NO.10428455
経済学部の人集まれ~☆彡
-
0 名前:ブロック:2005/02/24 20:57
-
友達が少ないので誰か友達になってくださいぃ~(>_<)
-
164 名前:アイス:2005/06/29 10:29
-
いや、前に座るとボードの下のほうが見えにくいから
真ん中のあたりが一番いいと思う。
確かに時々冷房が効きすぎの時があるね。
でも、暑い中がんばっていた高校のころに
比べたらかなりマシ^_^;
-
165 名前:ラッコ:2005/06/29 12:50
-
私もクーラーには弱いので、クーラーの真下に座ってたけど、
ホワイトボードって斜めから見ると見えにくいんだよね、光って。
ホワイトボードの見やすさだと、アイスさんが言うように真ん中辺りの方がよいかも。
私の出身高校は、私の卒業後にエアコンがつきました(>_<)
今から考えると、よくこの暑い中エアコンなしで授業を受けていたなぁと思います。
-
166 名前:匿名さん:2005/06/29 12:51
-
出身地にもよるでしょ!
-
167 名前:アイス:2005/06/29 12:56
-
俺の出身校も去年くらいにエアコンついたと
風の噂で聞いた。そういや高校生の時に他校の生徒が
教室にエアコンをつけてほしいという署名活動を街頭でやってた気がする。
結局その時は提案は却下されたけどね。
-
168 名前:すにすに:2005/06/30 11:46
-
え~。高校にエアコン!?
最近はすごいな~。
香川では公立にはついてないです。
で、私立にはついているはず!と思っていたけど、
友達がついていなかったって言ってましたよ。
スカートがいつもくっついていた記憶が・・・(笑)
-
169 名前:ラッコ:2005/06/30 13:00
-
私は岡山ですが、私が高校のときは私立(1校除く)だけエアコンがありました。
その後、アイスさんが>>167で書いてる高校生自身の「署名活動」があったり、
「昔はエアコンなしで頑張ってた」と主張する人たちを、「昔より今は気温が上がってる」と説得したりで、
県立も徐々にエアコンを設置するようになったんです。
昔は30度に達するのも珍しかったらしい。今は35度も普通になってきてるし・・・。
梅雨なのに雨は降らないし、何か地球は変ですね。変にしたのは人間ですけど。
断水開始の時期と、私が帰省する時期、どっちが早くなるかなぁって感じです。
いままで、断水は経験したことありません。
すにすにさんは地元の人のようだから、断水経験はあるかもしれないね。
-
170 名前:アイス:2005/06/30 14:52
-
今の高校生が羨ましい。
でも気持ちよすぎて授業中寝ちゃうかもなw
今日はH先生がエアコンの温度下げすぎてて授業中
激寒でした。風邪引いてしまった(>_<)
香川ホント水がやばいね。
マルナカ行ったら水のペットボトル売り切れてました。
-
171 名前:すにすに:2005/07/01 06:23
-
ラッコさんの言うとおり、小4の時に断水になりました。
午後4時から夜8時くらいだったかな?その間しか水が出なかったので、
小学校から帰った私は、4時からせっせとポリタンクに
水をためていた記憶があります。今早明浦ダムは30%切りました。
だからまたあの悪夢がよみがえってきています・・・
アイスさん、今日のN先生は、小型マイク使用していましたよ!
ちょっと驚きました。
-
172 名前:アイス:2005/07/01 07:46
-
まさか、ここ見てるのかな(・д・;;
最近夕立が多いけど、夕立じゃなくて
まとまった雨降らないと全然ダムに水が溜まらないよね。
弱い台風でも来てくれればなぁ。
-
173 名前:匿名さん:2005/07/01 14:03
-
明日渡す時見たの穴埋めメールゆっくり見るおもしろい高橋のデートスポットをすればいい?それから、会議室冷房入れて( ̄^ ̄)パソコン研究所の会議開催をすればいい?とにかく、予定通りになったので。
雷ヤバイ断水のデートをすればいい?それから!とにかく、予定通りになったので。じゃあまたねっぽい。
-
174 名前:すにすに:2005/07/02 02:19
-
きゃ~!見てたらどうしよう・・・( ̄Д ̄;;
これからは気をつけましょう(笑)
昨日は5限終了。だから帰りは1番大雨の時だったので、
原付で相当命がけでした。
顔にあたる雨は痛いわ、道にはちっちゃな川ができてるわ、
前、見難いわで、大変でした。
今日もずっと雷鳴ってたし。
高知はどうでしょう??
