【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425887

■スレ立てるまでもない質問スレ@学習院■

0 名前:名無しさん:2004/04/07 14:40
学部学科や在校生/受験生の区別なく情報交換しましょう~。

質問のルール
・質問は具体的にわかりやすく。
・回答は親切にわかりやすく。
・質問した人は回答者にお礼レスを忘れずに。
・人がいないときは雑談・しりとりなどでお茶を濁してください。
・荒らし・煽りなどに釣られるのは禁止です。
151 名前:名無しさん:2005/02/20 01:09
まじで?体育館で乱交パーティー企画とか可能?
152 名前:名無しさん:2005/02/21 01:29
今の内にどうしても聞いておきたいことがあります。
なんとか経済学部経済学科に合格したのですが、
経済学科は数学必修でありますか?
必修じゃなくとも「やっといた方がいい」ってことはありますかね?
当方中学生レベル、いや小学生レベルと言っても過言じゃないほど数に疎いんですが・・・・
もしあるのなら、この2月3月中に勉強しておきたいと思って。
どなたかご教授願います。
153 名前:名無しさん:2005/02/21 02:25
俺法学科だから何とも言えないけど、経済学に数学がいらないわけがないと思う。
154 名前:名無しさん:2005/02/21 12:41
学習院って体育必修ですか?
種目は選択できますか?
155 名前:名無しさん:2005/02/21 13:45
155
法・経済は必修じゃないよ、たぶん。文・理は必修だと思うけど。
もちろん選択。球技とかが多いけど、集中講義のスキーとかもあるし。
156 名前:名無しさん:2005/02/21 14:08
>>155さんありがとうございます。これで心置きなく経営に入学できます。

当方、ラケットを使う種目はオールラウンドなんですが、バスケ・サッカー
・野球は滅法ダメでして。
157 名前:名無しさん:2005/02/21 14:11
>>152
いるよ!微分とか積分とかシグマとか使うから軽く理解した方がいいかも!
数学受験で来た子にまけるなぁ!!
158 名前:157:2005/02/21 14:16
>>155さん又は在学生の皆さん

体育って種目まで選択できますか?
159 名前:名無しさん:2005/02/21 14:29
>>158
種目も色々ある中から好きなのを選択だよ
人気あるやつは人数制限ひっかかって抽選になることもあるけど
参考:http://syllabus.gakushuin.ac.jp/kougi/cgi-bin/catalog.pl?gakka=02&gakubu=04
160 名前:名無しさん:2005/02/21 14:32
>>159さん、ホントにありがとうございます。
161 名前:名無しさん:2005/02/21 14:36
確かに数学ができるに越したことはないけど数学できなくても
ちゃんと授業でてテスト前に勉強すれば単位は取れます。
それより今まで勉強してきたんだから入学前に勉強なんぞしないで
遊んだ方がいいよ。
162 名前:名無しさん:2005/02/21 16:01
でもやる気があるのならやっておくに越した事は無い
163 名前:153:2005/02/21 23:58
>>153>>157>>161>>162
やはり「使う事」はあるみたいですね・・・
まぁ当然といえば当然のことか・・・
レス有難う御座いました。
 
>>161
>それより今まで勉強してきたんだから入学前に勉強なんぞしないで
>遊んだ方がいいよ。
 
そのお言葉、嬉しいんですけど、本当に数に弱いもので・・・
「入学したはいいが授業について行けなくなって退学した」
なんて情けないことにはなりたくないんで、ある程度勉強することにします。
 
よろしければ、どなたかアホでもわかる参考書を教えt・・・・
図々しいにもほどがあるか^^;
ありがとうございました。
164 名前:名無しさん:2005/02/22 17:20
推薦制の奨学金受けている人います???
どんなタイミングで誰に推薦してもらうのですか?
165 名前:名無しさん:2005/02/23 15:11
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
 http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
慶応13位
早稲田15位
日大22位
学習院はトップ30位にも入らずランク外か。。。
166 名前:名無しさん:2005/02/23 15:14
>>165
いろんなスレに書いてんじゃねーよ。
167 名前:名無しさん:2005/02/23 16:49
國學院文学部で有名な教授は誰ですか?
國學院文学部が他大学文学部に誇れる点は何ですか?
國學院文学部卒で物書きを職業とする人で有名な人は誰ですか?
國學院文学部はすべて答えよ。       
168 名前:名無しさん:2005/02/24 04:43
>>167
うざい
169 名前:新入生です:2005/02/24 08:39
学習院の方で、東工大コールクライネスという合唱サークルに入ってる方居ますか?
もしくは知り合いで入っているという人でもいいのですが…
学習院の方は、学内のサークルに入ることの方が多いのでしょうか?
170 名前:名無しさん:2005/02/25 08:09
まぁ、そうなんでない。
171 名前:名無しさん:2005/02/25 09:49
卒業アルバムってもう配ってるの?買わないけど
172 名前:名無しさん:2005/02/25 13:46
>>169
女はたまーに他大の入ってるやついるけど、
男で他大サークルに入ってるやつはみたことない。
173 名前:名無しさん:2005/02/26 11:40
私は入学予定なんですけど
雑誌に載ってる人みたいに
学習院の女の人ってブランド持ちのお姉系が
実際は多いんですか??
心配です・・・
174 名前:名無しさん:2005/02/26 12:14
>>173
安心しましょう。そういう人は極少数です。
ほとんどの人は地味です。派手な人は浮きます。
175 名前:名無しさん:2005/02/26 12:53
ほんとですか!!
あーよかったぁ!!
えっとカジュアル系の女の人もいますか??
176 名前:名無しさん:2005/02/26 13:42
176
ほんとにあんた学習院受かったの?
頭悪そうだから妄想じゃないの
177 名前:名無しさん:2005/02/26 13:45
いや、入学者を悪く言うのはどうかと。
178 名前:名無しさん:2005/02/26 13:51
学習院に入学しそうな人の興味はこんなものじゃないだろうと
思ってね
最初は勉強しようと思って入ってくるのが大半
後はどうなるか知らないが
179 名前:名無しさん:2005/02/26 14:02
いや真面目に勉強しようと思ってますよ
授業の内容でここにしようと思ったんですから
服装気にするのが面倒なので
他大と迷ってたんです
180 名前:名無しさん:2005/02/26 14:33
何着てても関係ない。
勉強する気がある人ならなおさら。

