【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425829

4月から学習院大生♪

0 名前:名無しさん:2004/01/14 16:13
入学する人ー!!
21 名前:匿名さん:2004/02/22 05:15
武者小路・・・!?
22 名前:匿名さん:2004/02/22 10:28
ブランチガール、法?政?
23 名前:匿名さん:2004/02/22 12:44
入学式ってやっぱり髪の色は暗めにしたほうがいいのですか??あと、
皆さんリクルートスーツを着てくるというふうに聞いたんですけど、中には
カラーシャツを着てくる人もいるとか・・・そんな人いましたか!?
誰か教えてー!!!
24 名前:匿名さん:2004/02/22 12:50
みんな紺のスーツだった。言い合わせたわけじゃないのに、みんな一緒。
25 名前:匿名さん:2004/02/22 13:17
入学式髪明るいとやばいですか?
26 名前:匿名さん:2004/02/22 13:27
何がどうヤバイんだよ。好きな格好すればいいじゃん。
なんで日本の学生は、そう考えが幼稚なんだか…。
27 名前:匿名さん:2004/02/22 13:36
そうですかー!ありがとうございます^^
28 名前:在校生:2004/02/22 13:40
合格した方、おめでとう 

>>24・26
別に問題はない。
式で浮くかもしれないけど、目立ちたければ派手な色でもいいだろうし。
リクスーの人は就活の時にも着れるように紺系を買ったからでしょ。
でも白シャツは少なかったかな。女の子はわからんけど
親が何着分も出してくれる、ていう人かそんぐらい自分で買うわ、
って人はリクスーじゃないのを買ってもいいんじゃないかな
29 名前:匿名さん:2004/02/22 23:47
>>22
たしか政。
30 名前:四月から学習院大生:2004/02/22 23:48
けいおん部とギターアンサンブル部ってどっちが楽しいですか?
31 名前:匿名さん:2004/02/23 01:46
フライングハウス。
32 名前:匿名さん:2004/02/23 03:36
>>25
見た目や格好で判断するのは、一緒に入学した人達でしょうな。
最初ってわりと同じ臭いのする人同士で友達作ったりしない?
外見が近づきがたいとそのへんで苦労することもあるのではないかな。
33 名前:匿名さん:2004/02/23 08:01
ブランチガール、かなりあわいいんでしょ?てかホントにホントに来るの?4月から政治行くからかなり気になる
34 名前:匿名さん:2004/02/23 08:16
佐藤弥生?
35 名前:匿名さん:2004/02/23 10:19
>>34
正解。
36 名前:匿名さん:2004/02/23 10:30
私も4月から政治いく!!今度テレビチェックしなきゃ・・・!
37 名前:匿名さん:2004/02/23 10:37
かなりかわいいし、いい子ですよ☆
少し天然入ってるけど、しっかり者だし。
38 名前:匿名さん:2004/02/23 15:47
じゃ、2年集まれーってのたてようか?
39 名前:匿名さん:2004/02/24 01:34
今学校にいる人いる?
40 名前:匿名さん:2004/02/25 02:40
「保証人会」ってなんすか?ママンとかが出席ですよね?
強制出席ですか?でないとあとから書類云々がめんどくさいとか・・教えてください。
41 名前:匿名さん:2004/02/25 05:33
38は知り合いなのか?
42 名前:匿名さん:2004/02/25 16:06
>>40
まったく出なくても問題ないっすよ。
それどころか寄付だってしてないけど、1回か2回お知らせが来ただけ。
43 名前:41:2004/02/26 02:15
>>42まじっすか。じゃあでてやりません。
てか地方からやってきてる人だっているんだから、全員ママンがでれるわけないですよね。

ありがとうございました。
44 名前:匿名さん:2004/02/27 08:25
新歓いつからやってる?
45 名前:匿名さん:2004/02/27 09:58
新入生の登校日初日じゃん?
46 名前:匿名さん:2004/02/27 10:12
じゃあ5日かな。その前からやってたりしない?新歓ならココっていうくらいオススメなサークルない?大学内で1番派手なサークルは?
47 名前:匿名さん:2004/02/27 12:26
初日から?ホンマでっか?
48 名前:匿名さん:2004/02/27 14:04
登校日初日に門入ったらもう勧誘がすごかった・・・。
自分は興味ないとこはとことん断ってたけど、今思うと後悔。
飲みタダだし、友達できるし、こんなの新歓期間だけだから
入らないって分かってても行った方がいいよ!
ちなみに自分が今入ってるとこの新歓には参加してない・・・
>>46
やっぱテニサーじゃん?
49 名前:匿名さん:2004/02/27 15:57
テニサーの勧誘ってそんなに派手なんですか!?
50 名前:匿名さん:2004/02/28 02:30
まじでうちのテニサーはしょっぽいしょっぽいからどうかとおもう。
新歓とか白のウインドブレーカーきて張り切ってるけど、かなりしょぽい
からうざい。全員じゃないけどたいてい大学はいってがんばろー!的な人達
がメインだからねー。
51 名前:匿名さん:2004/02/28 12:03
なんか予定表に4日からとも書いてあったよ?
52 名前:匿名さん:2004/02/28 14:04
>>50
>全員じゃないけどたいてい大学はいってがんばろー!的な人達
がメインだからねー。

