21
えええええええ
億単位だたぞ・・・
345 名前:名無しさん:2006/01/27 09:24
加重平均のとこは12.13だった。最後はしらね
346 名前:名無しさん:2006/01/27 12:32
最後のところは8244.0万円だろ
347 名前:亜細亜大学生:2006/01/27 12:44
俺の友達は留年決定↓
348 名前:名無しさん:2006/01/27 14:37
そんで、コーポレートガバナンススコアとスタンダードアンドプア-ズのとこって何を書いた??留年かかってるんで教えてください!!!
349 名前:名無しさん:2006/01/28 15:44
↑教科書の最後の所丸写しすればいいんじゃないですかね?
350 名前:名無しさん:2006/01/28 23:34
戦略なやればいいの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)