NO.10425830
★★★★入学決定者スレッド★★★★
-
0 名前:名無しさん:2004/01/18 05:32
-
よろしくお願いします。ドキドキしてまつ。友達できるかなー?
-
51 名前:匿名さん:2005/03/12 13:15
-
就活でも使いたいなら地味なのを買うんだぞ。
間違ってもストライプとか買うんじゃないぞ!
以上、現在就活中の立場からのアドバイスでした。
-
52 名前:匿名さん:2005/03/12 13:35
-
え、ストライプってまずいんですか?
うっすらとかでも?
-
53 名前:匿名さん:2005/03/12 14:08
-
>>52 っていうか就活で着るリクスーでストライプはありえない。
それとビジネス風な型とはちょっと違う型もあって、そういうのも
使わない。Yシャツも就活ではカラーシャツはやめとくべきだし。
まあ、そこそこのにしとけば?体型が変わる可能性もあるんだし。
-
54 名前:森田:2005/03/12 14:17
-
>>48
おれ?
-
55 名前:匿名さん:2005/03/12 14:17
-
カラーでも平気だよ。企業によってだけど・・・。
-
56 名前:匿名さん:2005/03/12 14:18
-
別に入学式で着る分なら、ストライプで問題ないとおもいます。
まぁ、今は自分で着たいの買ったら?ストライプの方がスラット見えて
かっこいいよね。
-
57 名前:匿名さん:2005/03/12 14:44
-
>>50
ESPRITMURっていうジャスコ(?)のブランド。
しかも派手なシャツ買っちゃったw
-
58 名前:匿名さん:2005/03/12 14:56
-
しゅうかつにストライプだめなんて知らなかった。
馬鹿だったなあ。
う~ん、残念。
-
59 名前:51:2005/03/12 15:20
-
>>57ジャスコって意外といいのあるよね。派手なのは入学式だし別にいいんじゃない?
俺は地味なストライプ入った黒。
ワイシャツも地味に柄物。白ベースだけど。
ネクタイちょい派手。水色
どんなスーツセットにした?3つボタンにした?2つボタンにした?質問多くてすまん。
俺は3つボタン
就活でも使うともりなのに…
-
60 名前:匿名さん:2005/03/12 15:31
-
ジャスコって田舎にしか無くない?
-
61 名前:51:2005/03/12 15:32
-
>>60その通り…
-
62 名前:匿名さん:2005/03/12 15:32
-
4月5日に一度、学校に行くの、
緊張する!!
ところでみなさんって、恋人いますか?
もし、いるなら、大学に入ったらどうしますか?
-
63 名前:匿名さん:2005/03/12 15:54
-
私服どんなの着てく?
今現在6000円のジャケットと3000円のパーカと2000円のインナーと
1万円のジーンズと1万円の靴っていう組み合わせしかないんだけど…。
とりあえず通うまでに2パターンに増やしたい。
みなさんは何パターンくらい持ってますか?
-
64 名前:匿名さん:2005/03/12 15:59
-
はやく新入生入ってこないかな~。
けっこう4月前は在学生もワクワクすんだよね。
新入生が入ってきて新歓とか始まると春を感じるよ。
-
65 名前:匿名さん:2005/03/12 16:04
-
>>63
私、すごい最近服買いまくってw、
大学にそなえてますよ!パターンで言うと・・
5~6くらいしかない><
もっと服買います!!靴も!!
-
66 名前:匿名さん:2005/03/13 01:48
-
>>65一つ一つの値段はどれくらい?
-
67 名前:匿名さん:2005/03/13 03:35
-
学習院の法学部って浪人生少ない??
-
68 名前:上級生:2005/03/13 15:52
-
ういういしいねぇ ふふ… なつかし~さぁ~
-
69 名前:匿名さん:2005/03/13 19:16
-
野球をやりたいんだけど、部活は無理です。
適度にできるサークルないですか?
学習院には野球サークルいくつあるんですか?
-
70 名前:匿名さん:2005/03/14 03:34
-
>>69
そんなに数はないけど一応あるよ
血盟団とかが有名?かなぁ
-
71 名前:匿名さん:2005/03/14 04:42
-
私4月から政治いきます~。学習院の雰囲気好きなので楽しみにしてます!
先輩の皆さんよろしくおねがいします!! そして内部のみなさんも!!
ところで4/5のTOEICは全員受けるのですか?
-
72 名前:匿名さん:2005/03/14 05:33
-
>>70 野球サークルには女の子もいるのでしょうか?
男子校だったので女の子との関わりが少ないので大学では頑張ろうかと
-
73 名前:俺も新入生!:2005/03/14 06:39
-
>>71一応全員だけど、受けなくても平気でしょ。クラス分けとかに使うわけじゃなくて
上級者を選抜するだけだし。
>>71さんは受けるの?
