【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425887

■スレ立てるまでもない質問スレ@学習院■

0 名前:名無しさん:2004/04/07 14:40
学部学科や在校生/受験生の区別なく情報交換しましょう~。

質問のルール
・質問は具体的にわかりやすく。
・回答は親切にわかりやすく。
・質問した人は回答者にお礼レスを忘れずに。
・人がいないときは雑談・しりとりなどでお茶を濁してください。
・荒らし・煽りなどに釣られるのは禁止です。
301 名前:名無しさん:2005/04/03 15:37
そうなんだー。。ってかみんな髪染めてるの??
302 名前:名無しさん:2005/04/03 15:39
>卒業生全員÷就職者で計算すると、

算数すらできない君は就職とは無縁だと思われ。
303 名前:名無しさん:2005/04/03 15:44
>入れたことにいっぱいだったのにがんばんなきゃ大変だね。。自由につかりすぎないように頑張るゎ
304 名前:名無しさん:2005/04/04 02:53
>>296
今年は永川を中継ぎで使うようだね。
カープ、開幕3連勝!!!!!!!!!!(12年ぶりとか)
今のところセ・リーグ単独首位。唯一勝率10割。
305 名前:名無しさん:2005/04/04 10:30
前、小山田も抑えだったよね
広島はいつになったら抑え固定するんだ
佐々岡や大野みたいに100勝100セーブ達成させるのか?
306 名前:名無しさん:2005/04/04 13:41
>>302
言い違いと算数が出来ない事は別物よん。
307 名前:名無しさん:2005/04/07 01:48
授業って12日から始まっちゃうんですか??
308 名前:名無しさん:2005/04/07 03:44
始まっちゃうんです
309 名前:名無しさん:2005/04/07 06:17
始まりません
310 名前:名無しさん:2005/04/07 07:32
入学式何時からでしたっけ?
311 名前:名無しさん:2005/04/07 08:29
DQN校って何?
312 名前:名無しさん:2005/04/07 08:35
>>307
最初の週はガイダンス(講義の概要)のことが多い。
本格的に始まるのは2週目からかな。
313 名前:名無しさん:2005/04/07 09:06
3年にして週休6日の俺がきましたよ
314 名前:名無しさん:2005/04/07 11:43
明日ってスーツで黎明回るの?
315 名前:名無しさん:2005/04/07 12:04
age
316 名前:名無しさん:2005/04/07 12:13
勧誘してもらいたい人はスーツで回った方がいいんじゃない?
誘う方も一目で新入生ってわかるのは都合がいいし。
317 名前:名無しさん:2005/04/07 12:33
まだ見たいサークル結構あるな…
明日で全部回るか
318 名前:名無しさん:2005/04/07 12:47
スーツだと就活中だと思われないか?
319 名前:名無しさん:2005/04/07 12:56
>>318
>>316は入学式の話じゃねえの? 
もっとも就活中の学生か新入生かどうかってのは、
全体の雰囲気でわかるもんだとおもうけどね。
320 名前:名無しさん:2005/04/07 12:57
入学式の、というか>>314を含めて、明日の話な。わかりづらくてスマン
321 名前:名無しさん:2005/04/07 13:43
明日って親も同じ時間??
322 名前:名無しさん:2005/04/08 19:30
小山田、頼んだぞ。
323 名前:名無しさん:2005/04/08 23:35
履修ガイダンスって何時から?
324 名前:名無しさん:2005/04/09 03:26
大学で出席をとられるっていうのは、
教授に名前を呼ばれるってことですか?
325 名前:226・228:2005/04/09 04:16
>>324
語学や基礎演とかは教授に名前呼ばれる形式で、
普通の授業での出席確認は、出席カードっていう紙が
まわってくるのでそれに名前を書いて授業後回収っていう感じです
326 名前:名無しさん:2005/04/09 09:17
大学は日曜も開いてますか?
327 名前:名無しさん:2005/04/09 14:03
開いてますよ
328 名前:名無しさん:2005/04/09 15:29
11日にある新2年生のゼミの説明みたいなの何時からかわかるかたいますか??
329 名前:名無しさん:2005/04/09 15:38
>>328
12時半だったと思います。たぶん。
330 名前:名無しさん:2005/04/09 15:47
西1号館にある外国語の指定クラス発表の掲示は
授業開始の12日までに
はがされてしまうのでしょうか?
しょーもない事聞いてすみませぬorz
331 名前:名無しさん:2005/04/09 16:15
学習院大学国語国文学会の学会費振込みはいつまでにやればいいんでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
332 名前:名無しさん:2005/04/09 16:41
>>330
授業始まってからもしばらく貼ってあった希ガス
>>331
日文スレで聞けよ…
とか言いつつ日文なので答える。
去年のプリントには「入学者は、入学した年の4月末日までに終身会費を納入しなければ(ry」
と書いてあるので、4月末日までに入れとけばいいんじゃないか?
あの金は入れとかないと日文科掲示板に名簿が貼られるからな、気をつけろ!
333 名前:名無しさん:2005/04/09 17:20
>>332
あざーす!
いえ、ありがとうございました(=´∇`=)
334 名前:名無しさん:2005/04/10 12:42
スポーツ・健康科学I(ゴルフ)
って楽ですか?楽なの取りたい
335 名前:名無しさん:2005/04/10 13:50
>>332
すみませんでした。そして、ありがとうございました!
336 名前:名無しさん:2005/04/11 04:56
>>329
全然時間ちがったじゃねぇかごるぁ~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
337 名前:名無しさん:2005/04/11 05:38
体育の初めって体育館集合だけど、荷物は更衣室に置いて集合ですか?
あと、抽選で当たったらもう他の所はいけませんか?
338 名前:名無しさん:2005/04/11 10:09
自分も剣道取りたいだけど、もれたらヤダから何個か予備で体育取りたい
んだけど…不可能ですか?
339 名前:名無しさん:2005/04/11 11:29
>>337
>抽選で当たったらもう他の所はいけませんか?

