NO.10425837
■■計算機センター・パソコン■■
-
0 名前:名無しさん:2004/01/22 12:19
-
計算機センター、学内のパソコン施設全般。
情報処理関係の授業の話もここで。
学習院大学 ― 計算機センター ―
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/cc/top.html?mNum=0
学習院コンピュータシステム支援組織
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~support/
学習院ひろば
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/
-
1 名前:このスレは重複しています:2004/01/23 15:07
-
西2ができてから計算機は快適になったな
-
2 名前:2:2004/01/23 15:13
-
名前ミスった><
-
3 名前:匿名さん:2004/01/24 00:16
-
来年度、マルチメディア論とるかもしれないんだけど、どんな感じの授業なのか教えて下さい。
-
4 名前:匿名さん:2004/01/26 16:53
-
よりによって、もう授業終わってるこの時期にスレ立てたって盛り上がらんだろう…
-
5 名前:匿名さん:2004/03/24 23:45
-
あげる
-
6 名前:匿名さん:2004/03/25 02:02
-
新一年生に一言。
初等情報処理1の単位だけは必ず確保した方がいいよ!!
卒業まで大学のパソコン使用のアカウント取得の条件になるからね。
(情報処理入門1でも可だけどおそらく初等情報処理1のほうが取り易い)
-
7 名前:匿名さん:2004/03/25 14:20
-
プリンタがトラブると出て来る計算機センターの人、みんな眼鏡で七三な気が…。
同一人物にしか見えない…。
-
8 名前:匿名さん:2004/04/17 09:27
-
誰か自分で削除するよう教えてあげて。
ttp://www.uragi.com/cgibin/bbs/main/petit.cgi
-
9 名前:匿名さん:2004/04/17 13:51
-
マルチメディア論は?
-
10 名前:匿名さん:2004/04/21 09:30
-
>>6
レポートの形式とかも前期の初等情報処理で習えるんですか?
-
11 名前:匿名さん:2004/04/21 23:28
-
どうなんですか?
-
12 名前:匿名さん:2004/04/23 01:58
-
なんだ形式って。
必要な事なら習わないわけがないんじゃない?
-
13 名前:匿名さん:2004/04/23 15:06
-
>>12
初等情報処理の履修を終えた人?
形式と言ったのは、レポートの題や学籍番号とかは用紙のどこに書くのか、など。
そういったことも習えるのかなと。
-
14 名前:匿名さん:2004/04/23 15:10
-
>>13
そんなの習うようなことじゃないよ。先生とか授業によって違うし。
-
15 名前:匿名さん:2004/04/23 15:15
-
>>13
普通の授業でレポート課される時は
こういう形で書け、って指示されるの?
-
16 名前:匿名さん:2004/04/23 15:16
-
>>14でした。
-
17 名前:匿名さん:2004/04/24 03:48
-
ワード使えれば先生からの指示通りのレポート書けると思うよ。
>>レポートの題や学籍番号とかは用紙のどこに書くのか
こういった指示は自分が履修した時にはとくになかったけどさ。
-
18 名前:匿名さん:2004/04/24 08:28
-
つか、わかんなくて困るような事があれば先生にでもイントラにでも聞けばいいじゃん。
過剰に心配しすぎかと。
-
19 名前:この投稿は削除されました
前ページ
1
> 次ページ