NO.10425805
☆学年末試験情報☆
-
0 名前:名無しさん:2003/12/11 03:28
-
専門教養問わず、知ってる情報があったらみんなで共有しましょう
-
51 名前:匿名さん:2004/01/19 10:53
-
組織論やばいな
-
52 名前:匿名さん:2004/01/19 10:54
-
旧ソもう無理。
-
53 名前:匿名さん:2004/01/19 10:54
-
持ち込み不可だしね。
-
54 名前:匿名さん:2004/01/19 11:34
-
はいはい
-
55 名前:匿名さん:2004/01/19 11:39
-
>>46
比較政治問題言ってたの?
-
56 名前:匿名さん:2004/01/19 11:55
-
経営史って持ち込みは何でもあり?
-
57 名前:匿名さん:2004/01/19 11:56
-
ダメ。
-
58 名前:匿名さん:2004/01/19 12:00
-
>>57
授業中もらった資料だけ?
-
59 名前:匿名さん:2004/01/19 12:29
-
旧ソ落としても、来年また履修登録しようとは思わないな。
-
60 名前:匿名さん:2004/01/19 12:58
-
旧ソは最後の授業でやったとこでるのかなぁ。
-
61 名前:匿名さん:2004/01/19 13:00
-
比較政治は楽勝の予感
-
62 名前:匿名さん:2004/01/19 13:04
-
経営史って試験範囲どこですか?
-
63 名前:匿名さん:2004/01/19 13:14
-
>>60
去年は北方領土でてるよ
-
64 名前:匿名さん:2004/01/19 13:15
-
>>61
比較政治は○×問題でしょうか?それとも一問一答でしょうか?
わかる範囲で教えていただけませんか?
-
65 名前:匿名さん:2004/01/19 13:15
-
ひかせいは何が出そうですか?
-
66 名前:匿名さん:2004/01/19 13:17
-
ひかせいは世界史やってれば余裕
-
67 名前:匿名さん:2004/01/19 13:22
-
やってない・・・。
-
68 名前:匿名さん:2004/01/19 13:54
-
休み時間が短いよ・・
-
69 名前:匿名さん:2004/01/19 13:55
-
69は誤爆です。失礼。
-
70 名前:匿名さん:2004/01/19 16:21
-
自分、一年生なのですが友人に国際政治史をとっている者がいなく、
自分もまともに授業にでていません…。先輩方のお力を貸していただけませんか?
-
71 名前:匿名さん:2004/01/19 16:31
-
おやすみなさい
-
72 名前:匿名さん:2004/01/19 16:47
-
>>70
おやすみなさい
-
73 名前:匿名さん:2004/01/20 07:23
-
政治意識論はまた去年と同じ問題が出そうだな。
-
74 名前:匿名さん:2004/01/20 09:28
-
国際政治史って去年と先生違うよね??
-
75 名前:匿名さん:2004/01/20 10:00
-
政治は一日前の試験勉強でだいじょーぶ
-
76 名前:匿名さん:2004/01/20 11:35
-
憲法1は何が出ますかねー?
-
77 名前:匿名さん:2004/01/20 12:26
-
マーケッティングはぁ??
-
78 名前:匿名さん:2004/01/20 13:00
-
誰か比較政治の答えアップして。
-
79 名前:匿名さん:2004/01/20 15:28
-
30分~90分の試験に何時間も掛けて勉強するのって非常に阿呆臭くないか?
大体、試験が終わり時間が経てばある程度は(その殆どは)忘れるんだろうし。
-
80 名前:匿名さん:2004/01/20 16:09
-
その30分で単位が取れないと来年も再履修。
再履修だと27回×90分の時間の無駄
-
81 名前:匿名さん:2004/01/20 16:32
-
単位落とすやつは授業出てないんだから特に無駄じゃないよ
-
82 名前:匿名さん:2004/01/20 16:34
-
>>80
言いえて妙。
-
83 名前:匿名さん:2004/01/21 11:48
-
刑法?で国家的法益は試験範囲に入りませんか?
-
84 名前:匿名さん:2004/01/21 14:17
-
憲法?の情報ありませんか?
-
85 名前:匿名さん:2004/01/21 15:20
-
憲1、今年も戸松?
アノ人、神(評点)でしょ?
-
86 名前:匿名さん:2004/01/21 15:33
-
エコロジー マルバツ20問
問7 ミズムシは昆虫である
単位ごちそうさま
-
87 名前:匿名さん:2004/01/21 16:06
-
>>86
試験問題漏洩?
-
88 名前:匿名さん:2004/01/21 17:06
-
>>86
ワラタ
そんなんでも単位落とすやつっているのかなあ…
-
89 名前:匿名さん:2004/01/22 03:07
-
国際政治史、微妙だな・・
-
90 名前:匿名さん:2004/01/22 03:11
-
みなさん経営史どうだった?
-
91 名前:匿名さん:2004/01/22 04:24
-
憲?は野坂さんでしょ
今年、憲?野坂・民?水野になった一年は大変だな・・・
-
92 名前:匿名さん:2004/01/22 12:23
-
刑?試験範囲言うよね。ごち!
-
93 名前:匿名さん:2004/01/22 12:49
-
国家と法って総合基礎科目だっけ?
情処と同じ扱い?
-
94 名前:匿名さん:2004/01/22 14:18
-
福祉社会論はどこがでるのでしょうか…
-
95 名前:匿名さん:2004/01/22 14:49
-
試験日程ってネット上だとどこで見れるんですか?
大学のオフィシャルサイトには見当たらなかったんですが…
-
96 名前:匿名さん:2004/01/22 14:53
-
>>95
http://ime.nu/www.gakushuin.ac.jp/univ/jigyou/2003-2-shiken.htm
ココ
-
97 名前:匿名さん:2004/01/22 14:58
-
>>96
サンクスです!!
-
98 名前:匿名さん:2004/01/23 09:20
-
商法(経済)ってナニがでるかな?
-
99 名前:匿名さん:2004/01/23 11:10
-
>>86
水虫じゃなくてミズムシだから昆虫だよね?
-
100 名前:匿名さん:2004/01/23 13:58
-
>>99
正解!
心理学Cとってる人いる~??