-
74 名前:58:2005/03/14 06:56
-
>>59
「使うともりなのに」少しワラタw
スーツは2つボタンにしたよ。
普通の真っ黒、シャツは白!今は靴と鞄を求めて放浪中~
自分はTOEICは受けないよ。
-
75 名前:匿名さん:2005/03/14 07:44
-
学習院ってアニバーサリーに入っている人いるんですか?
-
76 名前:名無し:2005/03/14 09:15
-
学習院の図書館司書の就職率ってどれくらいで学芸員が5%って聞いたのですが
司書もそれくらいなのですか?
-
77 名前:60:2005/03/14 11:02
-
>>57ワイシャツは青でネクタイは黄色にした
-
78 名前:60:2005/03/14 11:03
-
てか2つボタンって多いのかな?
何かショップの店員に2つボタンは流行だけどまだ主流になるかわからないからって3つボタン勧められた
-
79 名前:匿名さん:2005/03/14 11:06
-
>>77さん
学芸員がコンスタントに5%もいるわけないよ。
だいたい大学院(最低でも修士)出てなければ、学部からはほぼ学芸員にはなれないときいた。
司書は女子大の科目で、大学側のものじゃないからね、
女子大で見た方がいいかもしれないよ。
-
80 名前:58:2005/03/14 11:56
-
>>59
私は女だからネクタイ締めれない…好きなのにな~
まぁ締めたきゃ締めろよって感じだが。
自分は二つボタン流行ってるから二つボタン勧められた。
-
81 名前:匿名さん:2005/03/14 13:45
-
学芸員が5%ってことは事実らしい(学習院HP参照)、司書もそんな感じでは?
と無責任な事を言ってみる。
-
82 名前:72:2005/03/15 02:12
-
>>74さん
私はTOEIC受けます!
74さんは何学部ですか?
-
83 名前:匿名さん:2005/03/15 08:10
-
>>72
71じゃねーけどレス。
マイスターとか血盟団とかいくつかあります。マイスターは確か女の子多かった。
-
84 名前:74:2005/03/15 14:38
-
>>71経済学部だよ!
72さんは?
-
85 名前:匿名さん:2005/03/16 15:00
-
もうみんな髪染めたり、ピアス開けたりした?それか、する予定ある?
-
86 名前:匿名さん:2005/03/16 15:20
-
大学デビューの予定ですか。
私は全くありません。
-
87 名前:匿名さん:2005/03/16 16:32
-
>>85
もとからピアスしたり、も髪も染めてるけど
逆に私は大学デビューだと思われたくないな・・・
-
88 名前:匿名さん:2005/03/16 16:42
-
>>87
大学デビューの人はそれとなくわかるから大丈夫じゃないかな。
私ももう開いてるし髪染めてるけど、黒くするか悩み中。
-
89 名前:匿名さん:2005/03/16 23:56
-
何となく俺の独断と偏見かもしれませんが、派手な色に髪染めてる人は
浪人生に多い…
-
90 名前:匿名さん:2005/03/17 03:00
-
分納でC標出したのに何も来ない人は、俺だけ?orz
何か来た人いますか?
-
91 名前:匿名さん:2005/03/17 06:15
-
やばいよ
すぐ大学に電話したほうがいい
-
92 名前:匿名さん:2005/03/17 06:19
-
あたしも何も来ないよ
-
93 名前:匿名さん:2005/03/17 07:44
-
>92の言うことは、ほんとうなのか?
俺も何もこないが…
-
94 名前:匿名さん:2005/03/17 10:41
-
通学バッグってみんなどうする??
だいたいトートだよね
-
95 名前:匿名さん:2005/03/17 13:53
-
てか大学ってどれだけの量を持ち歩くかわからないからバッグ買いようがない。。
とりあえず1つトーとかったけどボストンバッグも買うかも。
-
96 名前:匿名さん:2005/03/17 14:18
-
そーなんだよね
でも自分は大荷物派だから,でかトート!
頑丈で長期間使える高額の買うか買わないかで迷ってる・・・
バッグって一番悩むよ~
-
97 名前:匿名さん:2005/03/17 14:28
-
でも服ほどは悩まなくない?服装で浮く人はいてもバッグくらいで浮く人
なんてほとんどいないでしょ。
-
98 名前:匿名さん:2005/03/17 14:59
-
確かに・・・!
でも自分はバッグ悩みます...
入学式のもまだ買ってないし。
バイトいくらしてもお金が足りない~
-
99 名前:匿名さん:2005/03/17 15:06
-
100!!!!!
-
100 名前:匿名さん:2005/03/17 15:11
-
A4が入る程度のよく見かけるサイズで大丈夫でしょ
そんなに不安ならエルメスかシャネルあたりが一番無難かと