以上。
181 名前:名無しさん:2005/02/26 14:36
>>180
そうだね。
周囲の人の視線とか服装を気にしているようでは勉強に打ち込めないよ。
182 名前:名無しさん:2005/02/27 04:02
>>173
それはGBCと言う派手な団体だよ。
芸能予備軍だよ
183 名前:名無しさん:2005/02/27 07:08
突然ですが質問があります。政治学科行きながら税理士は目指せるでしょうか?
済科と政治に受かったのですが、政治は奨学金が取れたので・・・・。
済科に行きつつWスクールしたほうがいいのはわかっているんですけど、そうすると
金銭的に苦しいので。担任には済科にいったほうがいいといわれました。
ちなみに政治には興味はあります。単発スレなんでここに書きました。
ホント悩んでいるのでアドバイスおねがいします。
184 名前:名無しさん:2005/02/27 07:12
>>183
済科の方が有利だとは思うが、大学の講義と独学だけでは合格は相当厳しいと思われる。
だからどっちにしても予備校に行かないとダメだと思う。
185 名前:名無しさん:2005/02/27 09:14
済科だったら、たいして税理士と繋がらないし、
奨学金とれたなら政科でいいんじゃない?
ただ済科だと、会計のゼミに入れるというのはあって、
それは大きいかもな。会計士税理士志望の人はけっこう入るね。

というか、税理士を目指すんだったら法科、営科を受けるべきだった。
済科、政科という時点でずれてるよ。
186 名前:184:2005/02/27 10:26
186さんへ

今思うとほんとずれてると思うんですけど直前期になってすごいパニックに
なって、成績もさがってて気分どん底だったので倍率の低い済科と政治をうけてしまい
ました。他大は経営とか商とかうけたんですけどそこは落ちました。今受かってるのが
学習院だけなのでかなり後悔してます。奨学金とれたのは運だとおもいます。
187 名前:名無しさん:2005/02/27 10:52
いざという時には転部・転科という裏技もあるから。
188 名前:名無しさん:2005/02/27 10:54
一度経営に変更利かないかきいてみては?
189 名前:名無しさん:2005/02/27 11:29
>>188
いくらなんでもそれは無理だろう。
190 名前:名無しさん:2005/02/27 11:37
>>189やっぱり??;
191 名前:名無しさん:2005/02/27 11:49
>>188はネタで書いたのではないの?
192 名前:名無しさん:2005/02/27 11:53
>>191真面目だよ…
だってなんとなく>>183が可哀相で…
193 名前:名無しさん:2005/02/27 12:10
>>192
頼むから落ち着いて考えてくれ。
194 名前:名無しさん:2005/02/27 16:32
まぁ春なんだし暖かくなるつつある今日この頃に
193みたいな人はいても不思議じゃないよ。
195 名前:184:2005/02/28 02:58
ダメもとで聞いてみたんですけどやっぱだめでした。
転科も考えてますがそれも大変という話をよく聞くし・・・。
考えてます・・・。
196 名前:名無しさん:2005/03/02 10:17
学校に頼んで学部が変えられるなら俺も変えたい。
197 名前:名無しさん:2005/03/02 12:48
>>196学部かえるなんて端から無理に決まってるじゃん。>>192は入試は
学部ごとに試験するから、学科のボーダーさえ超えてれば転科できない
かと思ったんじゃん?特に経済や法は2学科しかないし、学科ごとの難
易差も少ないし。
198 名前:名無しさん:2005/03/02 13:09
>>197
どっちにしてもそれも無理だろうな。
199 名前:名無しさん:2005/03/03 03:46
予備校でしかそれが習えないとすれば、
危機感から予備校の授業での集中力がますと考えれば
いいんでないの?
文学部で国家公務員試験受けるヤシ多いんだから、
別に気にすることはないと思うが。
経済の先生に頼み込んで授業になんとか加えてもらうという手もある。
単位抜きで。
200 名前:名無しさん:2005/03/03 14:15
入学式のときに保証人会もあるみたいですが、父母は参加するものなんでしょうか?



このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)