【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425877

頑張ろう!学習院を目指す若人の広場 第五部!一年間

0 名前:ブリ ◆LB4DmHBo:2004/03/09 15:19
荒らしの人が来ると思いますが放置でお願いします。
こっちのスレは雑談ありです。
相談と情報交換はhttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/gakusyuuinn/1078505035/で。
もちろんこっちで相談や情報交換もありです。↓にテンプレ張ります。
297 名前:名無しさん:2004/04/22 10:32
予備校は英語と古文だけで十分かなって気がする
298 名前:名無しさん:2004/04/22 13:37
>>296
こらこら
299 名前:300:2004/04/25 12:15
もらい!
300 名前:ブリ ◆LB4DmHBo:2004/04/28 12:37
どうも久しぶりです。
>>295
元井先生なんですか!?ボクもそうなんですよ。他はお金も時間ももったいないですからね。予備校が受からしてくれるとは思ってないし。
ただ、いい気晴らしにはなりそうです。帰って来るのが夜なので、今は風が気持ち良いです。

>>297
そうですね。日本史なんか習っても、やってないと忘れますしね。
301 名前:名無しさん:2004/04/28 14:24
>>300
あげるな成人浪人
302 名前:名無しさん:2004/04/28 15:22
>301
がんばれ!!
303 名前:名無しさん:2004/04/30 23:13
学習院・春のキャンパス
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=329405&un=22925&id=49&m=2&s=0
304 名前:名無しさん:2004/05/01 05:12
二浪って、むなしいねw
305 名前:名無しさん:2004/05/01 05:43
>>303
人いなすぎじゃね?
306 名前:名無しさん:2004/05/01 10:37
建物しか写っとらんぞ。
307 名前:名無しさん:2004/05/01 10:42
確かに人はあんまりいなかったです。でも新校舎の自習室は満杯でした。
静かに勉強していました。でも良い感じでしょう。
308 名前:名無しさん:2004/05/01 10:46
建物の名前違うしな。
309 名前:名無しさん:2004/05/01 10:52
富士見会館ですか?一般の人を対象にしていますので。
詳しいことは省いています。それにしても女子学生のくわえタバコには
ちょっと驚きました。タバコを吸っている学生が多いですね。
310 名前:名無しさん:2004/05/01 10:55
>>309
タバコは他大に比べたら少なくね??
311 名前:名無しさん:2004/05/01 11:35
他大学は知りませんが、くわえタバコは上品には見えませんね
日本で有数の美しいキャンパスですが南の造船研究所跡に10階建てのマンション
が建つんですね。いやな感じです。
312 名前:名無しさん:2004/05/01 12:16
>>311
あの薄暗いお化けが出そうなところにマンションができるんですか??
313 名前:名無しさん:2004/05/01 13:59
灰皿を置いてある以上大学側は喫煙を禁止していない
煙草を吸っている教授も何人もいるし嫌なんだったらうちに来なければよい
314 名前:名無しさん:2004/05/01 14:05
タバコなんてどこの大学生でも吸ってるよね。医大生だって吸ってるし。
315 名前:名無しさん:2004/05/02 04:30
>>313
<嫌なんだったらうちに来なければよい >
この言いぐさは高等科上がりと判明
316 名前:名無しさん:2004/05/02 05:28
良い葉巻ならあまり副流煙でも気にならないよ~。
317 名前:名無しさん:2004/05/02 09:14
>>315
いや他校のヤツかアンチブリでしょ。大学かこのスレの評判を落としたいんだろ。わざわざsageてるしね。
318 名前:名無しさん:2004/05/02 09:43
どうでもいい話だ。
319 名前:名無しさん:2004/05/02 09:57
>>315>>317
両方ともハズレw
鈍いねえwww
320 名前:名無しさん:2004/05/03 09:13
ということは、大学から学習院のブリ擁護派ということになる
321 名前:名無しさん:2004/05/03 10:05
>>317
そもそも、このスレが荒れだした時に堪りかねた誰かがsageだしたのが事の起こりだったはず。
だから、他校やアンチは関係ないと思うよ。
殺伐としてたからね
322 名前:名無しさん:2004/05/03 10:16
まあ、もう止めようや。せっかく落ち着いてきたんだから。
323 名前:ブリ ◆LB4DmHBo:2004/05/04 11:06
>>302
返信遅れてすみません。頑張ります。