-
175 名前:アイス:2005/07/02 03:10
-
よく、怖いものの順番を地震>雷>火事>親父と言うけど
俺は雷が一番怖い。朝補講のために起きたら雷が鳴ってて
早く止まないかな~と思ってたら寝てしまってた(x_x)
-
176 名前:ラッコ:2005/07/02 15:10
-
昨日は実家に帰って車を運転してましたが、
途中からどしゃ降りになって、ワイパーがきかないほどでした・・・。
車と原付どちらも乗りますが、天気がいいときは原付の方が好きです。
運転してて、気持ちいいです。
天気が悪いときは、影響をまともに受けるので、車にしてしまいますが。
この先1週間は雨模様なので、運転には充分お気をつけて。
-
177 名前:投稿者により削除されました
-
178 名前:匿名さん:2005/07/02 21:20
-
↑ウイルスです
-
179 名前:すにすに:2005/07/03 10:46
-
金曜日のせいで、少し風邪気味になってしましました・・・。
鼻水が止まらない。
ここしばらく雨ですねぇ。
朝から降らないで昼頃から降ってくれたら1番いいんだけど。
気をつけて運転します!!
-
180 名前:アイス:2005/07/03 14:20
-
洗濯ができない・・・。
雨が降ってうれしいけどちょっと複雑。
あ~あ、せっかくの土日を今回もバイトに使ってしまった。
-
181 名前:匿名さん:2005/07/04 16:34
-
彼女がほすぃ~(>_<)
すにすにたん♪(v_v)♪萌え↑↑
-
182 名前:すにすに:2005/07/05 04:15
-
洗濯物、乾かないよね。
親なんか勝手に私の部屋にたくさん干してたよ。
部屋干しするとなんか微妙な匂いがするから
いやだ~~。
涼しくていいんだけど、意外に困るよね。
-
183 名前:アイス:2005/07/06 09:54
-
レポートがたまりすぎだ・・・。
今日はバイトなくてレポートする絶好の機会だったのに
昼寝して起きたらこんな時間に・・・(´д`;)
今日と明日は晴れそう。良かったよかった
-
184 名前:すにすに:2005/07/07 04:20
-
私も今5つレポートたまっております。
家のクーラー代節約のため、
PCルームで今日はがんばりまっす。
-
185 名前:アイス:2005/07/07 09:53
-
クーラー代節約って地元っ子なのに偉いね。
一人暮らしなのに俺はそんなこと考えず
家にいるときは冷房ずっとつけてるよ。
でもやっぱ家だとレポート集中できないし
俺もPCルームで頑張らないとなぁ。
-
186 名前:ラッコ:2005/07/07 12:28
-
最近卒論を書き始めました。
今までレポートは締め切りギリギリだったんで、
さいご、卒論くらいは余裕を持って書きたいなと思ってるんだけど。
調べ物でインターネットを立ち上げると、ついつい違うページを見始めて
いろんなページを見るうちに時間が過ぎてて・・・って感じです。
この時期(学期末)になると、PCルームと図書館は人が多くなりますね。
この前は授業で2部屋埋まってて、あと2部屋はいっぱいでした!
-
187 名前:匿名さん:2005/07/07 16:04
-
今PCにおるカワイイ子これ見てないかなぁ(v_v)一目ぼれっす(^O^)/
-
188 名前:すにすに:2005/07/08 06:40
-
なぜかうちの家は、夏になるとありえないほどの電気代が
かかっているんです。
それもそのはず、みんなが各部屋でクーラーつけまくってるから。
まあ、PCルームだと、アイスさんの言うように、
すごい集中できますよ。昨日なんて、2つ半仕上げました。
ラッコさん、とうとう卒論ですか。
卒論要旨とか見ていると、みんなすごいな~と感心します。
自分なら一体何について書こうか悩みまくると思います。
大変だと思うけど、コツコツがんばっていってくださいね!
-
189 名前:アイス:2005/07/08 15:18
-
土日はバイトでつぶれるからレポート
今日二つ終わらせるつもりだったけど
できなかった・・・。意志の強い人間になりたいよ。
-
190 名前:すにすに:2005/07/10 10:24
-
私は土曜日にすっごい遅起きしたせいで、
頭痛がひどく、ばたんきゅーで、
同じく、レポートはかどらなかった・・・。
がんばらないと!!
-
191 名前:アイス:2005/07/11 15:13
-
レポート一つ完了・・・。
やっぱPCルームは集中できるなぁ。
テレビとか雑誌とか誘惑物ないから
すらすらとできる。
テスト日程発表されてたね。
とうとうきてしまった・・・期末(__;;
-
192 名前:すにすに:2005/07/12 05:48
-
レポート1個ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
私も後残すところ2つだ~♪
さて、テスト日程ですが、
まあ、人間論・政経が2週目だからこの授業は
勉強する時間はもてるものの、金曜日きつい!
だって、3つもあるんだもの。
こんなにムラがあっていいのだろうか・・・。
-
193 名前:アイス:2005/07/13 15:05
-
一日に3つはきついよね。
俺は運良くまぬがれたけど、8月5日まである。
早く夏休みに入りたいのに。
俺本番に弱いんだよね(笑)
緊張して頭回らないっていうか・・・。
-
194 名前:すにすに:2005/07/14 03:57
-
私は4日までだ~。
私も緊張する方かな?
