NO.10425744
「仏文」はじめました
-
0 名前:名無しさん:2003/10/28 19:27
-
うだうだやりやしょう。
-
451 名前:匿名さん:2005/11/27 14:21
-
?だったら何?w
-
452 名前:匿名さん:2005/12/06 07:24
-
プルーストの中のマドレーヌ?
-
453 名前:匿名さん:2005/12/13 16:49
-
フランス菓子で卒論書いて大学出た奴も居るぞ
>>431タソがんがれ
-
454 名前:匿名さん:2005/12/14 00:50
-
>454さん
ありがとうございます!!
-
455 名前:匿名さん:2005/12/14 14:53
-
>フランス菓子で卒論
こんなの色物扱いに決まってるやん
辻の調理師学校でも行ってろよ
-
456 名前:匿名さん:2005/12/15 00:32
-
仏文の公募推薦を受けた事のある人に質問です!!
今年仏文の公募推薦受けるんですが、小論文の解答用紙ほとんど埋めましたか??
こないだ過去問を解いてみたんですが、結構字数があって何を書けばいいか分からずパニックになりました(;_;)
やはりぎっしり埋めないと不合格ですか??
-
457 名前:匿名さん:2005/12/21 06:41
-
>>456そんなことないですよ^-^!!
内容と構成が大切なのが確かです。頑張ってくださいね!!
-
458 名前:匿名さん:2005/12/21 08:56
-
>458
ありがとうございます☆
落ち着いて書けるように頑張ります!
ちなみに、3分の2くらいは埋めた方がいいですか?
何度もすみません。
-
459 名前:匿名さん:2005/12/21 15:16
-
age
-
460 名前:匿名さん:2005/12/22 12:07
-
>>458
遅くなってしまいました。ごめんなさい。458です・
3分の2埋めれば、十分だと思います^-^
落ち着いて、しっかり頑張ってください!!
もし、だめでも、一般があります。
一般まで、何ヶ月かあるので、そこで巻き返すことなんて
いくらでもできますよ^-^
だから、落ちることへの不安ばっかり考えたりしないで、
気楽に、ちょっとチャンスが1回増えた♪っていう気分でいってらっしゃい♪
頑張ってくださいね^-^
-
461 名前:匿名さん:2005/12/22 17:18
-
>>455
長い間スルーされてた理由が分からなかったらアレだからレスするけど…
君が仏文学科所属でその発言をしてるんだとしたら早めに認識を改めたほうがいいぞ。
-
462 名前:459:2005/12/28 03:34
-
>461
レスありがとうございました☆
いよいよ明後日・・・。緊張します(>_<)
でも力を出し切って頑張ります♪
もし公募がダメでも一般がありますよね!!
それと、最後にまた質問してもいいでしょうか。。
面接はどんな事を聞かれましたか??
志望理由とか自己アピールは必須だと思うんですが他に変わった質問とかされますか??
-
463 名前:匿名さん:2005/12/28 10:36
-
あさってですかぁ。
一般もあるし、全然、気楽に考えて行きましょう♪
当日、志望者のやる気に満ちた、会場の雰囲気で私はまずダメージを
受けましたが、やっぱり自分は自分です。
ちょっとくらい自分に自信持って頑張ってください。
面接は普通に好きな本は?とか、志望の動機とか聞かれました。
いたって普通でした。
でも、勉強好きですか?って唐突に聞かれたときは、
ちょっとびっくりしましたが。笑
あまり変わった質問は無かったですよ^-^
頑張ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
464 名前:匿名さん:2005/12/29 05:11
-
>>455,462
逆にお菓子だとテーマ絞りにくいから卒論厳しそうだ。
あと463頑張れー。何もアドバイスできないがアドバイスができないくらい
普通のことしか聞かれないから。熱意が伝われば大丈夫だと思う。
-
465 名前:459:2005/12/29 15:37
-
>464>465さん
ありがとうございます!!
みなさんのアドバイスを聞けて安心して試験受けられそうです(^^)
みなさんの後輩になれるといいな♪
本当にありがとうございます。頑張ってきます☆
-
466 名前:匿名さん:2005/12/31 03:04
-
>>461
でもフランス菓子だと別にフランス語文献を読む必要はなくないか?
「お客様のニーズ」がそうだというならそれはそれで結構だが、
文学部ってそういうとこなのか?
確かに辻の学校行った方がよっぽどためになるだろうよ。
-
467 名前:463:2006/01/01 12:15
-
公募推薦合格しました!!
みなさんのアドバイスのおかげです(^^)
来年からよろしくお願いします☆
-
468 名前:匿名さん:2006/01/02 01:40
-
おめでとう!!!
o(^^o)(o^^o)(o^^)oヤッタネ★
-
469 名前:匿名さん:2006/01/04 15:05
-
464です^-^
合格、おめでとう!!!!!!
