NO.10425744
「仏文」はじめました
-
0 名前:名無しさん:2003/10/28 19:27
-
うだうだやりやしょう。
-
231 名前:匿名さん:2004/08/19 11:50
-
おつかれぃ!まぁ来年もあるから!元気だしな。
-
232 名前:匿名さん:2004/08/19 14:21
-
基礎演、仮に一学期ボロボロで、
二学期満点近い点数だったら単位来ると思います?
埋め合わせできるんでしょうか?
-
233 名前:匿名さん:2004/08/19 14:22
-
先生によると思う。加南子は一学期ボロボロでも、
二学期満点近い点数だったら単位あげるって言ってた。
昔の話ね。他の先生もそうだと思うけど。だって成長してるわけだからね。
それも満点近い数字まで。
-
234 名前:匿名さん:2004/08/19 15:11
-
マレの裏面、完璧に取れる人いるのか?
-
235 名前:匿名さん:2004/08/19 15:14
-
岩崎さんも後期(小テスト含め)点数よければ大丈夫。
後期試験は結構簡単だけど、
その前の小テストが平均的にやばかった記憶がある。
なので人称代名詞はしっかりやっとけと言っておきます。
-
236 名前:匿名さん:2004/08/19 19:54
-
突然話しわってすみません。
ちょっとみなさんにお聞きしたいんですけど
学習院のフランス文にはいってよかったって人みなさんのまわりにどれくらいいますか?
わたしが通ってる大学のフランス文は最悪・・。
やっぱり退学してほかのとこに入りなおそうと思ってて・・。
学習院のフランス文の雰囲気教えてください。
お願いします!
-
237 名前:匿名さん:2004/08/19 23:04
-
>>236
私の周りの友人はほぼ全員後悔しております。
というより、はじめから仏文科を志望して来た人がおらず、
みんな他の第一志望の学科の選考に漏れて、願書の第二志望の欄にたまたま書いてあった
フランス文学科にはなんとか合格し、
まぁ学習院だしいいか、と、やむを得ず、あるいはなんとなく入ってしまったという人ばかりです。
-
238 名前:匿名さん:2004/08/19 23:43
-
>>237のつづき
ちなみに、我がフランス文学科は最悪です。
-
239 名前:匿名さん:2004/08/20 02:47
-
私は他大仏文希望だったけど、学習院に入って1年余、
今、とても充実してるよ!
キソエンが少し厳しいあたりとか、少人数とか。
まあ良い所悪い所あるけど、フランスに興味あるなら
良いところだとおもうよ!
悪いところは、留学の協定校がないところかな。。。
-
240 名前:匿名さん:2004/08/20 04:05
-
>>237
みんな何科が第1志望?
-
241 名前:匿名さん:2004/08/20 05:13
-
イメージ的には心理英文あたりな希ガス
と文学部他学科の人間がイメージだけで語ってみる
-
242 名前:匿名さん:2004/08/20 06:31
-
>>241
確かに心理落ちで他学科に来てる人多いしね…心理落ちは何科に流れてるんだか。
-
243 名前:238:2004/08/20 12:34
-
>>241
フランス文です。
-
244 名前:匿名さん:2004/08/20 15:41
-
マクフィーは授業内で誕生会開いてあげるだけで皆に単位来ますよ!
後期から全く姿を見せなかった人にも単位がきた、しかも良。
-
245 名前:匿名さん:2004/08/20 19:47
-
>>238
だったら浪人すればよかったのに。そんな勇気もないくせに。第一希望で
仏文に入った人に失礼だよ。
-
246 名前:匿名さん:2004/08/22 14:28
-
>>245
第一志望じゃなくても今満足してれば(・∀・)イイ!
-
247 名前:市ヶ谷大学剣道部OB:2004/08/23 16:23
-
学習院仏文は、小学校の初恋女性で大学でも20年以上前にフラレました、ハイソで素敵な女性を思い出します。六大学下位校の私では無理でしたが、その方へ→どうかご壮健で。素敵な旦那様とお幸せに!
-
248 名前:匿名さん:2004/08/24 03:13
-
たしかに、学校なんていつでも辞めてほかのところいけるっしょ。
-
249 名前:匿名さん:2004/08/24 14:36
-
んだ。
-
250 名前:匿名さん:2004/08/25 03:49
-
みんなに質問なんだけど、学習院大学の数ある学部の中からなぜに仏文を選んだの?
-
251 名前:匿名さん:2004/08/26 00:39
-
学習院が好きだったのと、違う言語をやりたかったから。後、中条教授に憧れも
あったし☆私的に思うのは、男はなんで学習院に来たのって感じ。後、浪人して入った
奴。。。。。頭悪すぎ。
-
252 名前:匿名さん:2004/08/30 18:22
-
男で学習院ってなんでおかしいの?
-
253 名前:匿名さん:2004/09/07 22:59
-
別におかしくないぞ
-
254 名前:匿名さん:2004/09/08 03:51
-
私もそう思う
-
255 名前:匿名さん:2004/09/19 08:03
-
学習院女子があるんだから、学習院が女だけだったらオカシイよな。男も居て当たり前。
学習院の仏文を選んだ男がオカシイって言いたかったんかな?
