NO.10425830
★★★★入学決定者スレッド★★★★
-
0 名前:名無しさん:2004/01/18 05:32
-
よろしくお願いします。ドキドキしてまつ。友達できるかなー?
-
138 名前:匿名さん:2005/03/30 14:58
-
みんなもう染めた?髪。
-
139 名前:125:2005/03/31 01:59
-
>>123
ららぽは何気ありますよ!まぁ広いんで当たり前ですが・・・^^;
来る機会あったら是非。
あと柏では、一回友達に教えてもらって
名前わすれちゃったんですけどめちゃ気に入った店です。
→柏駅東口からず-っと真っすぐ行って交差点で左曲がる
んすよ。そしたらライトオンが見えるんでそのビルの隣です!
確か2階だったような。良かったら行ってみてください。
都内は高2ん時よく調子こいて渋谷とか行ってましたけど
高3は受験なんで買物自体あんましませんでしたね。
うちなんて公立だったから東京の人なんて全然絡みなかったすよ。笑
>>138
俺は染めてません。黒好きなんで染めるつもりないです^^;
-
140 名前:124:2005/03/31 07:56
-
>>124そこの店行ったことあります!確かグローバルワークの系列だったと思いますよ^^
僕はコムサとかで服買ってます。
今度ららぽ行ってみますね!
-
141 名前:匿名さん:2005/03/31 09:08
-
今年、入学予定の者ですが、学習院大学の男子で通学カバンがブランド物
(B印YOSHIDAなど)の人は多いでしょうか?
-
142 名前:匿名さん:2005/03/31 09:18
-
B印YOSHIDAって何?
-
143 名前:匿名さん:2005/03/31 09:32
-
BEAMSと吉田カバンです!
porterとか持ってる人多いですか?
-
144 名前:匿名さん:2005/03/31 10:26
-
>>140 コムサってコムサイスム?コムサデモードマン?
-
145 名前:匿名さん:2005/03/31 10:31
-
イズムです…
コムサデモードにも行ってみようと思います。
-
146 名前:匿名さん:2005/03/31 10:48
-
イズムってどれくらいの価格帯?ジャケット、インナー、パンツ各種・・・
-
147 名前:匿名さん:2005/03/31 10:53
-
ジャケットはだいたい1万あれば買えるよ。インナーは高いので5千円くらいだと思う。
パンツは買ったことないんでわかりません。。。
デモードの価格帯を知ってますか?
-
148 名前:匿名さん:2005/03/31 11:00
-
主にジャケットは3万~。スプリングコートは4万。インナーは様々。
カットソーでも一万弱。シャツは一万超える、ニットも一万超え。
パンツは全てみたわけではないからわかんないけど一万五千くらい~だったかなあ。
-
149 名前:匿名さん:2005/03/31 11:03
-
高いっすねぇ!!
>>148は新入生ですか?てか服はデモードとかでそろえてるんですか?
-
150 名前:匿名さん:2005/03/31 11:03
-
だけどね、デモードで固めようとかそういう考え方をするのはよくない。
デザイン重視、あと自分の雰囲気に合うかとか考えるのが一番。
イズムで似合って良い感じの雰囲気ならそれでいいと思うぞ。
-
151 名前:匿名さん:2005/03/31 11:07
-
>>149 ごめん。新入生じゃない。書き込んですまんかった。
ってか高いよ。デモードとかばっか買ってるとバイト代すぐ飛んじゃうもんな。
だから、ジャケットとかはデモードにしてもインナーはそれよりも低めの価格帯の
いい感じのを買うって感じ。
っていううか、俺が言うのもなんだが、ブランドとか価格帯に固執しちゃだめだぞ。
でもかっこいーデザインの服ってやっぱ高いんだよなー。。。
-
152 名前:匿名さん:2005/03/31 11:09
-
>>150そうですかぁ。
ところで新入生ですか?
-
153 名前:匿名さん:2005/03/31 11:09
-
あとやっぱ仕立てが違うんだな。。。
-
154 名前:匿名さん:2005/03/31 11:09
-
>>153 違うよー。
-
155 名前:匿名さん:2005/03/31 11:10
-
ごめんミスった。>>153じゃなく>>152ね。連続投稿スマソ。
-
156 名前:匿名さん:2005/03/31 11:17
-
そうですか。在学生でしたか。
新入生だったらちょっと服装本気で悩むとこでした…
みんなデモードくらいの価格帯の着てたらって思うと厳しいです
-
157 名前:匿名さん:2005/03/31 11:24
-
>>156 在学生でも色々。古着でキメてる奴もいるし、イズムとかでかっこよく
キメてる奴もいるし。高い服ばっかの奴なんていないって。
ってか、最初はみんな気合入ってるかもって思えることがあっても
段々、落ち着いてくるから。
価格に振り回されるな。安くて良い感じの服を買うってのがお得。
価格よりデザイン雰囲気重視でいくべし。
-
158 名前:匿名さん:2005/03/31 11:42
-
そうですかぁ。
最初みんなどんなの着てくるんだろ…
-
159 名前:匿名さん:2005/03/31 12:56
-
俺の着ている服は中学時代から変わっていない。
-
160 名前:匿名さん:2005/03/31 13:18
-
ユニクロ
-
161 名前:匿名さん:2005/03/31 14:18
-
そんな悩む程服に気使うのかよ…
俺なんかありあわせで行く気満々なのにw
-
162 名前:匿名さん:2005/04/01 08:20
-
やっぱりだんだん垢抜けて行くんだよね。最初はみんなださいもん。
-
163 名前:匿名さん:2005/04/01 13:50
-
5、6、7日ってみんな一人行動??
