NO.10433132
大妻入試!!!!!!!
-
0 名前:名無しさん:2005/01/21 02:48
-
一般で受ける方いますか?
併願で受けるのですが過去問を持ってません。
傾向や難易度を教えてもらえませんか?
サイトでも探したのですが、見つからなくて。
お願いします。
-
51 名前:な:2012/02/04 07:05
-
先日食物学科(倍率6.6)を受けたのですが大体何割取れれば大丈夫だと思いますか?
-
52 名前:*:2012/02/04 07:57
-
家政の生物と国語
どなたか答え合わせしませんか(>_<)?
-
53 名前:*:2012/02/04 07:59
-
食物専攻は8割以上、
管理栄養士専攻は9割以上と
聞きました´`
分かりませんが参考までに。
-
54 名前:な:2012/02/04 08:01
-
情報ありがとうございました☆
-
55 名前:*:2012/02/04 08:13
-
なさん>>
いえ^^
もしよろしければ解答確認させていただけませんか?
-
56 名前:な:2012/02/04 08:18
-
*さん、私も生物と国語うけました(^-^)
いいですけど、ここに書くのはちょっと抵抗が…(>_<)
-
57 名前:あ:2012/02/05 13:20
-
被服って何割くらいとれば
受かるか知ってるひと
いませんか(^_^)?
-
58 名前:匿名さん:2012/02/05 14:32
-
7~8割程度じゃない??
-
59 名前:あ:2012/02/05 16:59
-
やっぱそのくらい
ですよねo・ェ・o♡
ありがとうございます!
-
60 名前:の:2012/02/14 13:10
-
文化コミュニケーションの後期のセンター利用って何%くらい必要なんでしょうか?
過去の後期の結果って公表されてませんが大体どれくらいかわかる方いますか??
-
61 名前:匿名さん:2018/01/30 16:57
-
基礎力重視!