そしたら学習院とか関係ないか・・・ワカンネヽ(`Д´)ノ
浪人と現役って、そんなに頭の違いあるかな~あんまり感じたことないのぅ。
てか、男は~とか浪人は~とか決め付け過ぎだよ。人それぞれっちゅーことで。
-
256 名前:匿名さん:2004/09/20 05:11
-
>>251
やな感じだなぁ…
男女どっちが入ろうが何らおかしくはないし、
浪人してようが入学してるってことはあなたと同等の学力があるってことだよ。
-
257 名前:匿名さん:2004/09/22 11:36
-
おれは、学習院には女が多いから入った。我ながら不純だ。
あと、駅から近いので。
でも文学部だと女の方が多すぎるし、駅から近かろうがどうだろうが
通わないものは通わないもんだということに、入学後気づいた。
また、なぜか浪人生の方が面白い奴が多い。現役はお子ちゃまばっか、
推薦は四角四面の連中ばっかでつまらない。不思議だが実感した、おれに
とっての事実。
-
258 名前:匿名さん:2004/09/29 12:52
-
1年も勉強して学習院は頭悪いっしょ。女友達の間でもそういう話するよ。
-
259 名前:匿名さん:2004/10/13 13:41
-
学力も人それぞれ。
そのむらい分かろうよ。
-
260 名前:匿名さん:2004/10/16 14:56
-
浪人生は余計に多く勉強してると言うのは間違え なぜなら勉強してないから浪人するわけ!
そのぶん浪人生は他の事学んでるから一回り大きい
-
261 名前:匿名さん:2004/10/21 07:11
-
どうでもいいじゃん
-
262 名前:匿名さん:2004/10/22 16:04
-
勉強してないから浪人とは限らないと思う。
病気してしょうがなく浪人した子とか、
留学して結果的に浪人って形になった子もいるからね。
一辺倒な見方しか出来ないのって可哀想。
-
263 名前:匿名さん:2004/10/22 18:29
-
>>258
それじゃ自分達はあと一年勉強してりゃ東大早慶行けたとでも?
それこそ頭悪いね。そう単純なもんじゃないよ。
何にせよ>>256の通りあんたも同レベルってこと。
妙な偏見がある分下かもしんない。
-
264 名前:匿名さん:2004/11/23 09:11
-
>>262
ウチの周りにも大検で入ったから大学受験の回数から言えば現役なんだけど
年齢的に“浪人”として扱われちゃってるコもいるよ。
-
265 名前:匿名さん:2004/11/24 04:19
-
まあ頭のよさと言うか要領のよさで比べるなら、そりゃ短い勉強時間で学習院受かったやつが優れてるってことになるだろう。それはもちろん現役、浪人は関係ない。
現役のやつのほうが以外と高校時代から、くそまじめに勉強してたりする。
-
266 名前:匿名さん:2004/11/24 09:29
-
オチャデマターリ(´・ω・`)つ旦~
-
267 名前:匿名さん:2004/11/29 02:31
-
仏文の留年率の高さってどうよ?入学は簡単だけど留年は多いらしいね。
理学部ほどではないみたいだけど。
-
268 名前:匿名さん:2004/11/29 10:49
-
浪人ってやっぱバカにされてんのかぁ…。
漏れの現役時センター英語54点、
一浪後158点くらい。予備校で授業と宿題しただけ。
つまり漏れは高1で学習院に合格した!
、と解釈できないこともないこともない…。
つーか現役で公立高でマジメに勉強できたヤシには
畏敬とともに、なんか人種が違う気がする…。
まぁもちろん 現役>>>浪人だけどね。
-
269 名前:匿名さん:2004/12/01 02:31
-
マクフィーは神!!おそらく一番楽に単位をくれる英語講師だと思われる。
-
270 名前:匿名さん:2004/12/01 02:55
-
>>268
地方出身は公立高出身で現役多いよ。あたしもだけど…。
-
271 名前:匿名さん:2004/12/02 12:44
-
近頃レベル低いぞこのスレ
-
272 名前:匿名さん:2004/12/02 14:30
-
>>271
地方は私立少ない・・・
-
273 名前:匿名さん:2004/12/02 21:03
-
仏語学概論 杉山利恵子先生
この教科夏休み宿題ないの?
授業中何も言われなかったけど。
シラバスにはレポートって書いてあるんだよね??
-
274 名前:匿名さん:2004/12/02 23:11
-
>>273
漏れも知りたいのでage
-
275 名前:匿名さん:2004/12/04 13:30
-
一般論ですが
シラバスとまったく関係のない
授業内容のときもあります。
-
276 名前:匿名さん:2004/12/06 10:38
-
>>267
関東第二位
-
277 名前:匿名さん:2004/12/08 07:16
-
ホッシュ
-
278 名前:匿名さん:2004/12/09 10:11
-
水曜3限の仏語C初級を受けてる人いますか?
佐藤先生の!受けてる人がいたら夏休みの課題
が何だったか教えてください(>_<)お願いします。
-
279 名前:匿名さん:2004/12/10 13:47
-
仏文は就職とかってどうなんですか?
3年生なんでこれから不安なんですが・・・
-
280 名前:匿名さん:2004/12/12 11:32
-
とにかくあげておこう