NO.10425830
★★★★入学決定者スレッド★★★★
-
0 名前:名無しさん:2004/01/18 05:32
-
よろしくお願いします。ドキドキしてまつ。友達できるかなー?
-
88 名前:匿名さん:2005/03/16 16:42
-
>>87
大学デビューの人はそれとなくわかるから大丈夫じゃないかな。
私ももう開いてるし髪染めてるけど、黒くするか悩み中。
-
89 名前:匿名さん:2005/03/16 23:56
-
何となく俺の独断と偏見かもしれませんが、派手な色に髪染めてる人は
浪人生に多い…
-
90 名前:匿名さん:2005/03/17 03:00
-
分納でC標出したのに何も来ない人は、俺だけ?orz
何か来た人いますか?
-
91 名前:匿名さん:2005/03/17 06:15
-
やばいよ
すぐ大学に電話したほうがいい
-
92 名前:匿名さん:2005/03/17 06:19
-
あたしも何も来ないよ
-
93 名前:匿名さん:2005/03/17 07:44
-
>92の言うことは、ほんとうなのか?
俺も何もこないが…
-
94 名前:匿名さん:2005/03/17 10:41
-
通学バッグってみんなどうする??
だいたいトートだよね
-
95 名前:匿名さん:2005/03/17 13:53
-
てか大学ってどれだけの量を持ち歩くかわからないからバッグ買いようがない。。
とりあえず1つトーとかったけどボストンバッグも買うかも。
-
96 名前:匿名さん:2005/03/17 14:18
-
そーなんだよね
でも自分は大荷物派だから,でかトート!
頑丈で長期間使える高額の買うか買わないかで迷ってる・・・
バッグって一番悩むよ~
-
97 名前:匿名さん:2005/03/17 14:28
-
でも服ほどは悩まなくない?服装で浮く人はいてもバッグくらいで浮く人
なんてほとんどいないでしょ。
-
98 名前:匿名さん:2005/03/17 14:59
-
確かに・・・!
でも自分はバッグ悩みます...
入学式のもまだ買ってないし。
バイトいくらしてもお金が足りない~
-
99 名前:匿名さん:2005/03/17 15:06
-
100!!!!!
-
100 名前:匿名さん:2005/03/17 15:11
-
A4が入る程度のよく見かけるサイズで大丈夫でしょ
そんなに不安ならエルメスかシャネルあたりが一番無難かと
-
101 名前:匿名さん:2005/03/17 15:18
-
んなこたぁい
A4ならボストンで十分じゃん
-
102 名前:匿名さん:2005/03/17 15:20
-
>>100
自分もそう思います!
エルメスのエールラインにしたいなと。。。
奮発して買っちゃおうかなぁ
でも
-
103 名前:匿名さん:2005/03/17 15:50
-
でも?
-
104 名前:でも・・・:2005/03/17 15:57
-
お金がなーい・・・。。。
みんなよくブランド品ホイホイ買えるなぁ
どうやって買ってんだろ
-
105 名前:匿名さん:2005/03/17 23:51
-
バイトして金ためてるからっしょ!
別にブランド物買う必要なくない?
-
106 名前:匿名さん:2005/03/18 00:55
-
やっぱバイトかぁ・・・頑張ろう!
うーんと自分は長く使いたいから
しっかりしてるヤツが良くって。
もう大学生だし受験頑張った自分に与えたいなと。笑
それにやっぱ憧れるし高価のが扱いが丁寧に。
-
107 名前:101:2005/03/18 01:22
-
誤解されてると困るからいうが、別にブランド買えって言ったわけじゃないよ
ああいうデザインや大きさが多いってこと
ちなみにスポーツやる子以外はボストンってあまり見ないぞ
まあ自分がいいならそれで構わないわけだが
-
108 名前:匿名さん:2005/03/18 08:39
-
っていうかね、自分の身なりに比べてバックだけが異様に高価ってのは
あわないと思うよ。アンバランスでおかしな感じがする。
まあそんな子が多いのも事実だが。自分のファッションや雰囲気にあわせて
相応のお洒落な感じのバックをあわせるのがいいと思うよ。
-
109 名前:匿名さん:2005/03/18 11:16
-
確かに!バッグだけ高価なブランドって逆にダサいと気づいた。
だいたい大学生にブランド品って似合わない
-
110 名前:匿名さん:2005/03/18 11:43
-
学習院はブランド率低い?
-
111 名前:匿名さん:2005/03/18 14:04
-
一部が目立ってるだけ。あとはいたって普通。
-
112 名前:匿名さん:2005/03/18 14:25
-
そうなんだちょっと安心。
この大学に決めて良かったな、気楽にすごせそう
-
113 名前:匿名さん:2005/03/18 14:33
-
部活入ってね!!
-
114 名前:オナニー地獄:2005/03/19 09:27
-
家が貧乏なので、バイト三昧になりそうです。
-
115 名前:匿名さん:2005/03/19 16:31
-
みんな、どんなサークルに入ることとか考えてます?
