【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425890

2004年度 経営学科一年生集え!

0 名前:名無しさん:2004/04/09 16:22
履修組んだか??火曜日がきついのは俺だけではないだろう
151 名前:名無しさん:2005/01/24 09:00
経営数学どうだった?
152 名前:名無しさん:2005/01/25 10:19
経営数学は試験後のレポート出さないと単位来ないって
153 名前:名無しさん:2005/01/25 10:23
多分,仏文だと思うんだけど,おっさん顔の女の人いるよね?
一応,スカート穿いてるし,お化粧もしてるから女の人なんだと思うんだけど,おっさんよりおっさん顔なんだよね。。。
ちょっと引いてしまった。
154 名前:名無しさん:2005/01/25 10:54
簿記できた~?
155 名前:名無しさん:2005/01/25 11:16
簿記より明日が厳しいでしょ。
156 名前:名無しさん:2005/01/25 13:03
簿記最初の五問しかできてなかった~
157 名前:名無しさん:2005/01/25 13:22
会計総論終わったな
158 名前:名無しさん:2005/01/25 13:52
>>152
授業はそれなりに出てるつもりだがそんなこと言ってたっけ?
159 名前:名無しさん:2005/01/25 15:20
経営数学とってない
160 名前:名無しさん:2005/01/25 15:32
マーケ何でるかな?
161 名前:名無しさん:2005/01/25 15:44
まずそちらの意見を伺いたい
162 名前:名無しさん:2005/01/25 18:06
マーケィングマネジメントがでそうやな。
163 名前:名無しさん:2005/01/26 11:32
簿記全部答え載ってたね
164 名前:名無しさん:2005/01/26 13:15
>>163
どーいうこと?
165 名前:名無しさん:2005/01/27 07:04
工簿の配賦のやつは、トレーニングにそっくり載ってた。
でも俺はそれぐらいしか気付かなかったな。
このぶんだとテストの点数はあまり成績には関係ないだろうけど。
166 名前:名無しさん:2005/01/29 16:17
マーケと会計総論の模範解答頼む。二ヵ月後までガクブルはいやだ
167 名前:名無しさん:2005/01/30 07:54
経営科学のプリント、
なんか詰めが甘いというか、
はっきりしないのが多い。
しっかりしてくれ。
168 名前:名無しさん:2005/01/31 08:15
在庫問題ムズっ!!
169 名前:名無しさん:2005/01/31 08:27
明日で終わりだ~♪
170 名前:名無しさん:2005/01/31 09:45
原論やばっ・・・。だれかでるとこ知ってる??
171 名前:名無しさん:2005/01/31 12:57
経営科学はやっぱいい加減だな。
やってる間も、こうしてくれとか言い続けてるし、
持ち込みリストに電卓入ってないのに、
持ってきた人は使っていいとか言い出すのも不公平じゃね?
あってもなくてもかわらないっていっても、
あるのとないのでは大分違うだろう。
まあ俺は持ってたけど。
172 名前:名無しさん:2005/01/31 18:33
>>171
禿同。講義のときも計算ミスったりしてたものなぁ。
173 名前:名無しさん:2005/01/31 18:57
>>171
持ち込みリストにちゃんと電卓はいってんぞ~
174 名前:名無しさん:2005/01/31 19:18
入ってないよ。
175 名前:名無しさん:2005/01/31 20:09
原論電卓いらないよね?
176 名前:名無しさん:2005/01/31 21:00
持ち込み許可になってるよ。
それにしても一回も講義に出てないのは辛い。徹夜でなんとかするしかない。
177 名前:名無しさん:2005/01/31 21:06
過去問だけやればなんとかなるよ。
178 名前:名無しさん:2005/02/01 12:24
ありがたいアドバイスだけど、過去問見てもよくわからないから
一つ一つ調べながらなんだな。まあ自業自得だけど
179 名前:名無しさん:2005/02/01 17:20
過去問丸々でたな
180 名前:名無しさん:2005/02/07 19:17
7日2年が営科飲みするらしいよ。
181  名前:投稿者により削除されました
182 名前:名無しさん:2005/04/04 16:04
ホントにやったんか?
183 名前:名無しさん:2005/04/13 13:39
履修が1年のときみたいにうまく組めないな
184 名前:名無しさん:2005/05/12 17:02
履修組んだ人よかったら軽く教えて
185 名前:名無しさん:2005/05/13 12:29
2年になったけど営科スレは盛り上がらないね。
文学部の学科は人数少ないのに盛り上がるのにな。
186 名前:営3:2005/05/16 12:45
少しアドバイス。ゼミ難易度予想。

S.青木 内野
A.上田 江口 淺羽
B.杉田 森田 小山 石井晴
C.湯沢 デイビス
D.鈴木 今野 田中 川本 金田 橘川

人気ゼミは、入ってからもきついから覚悟したほうがいいぞ。
俺はA以上のどれかだから質問あれば答えるよ。
187 名前:名無しさん:2005/05/17 18:14
就職に有利なゼミとかありますか?
経済学科のほうが有名な先生が多いと聞きましたが
188 名前:名無しさん:2005/05/17 22:33
非常勤の講師だと何か問題ありますか?特に就職が怖いんですが。
S・A辺りとB以下でどんな差が出てくるのかも教えて欲しいですお願いします。
189 名前:名無しさん:2005/05/17 22:53
学習院経済学部の教授陣はかなり有名なのはたしか
テレビへの露出度だけが尺度ではないぞい!
でも、他大学からみても有名な先生のもとで学べるゼミばかりだが
結局は本人の実力次第!みたいよ
だってどう考えても他大学の方が一生懸命勉強してるっしょ
190 名前:名無しさん:2005/05/17 22:56
>>189
他大学って?
191 名前:名無しさん:2005/05/18 05:05
就職とはあまり関係ないんじゃないの?教授にそんな権力ないだろ。

>>186のランクが上のほうが良いところに就職してるかもしれないが、
結局学生の能力で、比較的やる気のある学生が集まって居るんだろう。
192 名前:名無しさん:2005/05/18 14:02
あとは人気ゼミは忙しいから、週1コマじゃ済まないよ。
発表準備で毎日のように集まりがあったり。
だから部やサークルとの両立とか表向き言っていても、
実際は難しいことも多い。
193 名前:名無しさん:2005/05/18 14:21
川本のゼミ取りたいなと思ってたら難易度が低いなぁ。人気ないのか…
194 名前:名無しさん:2005/05/18 15:43
>>186
青木ゼミってあまりいい印象ないな
たしかに倍率はSかもしれないが、それだけ

先生も生徒もやる気なくて、よくも悪くも適当なゼミってイメージ
まあ、同期のメンツにもよるんだろうがね
195 名前:名無しさん:2005/05/18 16:02
営科はやはりマーケティング関係のゼミが人気あるのかな?
196 名前:名無しさん:2005/05/18 16:12
>>194
俺も青木先生は良い人だと思うけど、
イメージが一人歩きしてる気がする。
197 名前:名無しさん:2005/05/18 16:28
杉田ゼミと鈴木ゼミと浅羽ゼミどうすか?
198 名前:名無しさん:2005/05/18 16:52
鈴木はやめとけ。ゼミの墓場だ。
199 名前:名無しさん:2005/05/18 17:01
まじすか?
200 名前:sage:2005/05/18 17:09
森田ってなにしてる人?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)