NO.10425744
「仏文」はじめました
-
0 名前:名無しさん:2003/10/28 19:27
-
うだうだやりやしょう。
-
351 名前:匿名さん:2005/04/25 02:19
-
フランス留学したい!なんて思ってる無謀者です。
実際した人いるのかな?
-
352 名前:匿名さん:2005/04/26 08:53
-
>351
あります。顔かわいかったけど、暗いし愛想ない。
-
353 名前:匿名さん:2005/04/26 23:24
-
仏文学概論の佐藤康が本出しましたね。フォンテヌ先生の吹き込みでしたよ確か。
-
354 名前:匿名さん:2005/04/27 08:03
-
篠沢教授と交代で仏文学史を担当している人はどんな感じですか?
-
355 名前:匿名さん:2005/04/27 08:05
-
>>352
猿みたいな人(失礼)しか見たことないorz
-
356 名前:匿名さん:2005/04/28 15:08
-
>>353
仏文学史はいかにも東大卒って感じのスマートな感じ
几帳面そう
毎回一人取り上げてやるので文学史の流れは本かって自分でやれといわれた
レポが前期5枚後期20枚だよ
それは本を5冊よむ
-
357 名前:匿名さん:2005/04/29 02:56
-
>>351
院生はしてるのでは?
あるいは助手とかが経験者だと思うから詳しそう。
-
358 名前:匿名さん:2005/04/29 05:54
-
佐伯さんはなにげに良い人だよ。 落とされたけど、そう思えるさ。鍛えられたさ。Merci, Saeki!しかし、宿題、予習、復習、テストは絶対に手を抜いてはいけない!それらを怠ると地獄を見るぞや・・。
-
359 名前:匿名さん:2005/05/01 05:13
-
ややマルチ気味で申し訳ないが二宮先生ってどんな感じですか?
二外で二宮先生のCとろうか迷ってます。
単位のとりやすさとか、授業の雰囲気、先生のお人柄など教えてください。
-
360 名前:匿名さん:2005/05/02 07:17
-
>>358
ありがとうございます。
手を抜かないようがんばります!
-
361 名前:匿名さん:2005/05/02 10:21
-
1年生で取れる単位って決まってますか?
56単位くらいですか?
それ以上とっても、卒業のときに必要な単位には含まれませんか?
よかったら、教えてください!!
-
362 名前:匿名さん:2005/05/02 16:19
-
>>361
(17年度のはよくわからんけど)うちらのときは決まってなかった。
たぶん56単位が1年でとれる卒業までに必要な単位。
それ以上とってもいいけど含まれないYO!
が~ん~ば~れ~よ~。
-
363 名前:匿名さん:2005/05/03 19:52
-
去年マレ落とした人結構いるな・・・。
かなりマジメ&実力派のヤシも落ちてる。
世渡り上手そうな女子も何人か。
今年はその反動で楽になることを願う。
-
364 名前:匿名さん:2005/05/06 07:47
-
>世渡り上手そうな女子も何人か。
そういうのが通用しない場があって正直嬉しい、、、
-
365 名前:匿名さん:2005/05/09 08:04
-
二宮は合う人いるのかな
顔覚えられれば勝ち
簡単だよ
-
366 名前:匿名さん:2005/05/11 08:26
-
オマイラ就職決まりましたか?
なんか4年の人と全然学内で遭遇しない。
みんなもうゼミと卒論or特演だけなの?
-
367 名前:匿名さん:2005/05/12 02:21
-
マレのテストは授業と同じ文が出るの?
-
368 名前:匿名さん:2005/05/13 02:34
-
>>365
もう年なので記憶力はあんまりないかも
-
369 名前:匿名さん:2005/05/13 11:54
-
いや去年は顔写真付カード作らされてチェックされてたよ
-
370 名前:匿名さん:2005/05/14 12:09
-
仏文に転科したいと思う。
だが仏文の女子の割合が多いなら考え物だ。
実際どうなの?