-
116 名前:匿名さん:2005/03/19 23:33
-
とりあえず楽しくて時間に融通が利くサークルかな!
週2でバイトするから週1か2のサークルがいい。
-
117 名前:匿名さん:2005/03/20 10:30
-
入学式のときバッグ持って行かなくても袋ってもらえるんですか?
-
118 名前:匿名さん:2005/03/20 15:54
-
>>116
私もそんな感じのサークルがいいんですよねえ!!
バイトもキッチリしたいしね。
-
119 名前:匿名さん:2005/03/20 16:15
-
危なくないサークルに入りたい^^;
あんまりいっぱい飲みがあるとこは
怖いよね。。
-
120 名前:匿名さん:2005/03/25 10:17
-
toeic全員17年度新入生から受けることになりました
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/fltrc/H17TOEIC.pdf
-
121 名前:匿名さん:2005/03/25 10:32
-
みなさん服は何パターンくらい買いましたか?
-
122 名前:匿名さん:2005/03/27 10:47
-
どうも!推薦板にいた者です。
同じ千葉出身で自分とやり取りしてた方見てますか??
-
123 名前:匿名さん:2005/03/27 14:01
-
>>122自分がそうです!8です!
-
124 名前:匿名さん:2005/03/28 01:40
-
>>123
どうも!ずっと書き込みたかったんですが忙しくて。
どうすかー英語の勉強とか進んでます?自分、全然でやばいです・・・
-
125 名前:124:2005/03/28 10:38
-
>>124もう勉強どこじゃないですよ…結局単語も予定の半分くらいですし。
125さんは何点くらいとれそうですか?僕は目標500点なんで実際はかなりやばいです
服買ったり文具買ったりでとりあえず大学生活に必要なもの揃えるのに必死でして(> <)
125さんは何パターンくらい服ありますか(買う予定ですか)?
あと、やっぱりBEAMSとかSHIPSとかで揃えましたか?
千葉県て時点で服買うのは柏くらいしかないので結構心配です。
ちなみに今は8パターンくらいでして。かなり少ないですよね。何か質問攻めすみません。
-
126 名前:125:2005/03/28 12:20
-
>>125
自分は3年までに730越えできればと思ってます!英語は得意じゃないですけど。
4月は点数特に気にせず・・・でもできるかぎり勉強します。
服は数えたら10パターン位ですかね。給料入ったらもちょっと買おうと。
ビームスは好きで何着か買いましたがブランドは特に気にしないです。自分は古着中心ですねー。
確かに千葉は柏くらいですね・・・でも自分んち、ららぽが近所なんで
そっちが多いかなー学校帰りとかよく友達と行ってました。
-
127 名前:124:2005/03/28 13:02
-
>>126
そうですかぁ。学校帰りに寄るとこない田舎の高校だったんで私服浮かないか
今から心配です。
僕は4月になってから試験勉強はしようかなと…
-
128 名前:125:2005/03/28 15:22
-
>>123
全然大丈夫だと思いますよ!派手な人のほうが
浮くってどこかの板でどなたか言ってましたし。うちも田舎の公立高校でしたよー^^;
試験勉強はしたいですよねーでもうちのバイトの塾
試験前でも休ませてくれないんで普段勉強しっかりやりたいです。
124さんはサークル何に入るとか決めてますかー??
-
129 名前:匿名さん:2005/03/28 16:10
-
↑あしたピラ校でまってるよ。
-
130 名前:124:2005/03/28 21:55
-
>>124 130は僕じゃないです!
とりあえず入りたい候補は3つくらいありますよ!
-
131 名前:125:2005/03/29 14:42
-
>>123
見学で決めるけど俺もだいたい候補あります!
バンドやりたいしスキーもいーかなぁなんて思ってます。
まじ楽しみです!!
-
132 名前:124:2005/03/29 15:14
-
>>124サークル楽しみですよね!
ところで千葉県内で古着売っているとこ教えてくれませんか?
僕も見てみたいです(> <)
-
133 名前:匿名さん:2005/03/29 18:24
-
SHIPSは高めでないかい?
はんじろうとかで済ませちゃってるなぁ。
-
134 名前:匿名さん:2005/03/30 02:09
-
毎日大学いってるけど服について8も10もバリエーション作ってないよ。。
学習院のそばに古着屋があるけど、みんな知ってるのかな?
目白駅前の横断歩道わたって、銀行と線路のあいだを直進、
工事中のガード下くぐってちょっといったところ。
あそこの客って学習院や地元の連中なんだろうけど、
友達はみんな「知らなかった」っていってる。
-
135 名前:匿名さん:2005/03/30 03:54
-
>>133 SHIPS高かったですが気に入ったのがあったんで買っちゃいました…
-
136 名前:匿名さん:2005/03/30 08:20
-
他大学があらされています
-
137 名前:124:2005/03/30 12:40
-
>>124服は都内を中心に買出ししてますか?
高校は私立だったんですが、やはり東京の人は千葉の人より少なかった
んですよね。それが今度は逆転かぁ。