>>303
綺麗に撮れてますね。木が多いから、キャンパスが映えるのは、やはり春と秋ですかね?
324 名前:名無しさん:2004/05/04 12:36
>>323
受かって、楽しもうぜ!
キャンパスで待ってるよ!
325 名前:名無しさん:2004/05/05 13:13
>>303さんは受験生?
326 名前:名無しさん:2004/05/07 04:40
友達の弟が来年受けたいらしいんだけど
この大学の入試問題ってどんな感じなの?
327 名前:名無しさん:2004/05/07 07:09
親切な人ですね。わざわざ友達の弟の為なんて
328 名前:327:2004/05/07 08:39
友達って言うか彼女なんだけどね。
実は俺、高等科まで学習院で大学で外部受験。
だから学習院の入試対策とか良く分からないんです。
上のログ見ると「素直な問題」ってことらしいけど…
329 名前:名無しさん:2004/05/07 09:31
高等科まで学習院なら、学習院大に進学した同級生に外部から
一般受験で入学した人に聞いてもらえば?
もしくは赤本を見れば?
その方がここで聞くよりは確実で良質な情報が手に入ると思う。
330 名前:327:2004/05/07 09:41
>330
うーん、そうしたいのは山々なんだけど俺の友達みんな就職してるから
けっこう連絡しづらいんだよね(俺は院生)…
赤本を見ろとは伝えておいたよ。
331 名前:初代スレの成瀬だけど:2004/05/08 14:24
早稲田でインカレのサークルにはいったんだけど
学習院の女の子がいたよ~
落ち着いた雰囲気の子でますます僕の中で学習院のイメージがあがった。
332 名前:ブリ ◆LB4DmHBo:2004/05/09 22:53
>>324
まだ、結構あるけど、待っててくだされ。

>>331
何サークルに入ったんですか?
333 名前:名無しさん:2004/05/10 22:29
一般推薦で合格する秘訣みたいなのって
ありますか?あったら教えてください!
334 名前:名無しさん:2004/05/11 15:13
秘訣はここに書いたら秘訣じゃなくなるよ。
335 名前:名無しさん:2004/05/12 13:52
>>333
一般推薦=公募推薦のことかな?
でしたらまずは学校の成績を上げましょう。
仏文を例に取ると、出願基準は総評で3.5以上になってますが、
やはり4.0以上あるのに越したことはありません。
あとは実際の試験を頑張りましょう。
おそらく今年も公募試験は小論+面接でしょうから、そちらの勉強をしっかりすることですね。
学習院の面接試験は各学科の各教授の部屋でやることが多いので、(他大の様子は分かりませんが)通常の面接試験の会場とはだいぶ雰囲気が違うということを覚えておくといいかも。

そんなところでしょうか?
まだまだ時間はありますから、まずは一般試験に向けて勉強するのをお勧めしますよ。
336 名前:ブリ ◆LB4DmHBo:2004/05/12 20:23
暑かったり寒かったり嫌な気候ですね(体調崩しそうだ)。

>>333
どうも、初めまして。
あんまり策に溺れず正攻法が良いと思いますよ。
今の時期の地道なつみかさねは受験ためだけのものではないと思います(相変わらずツマラン意見だな・・・)。
337 名前:名無しさん:2004/05/13 11:49
二浪の言うことには重みがない
338 名前:名無しさん:2004/05/13 12:59
266 名前:ブリ ◆LB4DmHBo [2004/04/11(日) 13:40 ID:h34lR5yk]
>>88>>92>>96
「受験生はわき目も振らず勉強するべき」という意見ですが、
一般論とは別に、人には人のやり方があるので。

ブリって、以前から他人の受験や勉強方についてはしょっちゅう口を出すけど、自分のやり方を批判する人にはこれだもんな。
他人には「あんまり策に溺れず正攻法が良いと思いますよ」と言いつつ、自分は「一般論とは別に人には人のやり方があるので」。
しかも2浪(まだ合格経験無し)+推薦は受験していない人のアドバイスって・・・。
339 名前:名無しさん:2004/05/13 15:38
>>338
確かに2浪で合格してない人にアドバイス受けても合格したい人の参考には…ね。
340 名前:名無しさん:2004/05/13 15:47
現実を直視しろ。
ブリは落ちたんだ。
二浪のアドバイスに説得力はない。
全ては合格してから始まるんだ。
安易な言葉を吐かず、
黙々と勉強し、
来年になって合格通知の報を手土産にレスすべし。
それまで顔を出すな。
341 名前:2年♀:2004/05/13 16:06
ココ初めて書き込むけど、
ブリって何者?
単なるクソ野郎じゃん
342 名前:PVD:2004/05/13 22:01
【チン毛ネタは】元井太郎スレ PART?【禁句で】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1069062458/l100

元井取ってるんだったらこっちに移動しろ
343 名前:ブリ ◆LB4DmHBo:2004/05/14 00:28
今、FMに行ったら、ラストサムライのDVDがあったんで、衝動買いしてしまった。
ああやっと見れるv( ̄ー ̄)v
344 名前:名無しさん:2004/05/14 00:42
大学図鑑ってのの学習院の所を見てたんだけど
世間一般のイメージが載ってるだけのような
ノーブルな面なんて高等科あがりでもそんな様子はないし 大学は入り直すなら学習院って奴が7(だったっけ?)割だと?んなわけないだろ ほとんどが早慶落ちで来てるのに
まあ、俺が、学習院に入る前にこんなイメージを持たされていささかびびってたことが懐かしい 実際普通の大学です
345 名前:名無しさん:2004/05/14 01:28
学習院受験する人はもう見た?
       定員   志願者  合格者     倍率  入学者
法学部 法  250    2877   370(-63)   7,8   266(-68)
    政  230    1364   314(-45)   4,3   262(-26)
346 名前:名無しさん:2004/05/14 01:28

平成16年度ね



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)