YES。

>>338
不可能。一個だけ。
340 名前:名無しさん:2005/04/11 13:21
法学科一年です。
教科書とか全然用意してないんですけど、
授業の一回目ってなんも持っていかなくて
だいじょうぶですか?
341 名前:名無しさん:2005/04/11 13:41
全然平気。初回に教科書の説明とかもするから、
それを聞いてからの方がいいよ。
342 名前:名無しさん:2005/04/11 13:42
大丈夫。
一回目はほとんど一年間の授業の流れの説明だけだから。
343 名前:名無しさん:2005/04/11 14:25
総合基礎科目シラバスの外国語の授業の所に
授業時に履修の許可を求めてください
(→暫定名簿に名前を書く)
って書いてあるんですけどどういうことですか?
普通に先生に受けますって言えばいいんですか?
344 名前:名無しさん:2005/04/11 14:47
登録用紙みたいなのが授業中にまわってくるから
それに名前書けばいいだけ
345 名前:名無しさん:2005/04/12 11:53
>>344
344ではないすけど、ありがとうございます。
ちょっと悩んでました。
346 名前:名無しさん:2005/04/12 12:07
堀内はどうして清水を使わないんですか?
なぜミセリを二軍に落とさないんですか?
347 名前:名無しさん:2005/04/12 12:25
それはですね・・・えっとですね・・・
あの・・・清水は去年178安打はなってますし肩は弱いんですけど・・
けして下手ではないですし・・・あの・・・みせりはですね下半身に全くねばり
がないですけど・・・あのなんでおとさないmろえいりお


♪はいじゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃんがじゃがじゃ~
348 名前:名無しさん:2005/04/12 12:27
中国人は天皇家を潰そうとしている。
349 名前:名無しさん:2005/04/17 13:06
語学の教科書買いたいんですけど、一括購入しなくちゃいけないんですか?
あと、その場合、プリントに授業名書くだけでいいんですか?
350 名前:名無しさん:2005/04/17 14:02
一括購入の意味がわかんないから何とも言えないけど・・・
買う場合は、授業名と確か先生の名前を書いて本屋の人に渡せば大丈夫ですよ。



このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)