NO.10428466
ここ受験しようと思ってるんですが
-
0 名前:名無しさん:2005/09/25 14:44
-
ぼくは大阪の高3で、香川大受けようと思ってるんです☆
って言うか受けます!むっちゃ行きたいです!!
夏休みに一回見に行ったんですけど、やっぱり休み中やったからか
普段みなさんがどんな生活してるか、とか、そーゆう雰囲気とかよくわからなくて・・・
だから、「こーゆう所が楽しい!」みたいなのがあったら
教えていただけませんか??
-
1 名前:匿名さん:2005/09/25 15:09
-
見にきたのか。めっちゃ気合入ってんな~。
まぁ香大にきて良かったこと。
1.うどんが早い、安い、美味しい。
(お昼や空き時間は近場のうどん屋へ行ったりする。)
2.キャンパスが狭すぎず広すぎずで移動が楽。
3.駅にも市街地にもほどほどの距離だから
大学の授業終わってからすぐバイトや遊びに行ける。
これがまぁ俺が感じた香川大の良さだけど
自分次第で楽しさが倍増すると思うよ。
-
2 名前:匿名さん:2005/09/26 01:03
-
学部はどこ希望ですか?
-
3 名前:匿名さん:2005/09/26 09:45
-
教育のA(英語)希望です☆
-
4 名前:匿名さん:2005/09/26 15:31
-
四国は田舎やね
-
5 名前:匿名さん:2005/09/27 15:27
-
田舎やとこのやろう!?おたんこ茄子め。
5の人は何処出身や!?あゆみちゃん?
-
6 名前:匿名さん:2005/10/29 17:16
-
香大なんかに来たらダメ!!
低レベルなくせに大卒っていう肩書きがほしいやつらの集団
同レベルに落ちていく自分がよくわかる
-
7 名前:匿名さん:2005/11/07 10:51
-
やめとけ やめとけ。
うどん屋の店員ってか? 熊本大学には天地が引っくり返っても勝てんわ
-
8 名前:匿名さん:2005/11/19 20:12
-
確かに香大は低レベルやし田舎やわ。
ただし、自分次第でどうにでもなる。
最高の大学にも、最低の大学にも。
俺は香大に来てよかったと思うわ。
よ~するに。。。
すべては自分次第!
楽しいかどうかも自分次第!
いい加減なアドバイスかもしれんけど、
それはどこ行っても同じ。
熊大のヤツは勝つか負けるかでしか
語れん小さい奴やわ。
-
9 名前:らいおん:2006/12/16 16:05
-
僕も香大行こうと思ってます(^-^)
-
10 名前:匿名さん:2006/12/17 10:57
-
というか9番の方は香川から出たことなさそうですね
自分次第で最高になる大学はむしろ都会にある。意味を考えて言えよ
-
11 名前:匿名さん:2006/12/19 02:18
-
でも熊本も同じ意味です。東京在住の大学生は熊大も香大も一緒だと思っているよ。
-
12 名前:匿名さん:2006/12/19 11:41
-
ネットなんかやめて勉強しろ。
東京の評価など誰も気にしてない。
-
13 名前:岩月:2006/12/26 20:37
-
私のようなボンクラがいたような大学はやめなさい!オムツをはいて持久走を走るようなもんだ
-
14 名前:匿名さん:2010/02/02 10:40
-
別にどこの大学でもいいと思うけどなぁ。。。
自分が行きたいと思う所なら!!!
一番ダメなのって受験に失敗してそれを大学のせいにしてる奴。
ここってそういうのの集まり??
悔しかったら自分でお金ためてもう一回受験しろ!
-
15 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