【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大妻女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433127

★多摩キャンパスについて語ろう★

0 名前:名無しさん:2004/09/17 14:09
千代田キャンパスに比べて地味なイメージの拭えない多摩キャンパス。
そんな多摩キャンパスについてみんなで語りましょう。
101 名前:匿名さん:2005/03/14 06:57
>100さん やっぱりサークルは大変なんですね・・・
     インカレのほうがいいですか?!

>101さん あれ?あるんですか?!楽しみです♪
102 名前:101:2005/03/14 15:12
私も社会情報学部なので☆ 
そっか、旅行で友達つくるのは考えてなかったなぁ。
ひとりぼっちだったら行くのかなり嫌ですねぇ(笑)

どうだろう…。遠くても、自分がやりたい部だったら行く意味ありますよね^^>102さん
103 名前:匿名さん:2005/03/18 00:51
インカレはどことありますか?
104 名前:101:2005/03/24 15:55
さぁ、、それは知らないです。
105  名前:投稿者により削除されました
106 名前:都心まで一番はやく行く:2005/03/27 07:04
小田急多摩線多摩急行(千代田線乗り入れ)に乗って
代々木上原で新宿行きに乗り換えると約40分
で新宿へ行けますよ。
107 名前:匿名さん:2005/03/27 09:53
こんなとこで聞くなよってゆーw
行き方とかサークルとか自分で調べれば。
108 名前:匿名さん:2005/03/27 11:07
>>107
うわ性格悪
109 名前:匿名さん:2005/03/27 18:10
でもこんなとこで聞くしか情報源ないのってかんじ笑
110 名前:匿名さん:2005/03/27 18:12
大妻に知り合いいない人は情報源とかないっしょ。性格悪い↑
111 名前:匿名さん:2005/03/28 04:52
多摩きゃんは行ったことない~どんな感じ?唐木田は栄えてる?楽しみ~
112 名前:匿名さん:2005/03/28 05:48
今度大妻に入学する者です。
質問なのですが、体育の授業のときってどんな格好をすればよいでしょうか?
動きやすい服装で、というのはわかるのですが、具体的にどんな服を着ていけばよいのかわからなくて…。
普通にPUMAとかのジャージじゃないといけないんでしょうか?
かといって周りにジャージの人なんかいないのに着ていたらかなり浮くし…。
どなたか教えてください。よろしくお願いします!
113 名前:匿名さん:2005/03/28 09:11
>>112さんは何学部~?よろしくね!あたしも気になります。どなたか教えてください!
114 名前:匿名さん:2005/03/28 09:32
多摩キャンの人で他大学のサークルに入ってる人っていますかねぇ??
多摩って都心から遠いから、やっぱり練習に通うのは難しいんでしょうか?
知ってる人いますか??
115 名前:ヘ&; ◆0IAI38zM:2005/03/28 12:10
>113,114
去年とったけど、部活ジャージの人が多かったよ。
あとはTシャツにジャージの下だけとか。
学校指定ジャージの人もいたから、あんまり気にしなくていいと思う。
講義見学のときは私服だから、周りの人と相談してみたら?
スポーツの希望者は多いから抽選になると思うけど、取れるといいね。
116 名前:116:2005/03/28 12:13
うわ、名前欄は気にしないでください。
117 名前:匿名さん:2005/03/28 12:25
>115
私は多摩キャンです。
慶應のサークルに入ってますよ。
今は唐木田に住んでいるので、サークル行くのに結構時間かかるけど、
もう慣れちゃいました。
同じ学部の友達4人も、同じサークルです。
118 名前:匿名さん:2005/03/28 12:32
でも遠いと疲れるよ。あたしは早稲田のサークル入ってたけど、途中でやめた。
119 名前:匿名さん:2005/03/28 13:33