すごく嬉しいです♪
よく論文も面接も頑張ったね^-^
去年、ボロボロだった私にとっては本当にすごいなぁって思います。笑
入学まで時間がたっぷりあるから、いろいろと有意義に過ごしてね♪
免許取ったり、バイトをやってみたり、旅行をしてみたり、
普段できなかったことを思いっきり楽しんでね。
もちろん、4月からの大学生活も^-^
本当におめでとうございます☆
-
470 名前:匿名さん:2006/01/12 11:31
-
おめでとう☆よかったね~(>▽<)
学年違うけど来年からよろしくね~☆
-
471 名前:匿名さん:2006/01/14 03:04
-
3,4年の方!ゼミ何とりますか?
-
472 名前:463:2006/01/18 11:59
-
久しぶりに来てみたら、こんなにも喜んでくださる先輩が居て、
「合格できて良かった~」とつくづく感じました☆(>_<)
早くフランス語を学びたくてうずうずしてます!!
それまで、ちょっとずつフランス語に慣れていこうと思ってます♪
来年からよろしくお願いします。
-
473 名前:匿名さん:2006/01/18 16:07
-
>>462
なんか
卒論は
テーマが文学なら100点満点
それ以外なら80点満点らしいよ
まー文学部だしねー
-
474 名前:匿名さん:2006/01/18 16:08
-
基礎演の先生変わるらしいね
-
475 名前:匿名さん:2006/01/19 00:33
-
仏文4年でテレ朝アナに内定してる
島本さんってどんな人?
-
476 名前:匿名さん:2006/01/19 12:57
-
>475
誰に変わるの??
-
477 名前:匿名さん:2006/01/20 13:17
-
二宮先生退職だからかな?
-
478 名前:匿名さん:2006/01/20 13:21
-
仏文かわええなぁ
-
479 名前:匿名さん:2006/01/24 07:29
-
>479
誰が??
-
480 名前:匿名さん:2006/01/24 08:36
-
仏文
-
481 名前:匿名さん:2006/01/24 08:38
-
なぜ仏文には、美人&金持ちが多いのですか??
-
482 名前:匿名さん:2006/01/27 03:28
-
2年生の方、今、どんな時間割ですか~?
よかったら教えてください!!
-
483 名前:匿名さん:2006/01/27 09:12
-
>>481
院生にもそれが当てはまると思いますか?
-
484 名前:匿名さん:2006/01/27 09:22
-
学部生でフランス語がぺらぺらの人っているんですか?
仏文紹介ビデオでは何か活気が無いようだけど
-
485 名前:匿名さん:2006/01/27 17:56
-
うちは協定校ないから留学する人すくないしペラペラってのは
学年に一人くらいじゃないかな
-
486 名前:受験生:2006/01/28 00:32
-
シラバスにある、「生徒による発表」って具体的にどういう風にするんですか?
初歩的な質問ですみませんが教えてください。
-
487 名前:匿名さん:2006/01/28 11:58
-
ゼミとか演習かな?
授業にもよるけど、訳やその範囲にまつわること(固有名詞など)を調べたり、本を要約して発表したり、いろいろだよ。
でも訳だけの先生が多いかも
-
488 名前:受験生:2006/01/28 14:49
-
>488さん
なるほど。ありがとうございました!!
絶対仏文に入りたいので頑張ります。
-
489 名前:488:2006/01/28 15:20
-
がんばれ(^O^)/:.*.
-
490 名前:匿名さん:2006/01/28 16:32
-
頑張って^-^
-
491 名前:匿名さん:2006/02/11 09:24
-
昨日のガイダンスの件についてどうよ?
-
492 名前:匿名さん:2006/02/12 01:02
-
書類送るだけでよかったよね
わざわざ集まってさー
-
493 名前:匿名さん:2006/02/12 03:24
-
副手こわい
色白細目の方
冷たすぎやしませんか?
-
494 名前:匿名さん:2006/02/12 06:50
-
みんな辞書(仏和)はどこの使ってる?
-
495 名前:匿名さん:2006/02/12 16:44
-
そうか?
-
496 名前:匿名さん:2006/03/01 05:04
-
こわいこわい
-
497 名前:匿名さん:2006/03/02 03:03
-
すくなくとも私は、余計な関与されるのが嫌いだからいいけどなあ。
はなすといいひとだし。みつからない本さがしてくれた。
-
498 名前:匿名さん:2006/03/08 03:54
-
副手て何人かいるよね?
-
499 名前:匿名さん:2006/03/08 04:09
-
500ゲット
486さんがだれかわかりました。3年では?
-
500 名前:匿名さん:2006/03/09 07:06
-
祝マレしゅーりょー!