健康診断とか一人じゃ鬱な様な気がします・・・でも人見知りだしどうしよう・・・
-
164 名前:匿名さん:2005/04/01 14:01
-
てゆうか、そこまで服気にしても。案外周りは見てないと…
-
165 名前:匿名さん:2005/04/02 07:26
-
>>163 一緒にまわろうぜ
-
166 名前:匿名さん:2005/04/02 07:55
-
TOEICの勉強やばぃ。。。どうしよーー。。今日入れて3日で頑張ろう。。入試終わってから英語やってないよ^^;
-
167 名前:匿名さん:2005/04/02 13:08
-
健康診断ってTシャツ持参ってあんだけど、ボトムはジーンズ?
それともジャージかなんか?
-
168 名前:匿名さん:2005/04/02 13:23
-
ジーンズでいいんじゃないのかな。。。Tシャツってそんな無地なのないし~笑
-
169 名前:匿名さん:2005/04/02 13:25
-
俺無地じゃないよ。白だけど。
-
170 名前:匿名さん:2005/04/02 13:29
-
なんでもいいんだと思う。俺も無地なんてないから普通の服着て行って
X線の時だけ裸になるし。
-
171 名前:匿名さん:2005/04/02 16:08
-
自分院生。
今日健康診断だったけどX線も
プリントあっても別にOKでしたよ。
-
172 名前:匿名さん:2005/04/03 01:30
-
>>171ボトムはどんなの履いてましたか?
-
173 名前:匿名さん:2005/04/03 05:06
-
そっかぁー^^じゃ、プリントあるのでいいね^^v
-
174 名前:匿名さん:2005/04/03 14:05
-
皆さんTOIECやってます?
-
175 名前:匿名さん:2005/04/03 15:01
-
>>174公募だけど何もやってません…
-
176 名前:匿名さん:2005/04/03 15:01
-
公募だけど何もやってません…
-
177 名前:匿名さん:2005/04/03 15:33
-
さっきやりはじめた。。。どうしよー全然CD聞き取れない。。
-
178 名前:匿名さん:2005/04/03 16:03
-
同じくまったく聞き取れない…
英検の時は聞き取れたんだけどな…ウケタクネー
-
179 名前:匿名さん:2005/04/03 19:36
-
健康診断って体重とかって誰か並んでる奴に聞かれたりしちゃうの
医者「はい90?ね~」
後の奴ら「ぐはw身長160だいなのに90?かよww」
みたいになったら嫌なんですが
あと、内科X銭で裸になるのもいやなんですよね
とにかくコンプがおおいから行きたくない
-
180 名前:匿名さん:2005/04/04 00:59
-
明日って昼ごはんはどこで食べる?コンビニかなんかで買っていく?
-
181 名前:匿名さん:2005/04/04 01:11
-
あたしも迷ってます。。でもわかんないからコンビニで買って、、後はその場のなりゆきで^^;
内部でやっぱかたまってんのかなー
-
182 名前:匿名さん:2005/04/04 02:09
-
一人では食べたくないよ。そのとき声かけるの狙い目かな~。
-
183 名前:匿名さん:2005/04/04 02:28
-
私経営なんだけど、オリエンテーション10:45までって、16時まで一人だったら耐えられないよ。。寂しすぎる
友達できるといいなぁ
-
184 名前:匿名さん:2005/04/04 03:14
-
私は英米。。ほんと耐えれないねー^^;誰かに声かけないと。。
-
185 名前:匿名さん:2005/04/04 03:26
-
女子は割りと話すからすぐ友達できるっしょ^^
高校のクラス分け(クラス数が20超えてたから同じクラスの人はほぼ皆無)のときも初日の朝からみんな仲良しだったし。。。
ただ、男子は無言だったね…
-
186 名前:匿名さん:2005/04/04 03:52
-
高校は知ってる人ばっかだったからまだ救いだったけど、、今度はまったく一人もいないしねー。。
-
187 名前:匿名さん:2005/04/04 04:11
-
そっか、内部がいるのか!かたまってそうだね・・・
緊張するなぁ