NO.10883536
受験生総合質問スレッド
-
0 名前:名無しさん@茶娘。:2004/05/31 10:44
-
単発質問のスレが多いので総合スレッド立てました。
受験に関する質問はこちらまで。
-
151 名前:匿名さん:2009/01/03 04:42
-
研究も女子だけだと視野が狭くなるとかありませんか?
他大との繋がりとかは、どのような感じですか?
-
152 名前:匿名さん:2009/08/02 01:20
-
情報科志望の高2です。
推薦を受けたいと思ってるんですが、
特に生徒会活動や課外活動などしていないので不安です。
評定もぎりぎり4.3あるかないかって感じです。
一応部活の部長はやってますが、志望学科と関連はありません。
まだ時間はあるので頑張って評定を上げたいと思ってるんですが、
他に推薦にむけてどんな準備をしたらいいですか?
-
153 名前:匿名さん:2009/08/11 00:13
-
176さん
私は今情報の1年生です☆私も推薦受けました(^∀^)ノ
部活の部長は十分だと思います。
数学の問題が出るんだけど、難易度はその時の倍率によって変わるみたいです。
高2から出来ることは、数学を基礎からしっかりやることと、学校の先生から認められるような態度と気持ちでいることじゃないかな。私は面接で、高校の先生が推薦書に書いてくれたことについて質問されました。
-
154 名前:匿名さん:2009/08/11 14:58
-
177さん
回答ありがとうございます!
なかなか推薦の情報は公開されていないので、
とても参考になりました(´∀`)
-
155 名前:匿名さん:2009/08/19 02:50
-
舞踊教育学コースの推薦受けるんですが・・・
小論の時間や字数を教えてくれる方いらっしゃいませんか(´д`)?
あと実技のレベルとかも教えていただけると嬉しいです。
-
156 名前:匿名さん:2010/02/26 07:54
-
音楽表現コースを志望している高2です。
私は成績がよくありません。そしてピアノも全然なんです…
受かる可能性はほぼ0に近いと言われています。
ピアノはどのくらい弾けたらよいのでしょうか?
実技試験のレベルが分からないので教えて下さい。
-
157 名前:ゆう:2010/02/28 02:25
-
生活科志望の高2です。
英国で受験しようと思っていますが
数学が大の苦手でセンター試験もままなりません(>_<)。
センター数学対策について教えてください!!
よろしくお願いします。
-
158 名前:匿名さん:2010/03/28 14:07
-
ろくな受験生がやってこないな
-
159 名前:匿名さん:2010/11/02 18:07
-
出会いとかってどんな感じですか?東大生に人気とは聞いてるんですけど・・・。
私は偏差値にこだわったりというよりは、ふつうに本気で恋して人と付き合いたいです。
でも女子大ってそういう場が合コンとかしかないんじゃないですか?
-
160 名前: 名無しさん:2011/12/15 14:29
-
お茶は欲求不満の巣窟だから、場所的に近い東大は狙うね。
-
161 名前:果菜子:2014/04/13 06:58
-
環境税と消費税で高校まで義務教育すべきである。小学3年生から高校3年生まで英語を習うべきである。中学校と同じ9教科習うできである。赤点も退学も廃止にすべきである。出席日数は7割で全員進級にすべきである。全員が高校まで卒業です。国会で法案可決してほしい。
-
162 名前:匿名さん:2022/10/11 11:06
-
女子限定を撤廃すりゃいいのに・・・大昔の価値観いつまで
ひっぱてんだか・・・
>
男女共学、男女平等
-
163 名前:匿名さん:2023/01/19 16:35
-
女子限定を撤廃すりゃいいのに・・・大昔の価値観いつまで
ひっぱてんだか・・・
>
合併統合し、共学にすれば、優秀な学生が押しかけてきます。
男女差別もなくなります。
就職もよくなります。
我 九帳
-
164 名前:匿名さん:2023/01/20 00:12
-
恋して人と付き合いたいです。
>
早く共学にしましょう。
-
165 名前:匿名さん:2023/01/20 20:17
-
お茶は欲求不満の巣窟だから、場所的に近い東大は狙うね。
>
早く、合併し、共学にしましょう。
-
166 名前:匿名さん:2023/01/21 23:33
-
学制支援機構の奨学金は全員返還させよう。
又は、全員返還免除、にしよう。
又は、年収300万円以下の者は返還免除にしよう。
文科相
-
167 名前:匿名さん:2023/04/06 10:22
-
ラシヤはベラルシも侵攻するつもりでしょうか?
ちゅうごくはちゅうごく系が大多数のシンガポルも併合するつもりでしょうか?
膜論
-
168 名前:匿名さん:2023/04/14 20:28
-
女性専用兵器破壊学科を新設しましょう。例えば、打った弾が自分の方向に、ブーメランのように戻るようにする装置を作る、等です。
エネルギー、資源、食糧を、ラシヤ、中國に頼らぬ方法発明する、学科を考える。
女性専用、農学部、エネルギー学部、資源学部?
月に移住、女性専用航空工學科新設?
米田
-
169 名前:匿名さん:2023/04/17 18:08
-
恋して人と付き合いたいです。
>
早く、合併統合、共学にしましょう。引く手あまたです。
-
170 名前:匿名さん:2023/04/26 01:17
-
お茶は欲求不満の巣窟だから、場所的に近い東大は狙うね。
>
早く、共学にしましょう。東大との合併は無理ですよ。
お茶+一橋+外語+農工+電通+学芸+海洋+は、全部、統合合併しましょう。
-
171 名前:匿名さん:2023/08/23 15:34
-
年収に関係なく、奨学金を返還させるのは、やめよう。高給取りを返還免除するのは間違っている。
学制支援機構の奨学金は全員返還させよう。
又は、全員返還免除、にしよう。
又は、年収300万円以下の者は返還免除にしよう。
文科相
-
172 名前:匿名さん:2023/08/23 23:03
-
お茶は共学の医学部を新設しましょう。
永岡文花
-
173 名前:匿名さん:2023/09/03 05:19
-
友人のために男女共学にし、医学部を新設してください。
-
174 名前:匿名さん:2024/03/10 11:52
-
院試にTOEFL採用は止めよう。自大学で出題しよう。
外国企業を儲けさせるな。
-
175 名前:匿名さん:2024/03/14 00:02
-
お茶は欲求不満の巣窟だから、場所的に近い東大は狙うね。
>
自ら男女差別を認めるのは止めよう。早く、共学にしましょう。東大との合併は無理ですよ。
お茶+一橋+外語+農工+電通+学芸+海洋+は、全部、統合合併しましょう。
笹 木靖子
-
176 名前:匿名さん:2024/04/18 09:09
-
年収に関係なく、奨学金を返還させるのは、やめよう。高給取りを返還免除するのは間違っている。
1.学制支援機構の奨学金は全員返還させよう。
又は、全員返還免除、にしよう。
又は、年収300万円以下の者は返還免除にしよう。
2.お茶は男女共学にしましょう。
文 科相