みんなが一斉にカリカリしちゃうと
あせっちゃうことも・・・。
テスト前とかめちゃくちゃ勉強しても、
ちゃんと結果に出るか不安になったりもする。
-
195 名前:アイス:2005/07/16 03:30
-
あ~レポートができない。
N先生のレポート最近テーマが難しい。
おまけに他にあと二つレポートあるのに時間だけが・・・。
バイト入れるんじゃなかった・・・。
すにすにさんはテスト期間もバイトやるの?
-
196 名前:すにすに:2005/07/18 11:04
-
昨日は法事で色々と手伝っていて大変でした・・・。
今日は普通にバイトだったし。
私は日曜祝日だけしかバイトないから
テスト期間中でもしますよ~♪
明日は般教のレポートが出るんだな~。
-
197 名前:怒れ!香大生!:2005/07/20 14:21
-
天皇陛下への無礼行為
http://kokueki.sakura.ne.jp/kimuti.mpeg
反日教育の実態
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550
嫌韓マンガ
mms://navernews.hvod.nefficient.co.kr/navernews/0002/2005/0718/00049498.wmv
厳選!韓国情報(決して国民には知らされない衝撃の真実が分かるブログ)より
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/
-
198 名前:アイス:2005/07/20 14:27
-
あーバイトのせいでレポートできない・・・
って言い訳か。ただ集中力がないだけ。
明日はバイト休みなのでPCにこもる予定。
すにすにさん、ちゃんと家で手伝いしてるんだね。
俺なんか音信不通状態w
-
199 名前:匿名さん:2005/07/21 11:21
-
200
-
200 名前:すにすに:2005/07/22 10:48
-
この土日はどっかの図書館で勉強しないと
ちょっと危ないです。
そういえば、来週の水曜あたりに
台風が直撃するそうです・・・。
なんか微妙だ。
-
201 名前:アイス:2005/07/22 13:58
-
土日・・・俺もがんばらないと・・・
って思ったら両方バイト入れられた(泣)
無理だっていったのに(x_x)
台風くるのか。ダムの水回復すればいいな。
-
202 名前:すにすに:2005/07/25 10:35
-
土曜日、県立図書館に行ったら高校生がたくさんいて、
もう席がなかった・・・。
開館して10分しか経ってなかったのに(泣)
高校生は高校で勉強してろ~と言いたかったです(笑)
台風少し東にそれました。
雨はどうかな??
-
203 名前:アイス:2005/07/25 14:26
-
まぁ夏休みに図書館で勉強は
高校生らしいね。けっこう感心する。
やっぱ涼しいし、集中できるし図書館いいね。
家にいたら寝ちゃうか趣味に走っちゃうからな。
俺は家にいたせいで全く勉強しなかった
-
204 名前:投稿者により削除されました
-
205 名前:匿名さん:2005/07/29 10:05
-
>>202
大学生は大学で勉強してろ
-
206 名前:すにすに:2005/07/29 12:07
-
>206
遠いんだよ、家から。
やっとこさテストの山場を越しました。
やれやれです。
あともう少しで夏休み♪
-
207 名前:アイス:2005/07/30 10:54
-
すにすにさんお疲れです。
あとテストは何個?
こっちは来週が山場の連続・・・。
5日まで緊張の連続。
早く夏休みに入りたい(__;;;
-
208 名前:すにすに:2005/08/01 05:14
-
お疲れさんです。
あとテストは2個。
今は小休憩中です(笑)
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
3、4日にあります。
アイスさんは来週が山場ですか。
がんばってください!!
それが終われば夏休み♪♪
-
209 名前:アイス:2005/08/03 05:21
-
あつ~(xx)
今週が終われば・・・
今週が終われば・・・夏休み。
頑張れ、俺。
-
210 名前:すにすに:2005/08/03 07:22
-
明日の政治経済学残すのみ!!
最後のテストが計算問題わんさか。
まあ最近は計算をしてないから計算するのは楽しいんだけど、
難しい~~~ヾ(≧へ≦)〃
過去問解いてがんばらねば。
アイスさんもラストスパートかけてがんばりましょう!!
-
211 名前:アイス:2005/08/03 10:24
-
もうテストぼろぼろ・・・。
日程のせいもあるかもしれないけど
成績表返ってくるのが怖い。
これはできた!っていう教科がないので
下手したら・・・(;_;)
あと2教科は死ぬ気で頑張ろうと思う。
すにすにさん政治経済学頑張れ~
-
212 名前:かものはし:2005/08/04 07:41
-
アイスさん、気にしないで目の前にある科目を一つ一つ
適格にこなしていけばいいじゃないですか(^^)/
実際に今まで不安な時でも、結果的には単位取れてたりするやろ?
頑張ってくださいネ(#^.^#)応援してますヨ(^^)
すにすにさんも最後頑張れェ☆
-
213 名前:匿名さん:2005/08/04 09:54
-
経済学部と教育学部の単位が取りやすい授業を教えて下さいぃ~(>_<)