-
371 名前:匿名さん:2005/05/14 13:14
-
そりゃ女の子が多いよ
-
372 名前:匿名さん:2005/05/15 01:03
-
研究室の面子変わった?
-
373 名前:匿名さん:2005/05/15 10:47
-
てか男子はまれに見るオタク以外来ないよね
-
374 名前:匿名さん:2005/05/16 23:49
-
カルトンの授業はどうですか?2年生で単位とるのは厳しいですか?
-
375 名前:匿名さん:2005/05/19 07:43
-
>375
-
376 名前:匿名さん:2005/05/19 20:11
-
↑途中で書き込んじまったorz
カルトンは授業さえちゃんと聞いてれば楽勝です。
ところで、マレ氏の試験はどんな問題がでるのでしょうか?
-
377 名前:仏文2年:2005/05/20 07:24
-
私もカルトン初回でてみて不安だった!テストは難しいですか?できなくても単位くれる先生でしたか?3.4年生の方、教えてください。
-
378 名前:匿名さん:2005/05/20 23:47
-
4年です。
1年のときはフラ語に半ば絶望的で
転籍も考えていたのですが
2年のとき部活を控えめにして、アテネに通い始めたところ
現在会話ができるようになりました。
1、2年次にちょっと頑張れば、あとは楽しいですよ!
-
379 名前:匿名さん:2005/05/25 01:18
-
>379
アテネフランセ高くないですか?通いたいけど通えない!!
-
380 名前:匿名さん:2005/05/26 08:38
-
ここに色白で別品さんいない??
-
381 名前:匿名さん:2005/05/30 01:01
-
美女ばっかりよ、ウフ
-
382 名前:匿名さん:2005/05/30 09:11
-
なわけない!
しかし事務にいる人は先生が好みで選ぶらしいので、
レヴェルが高いという話
みなさんどう思いますか?
-
383 名前:匿名さん:2005/06/04 00:04
-
いるでしょ?阿〇春〇って子!
レヴェル…高いの?
-
384 名前:匿名さん:2005/06/05 01:14
-
↑通報するよ!
-
385 名前:匿名さん:2005/06/10 21:42
-
5月病にかかった1年生いるかな~?
-
386 名前:匿名さん:2005/06/11 08:19
-
ミーナに三年の子でてたね
白黒だけど
-
387 名前:匿名さん:2005/06/12 06:15
-
誰?
-
388 名前:匿名さん:2005/06/13 19:05
-
にきびの子ならジーンズスナップにもでてたよ
-
389 名前:匿名さん:2005/06/15 05:49
-
再度書きますがマレ先生のテストはどうなんですか?
-
390 名前:匿名さん:2005/06/29 09:57
-
>>389
頑張ってください
-
391 名前:匿名さん:2005/07/03 13:27
-
フォンテヌ先生はテスト難しいですか?単位厳しいですか?先輩方、教えて下さい。
-
392 名前:匿名さん:2005/07/07 10:33
-
>>391
頑張ってください
-
393 名前:匿名さん:2005/07/18 00:21
-
フォンテヌ先生は出席重視
テストは普段やっていることだし問題文も日本語で説明してくれるから落とす人は少ないよ
-
394 名前:匿名さん:2005/07/21 21:05
-
>>393
ありがとうございます☆
-
395 名前:匿名さん:2005/08/11 11:07
-
>>386
かわいい?
-
396 名前:匿名さん:2005/08/22 05:14
-
マレは?
-
397 名前:匿名さん:2005/08/22 05:45
-
まずは「先生」をつけようね(は~と
-
398 名前:匿名さん:2005/08/24 00:48
-
はいはいマレ先生。むしろムッシュマレ。
-
399 名前:匿名さん:2005/08/24 01:47
-
昔は「マレ助」教授と呼ばれていたらしいですよ。
-
400 名前:匿名さん:2005/08/24 14:49
-
仏文で一番かわいいのは誰だと思う?