それが悪いとは思わないが。
53 名前:匿名さん:2004/02/28 16:22
>>51
どこみても書いてないよ。
一覧表のトップが5日からだが。
54 名前:匿名さん:2004/02/28 16:55
http://cache.yahoofs.jp/cache?url=http%3a%2f%2fwww.amuse.co.jp%2fprestage%2fmember%2fyayoi_sato.html&p=%ba%b4%c6%a3%cc%ef%c0%b8&u=%2fbin%2fquery%3Fp%3d%25ba%25b4%25c6%25a3%25cc%25ef%25c0%25b8%26hc%3d0%26hs%3d0

佐藤弥生。
4月から学習院生。
55 名前:匿名さん:2004/02/29 00:58
↑何学部?ってか本当?
56 名前:匿名さん:2004/02/29 10:12
法学部。
マジらしい。
57 名前:匿名さん:2004/02/29 10:58
>>54
ブチャイク
58 名前:匿名さん:2004/02/29 16:14
【顔】
鈴木網の輪郭・唇+真鍋かをりの要素(唇以外)
【スタイル】
華奢・細身のモデル体系
 
 ↓
【結論】
「幼過ぎる顔」と「なかなかイイ!体」がアンバランス過ぎる
59 名前:おしえて。。。:2004/02/29 17:15
学習院経済と、東女に受かってます。東女のほうが勉強的には興味あります。
けど、雰囲気とかは圧倒的に学習院勝ちです。どっちがいいと思いますか??
60 名前:匿名さん:2004/02/29 18:14
tesuto
61 名前:匿名さん:2004/02/29 23:02
>>59
東女はどの学科?津田塾なら考える余地はあるが
キャンパス利便性・勉学体制・男女共学どれをとっても東女より学習院が↑だと思うけど。
62 名前:匿名さん:2004/03/01 02:54
>62
東女はコミュニケーション学科です。私も学習院の方が↑だと思いますが、
経済を嫌々することになってしまわないかと不安です。。。
63 名前:匿名さん:2004/03/01 03:26
自分のしたいことができるところに行った方がいいと思うけど、
経済やってみたら意外に面白かったなんてこともあるからなんとも言えません。
なんのアドバイスにもならなくてすみません。学習院にこられるのでしたらよろしくね!!
64 名前:匿名さん:2004/03/01 04:08
東女と比べられるようじゃ学習院もオワリ。。
65 名前:匿名さん:2004/03/01 05:15
>63
コミュニケーション学科なら学習院の政治学科のほうが向いていたかも知れませんね。
経済は数学が必要でしょう。かなり数学嫌いには厳しいものがあります。
でもキャンパスライフは学習院を選択したほうが楽しいですよ。
66 名前:匿名さん:2004/03/01 05:19
3月3日入学締め切りですね。後々後悔のないようによく考えましょう。両方のキャンパスを歩いてみると良いですよ。
67 名前:匿名さん:2004/03/01 07:01
立教蹴って学習院行きます。
早稲田行きたかったけど・・・。
でも学習院の雰囲気好きだし納得してます☆
68 名前:匿名さん:2004/03/01 08:19
歴史を避けて数学受験したくらいですから、数学は嫌いではありません。
3日までよく考えてみます。みなさんありがとうございました!
69 名前:38:2004/03/03 02:16
>>41
55は私じゃないです。
知り合いというか同じ高校でした。一昨日卒業式でした。
テレビとかで見るより、本物のが断然かわいい。
4月から学習院行くのは間違いありません。
70 名前:匿名さん:2004/03/03 06:13
慶應の総合政策、立教経済けって学習院経済いきます。。。
慶應はぶっちゃけなやんだけど、やっぱり会計士になりたいんで経済学部いきます。
立教と学習院だと自分的には学習院の方がいいと思ったので学習院経済いきます!!
経済学部のみなさん!よろしくお願いします!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)