NO.10433132
大妻入試!!!!!!!
-
0 名前:名無しさん:2005/01/21 02:48
-
一般で受ける方いますか?
併願で受けるのですが過去問を持ってません。
傾向や難易度を教えてもらえませんか?
サイトでも探したのですが、見つからなくて。
お願いします。
-
1 名前:匿名さん:2005/01/21 04:17
-
2/3でしょ?今からやっても間に合わない
んじゃ・・・
-
2 名前:1:2005/01/22 01:00
-
でも大妻、毎回A判定だし、
併願の併願の併願の併願の併願の併願の併願だから。
入試日程早いし、練習に。
一応傾向を知りたいと思って。
-
3 名前:匿名さん:2005/01/26 07:29
-
ってか、答えがついてないから、ほんと困るんだけど・・・。
みんな答えとか、どうした~?
-
4 名前:匿名さん:2005/01/26 11:56
-
過去問は大体何割くらいとればうかりますか?
赤本に合格最低点が載ってないもので・・・
ちなみにコミ文です。
-
5 名前:匿名さん:2005/01/30 04:00
-
私のときは試験簡単だったよ。A判定で滑り止めにする程度なら心配しなくて良いと思う。
-
6 名前:匿名さん:2005/02/03 15:25
-
何割位取れれば合格なんですか?
-
7 名前:匿名さん:2005/02/05 06:23
-
(;д;)うわぁぁぁ…(泣)
-
8 名前:匿名さん:2005/02/05 06:43
-
やった!!大妻合格したぜい
-
9 名前:匿名さん:2005/02/05 07:20
-
うわー私落ちた。コミュニケーション文化。最悪。
-
10 名前:匿名さん:2005/02/05 07:25
-
ほんと…落ち込む(ToT)
-
11 名前:匿名さん:2005/02/05 11:59
-
9s何割くらいとれてました?
-
12 名前:匿名さん:2005/02/06 00:51
-
>>8
おめでとう!大妻が本命ですか~?
>>9
倍率高かったのかな!?今回は残念だったけど、あきらめちゃだめだよ!!
-
13 名前:匿名さん:2005/02/06 02:16
-
B判定で合格しましたぁ☆
-
14 名前:匿名さん:2005/02/06 03:19
-
速達で来た?
-
15 名前:匿名さん:2005/02/06 03:54
-
今年の社会学専攻のセンター試験受験者すっごく少ないよね・・・。みんな合格かな。
-
16 名前:匿名さん:2005/02/06 04:23
-
9です。
私はセンタ―で77%位とってライフデザイン合格だったよ☆
でも本当は児童の方受けたかったんだ。第一希望じゃなかったからセンタ―では受かるところ出したんだけど今年 児童少なかったんだよね…。ちょっと後悔。今日発表の聖心も落っこっちゃったし。
でもまだ?頑張る!!みんなで合格しようね♪
-
17 名前:匿名さん:2005/02/06 07:10
-
コミ文落ちてショックでしたが今日社情生活専攻受かりましたぁぁぁ(≧▽≦)でも本命はまだなので頑張ります(`ー≦☆みなさん頑張りましょう!!!!!!
-
18 名前:匿名さん:2005/02/06 08:19
-
福祉受かりました!
-
19 名前:匿名さん:2005/02/17 02:58
-
後期の倍率めちゃめちゃ高くない!?
-
20 名前:匿名さん:2005/02/27 14:20
-
前期一般ライフデザインの合格者数わかるかたいますか?
-
21 名前:匿名さん:2005/02/27 16:30
-
大妻のHP見れば出てるよ!
-
22 名前:匿名さん:2005/02/28 12:02
-
>19
福祉のどっちですか?
-
23 名前:匿名さん:2005/03/01 02:48
-
すみませんパソ壊れてて…教えて戴けますか?
-
24 名前:匿名さん:2005/03/03 00:37
-
昨日大妻受けた人いるー?
-
25 名前:匿名さん:2005/03/03 02:32
-
受けましたー。
短大なんですが↓
-
26 名前:匿名さん:2005/03/03 12:21
-
>>20
一般入試A方式?期 41/77
一般入試B方式?期 66/87
-
27 名前:匿名さん:2005/03/05 03:34
-
今日発表
-
28 名前:匿名さん:2005/03/05 17:23
-
大妻の発表昨日だったけど、受けた人どーでしたか??
皆さん合格ですか??
-
29 名前:匿名さん:2005/03/06 03:25
-
受かりました~☆
-
30 名前:匿名さん:2005/03/09 02:01
-
短大ならね
-
31 名前:匿名さん:2005/03/19 08:41
-
大妻在校生です。
だれか在校生いない?
-
32 名前:匿名さん:2005/03/19 10:59
-
いますよ
-
33 名前:匿名さん:2005/03/21 09:26
-
早く今年の倍率知りたいなー
-
34 名前:匿名さん:2005/11/19 15:43
-
もうすぐだね
-
35 名前:匿名さん:2005/11/22 10:17
-
センター利用でA判定出た~ヽ(*´∀`)ノ
これを糧にしてこれからも頑張ります☆
受験生のみなさん、頑張りましょ~!
-
36 名前:匿名さん:2005/12/28 21:39
-
どなたか社会情報生活の、合格最低点教えて下さい。お願いします!
-
37 名前:匿名さん:2005/12/29 05:19
-
代ゼミからそういう本でてるよ!多分最低点は六割前後じゃないかな?前期か後期かにもよるとおもうけど
-
38 名前:匿名さん:2006/02/06 10:52
-
六割ちょい?
-
39 名前:匿名さん:2006/02/06 11:15
-
いや5割くらいじゃない?
-
40 名前:匿名さん:2006/02/13 17:29
-
五割ぴったりは無理だよ。
-
41 名前:匿名さん:2006/02/14 16:07
-
後期だと6割5分、7割くらいいるんでしょうか…??
-
42 名前:仮面浪人:2006/02/14 17:47
-
この前大妻の英語の入試問題で間違えますたw
-
43 名前:匿名さん:2006/02/14 19:42
-
後期自信ないかも…
-
44 名前:匿名さん:2006/02/14 21:12
-
>>44
うるせーっ バカヤロー氏ね
-
45 名前:匿名さん:2006/02/14 21:13
-
>>45
ボケカス死ねよ
-
46 名前:匿名さん:2006/02/14 21:14
-
低学歴乙!!
-
47 名前:匿名さん:2006/02/14 21:15
-
>>47
はぁ?
-
48 名前:匿名さん:2006/02/15 02:00
-
>>43私も・・・
-
49 名前:仮面浪人:2006/02/15 10:30
-
待ってろ慶応。
いよいよあさってだ!!!
-
50 名前:匿名さん:2006/02/15 12:23
-
日頃の行いが悪いから無理でしょ>>49