>>117さんは何系のサークルですか?やっぱりテニスでしょうか?? 
テニス出来ないのにテニサー入ってる人とかいるのかなぁ…
120 名前:118:2005/03/29 07:13
>120
私はテニスじゃないけど運動系のサークルですよ。
テニサーは初心者でも入った友達結構多いし大丈夫ですよ!
テニサーには、練習中心のサークルと、飲み中心のサークルがあるので、
よく選んだほうがいいみたいです。
あ、でもそれはテニサーに限らないかな。
121 名前:匿名さん:2005/03/30 11:25
私はテニスできないけど入ったよ!おもしろい☆☆
うちのテニサーはテニス半分、飲み半分♪♪
122 名前:120:2005/04/01 02:51
>>120さん、どうもありがとうございました!
今インカレのサークルを色々探してみたんですけど、あんまりHPのあるところってないんですかねぇ。
飲みサーには気をつけた方がいいですよね。121さんのサークルの活動は飲み会ばかりじゃないですか??
123 名前:匿名さん:2005/04/01 03:30
スポーツの選択って抽選はずれやすいですか?(>_<)
124 名前:匿名さん:2005/04/01 08:59
そーでもなくない?
125 名前:118:2005/04/01 11:12
>123
どういたしまして!最初はやっぱり不安なのは私も一緒だったし、
できる限り力になりますよ。
親切なサークルな場合、入学式のときにもらえるパンフに
円グラフで飲みと活動の割合が書いてるやつもあります。
でも飲みサーが悪いってわけでもないですよ。
うちは練習や試合のあとほぼ飲み会ありますが、参加自由だし、楽しいですよ。
まずは新歓に行ってみるといいと思います。
126 名前:匿名さん:2005/04/01 12:09
親切な先輩がいてほんとうにありがたいです☆
サークルに入りたくても、男目当てでしょみたいにみられたらいやだなぁと思います。。
でも友達増やしたいしいいサークルをみつけて入りたいです!
126の先輩は最終的にどうやってサークルを決めましたか?たくさんありすぎて迷いますよねぇ…
127 名前:匿名さん:2005/04/01 15:22
>124
人数にもよるけど、私のときは結構倍率高かったです。
ひとつの授業につき40人までだったと思います。
友達が一緒ならその子と一緒に抽選してもらえるから、
離れ離れで受講ってことはないはず。
128 名前:匿名さん:2005/04/01 16:22
髪って染めてる??
どんな人がいるかわからないから、浮いたらやだなー^^;
129 名前:匿名さん:2005/04/01 20:01
てか、110ら辺で性格悪いとか言ってるけど、
リァルで知り合いになった人が、ここで言い合った人だったりしたらやだね。笑
気をつけてなぁw
130 名前:匿名さん:2005/04/02 01:56
友達っていつ作るものなんですかね?私人見知りだから不安で↓
131 名前:匿名さん:2005/04/03 03:43
なんだろ、自分もまだ友達なんていないんですけど。
でもここを見ている限り、
みんな結構友達できるか不安みたいだし、
そういう人多いんだと思いますよ!
みんな不安なのは同じなんだし、声かけられて嫌な人なんていないと思うし、
積極的になるほうがいいと思います(^o^)/
132 名前:131です:2005/04/03 06:45
>132
ですよね☆不安なのは最初の1日か2日ぐらいですよねー。積極的になります!!
133 名前:匿名さん:2005/04/04 10:49
やっぱ四日くらいから声かけるよね?入学式はむりかな~
134 名前:匿名さん:2005/04/06 21:12
入学式は行った順だから、同じ学部の子と隣りに座るとわ限らないしね・・・
135 名前:匿名さん:2005/04/09 15:50
学部の違う友達がいてもいいと思うけどな☆
136 名前:匿名さん:2005/04/10 09:03
でも最終的にいつも一緒にいるのは同じ学部の友達だからさ。。
137 名前:126:2005/04/13 10:30
>127
確かにすごいサークルの量だから選ぶの大変だよね…。
私はいろいろ忙しくて新歓には2つしか行けなかったんだけど、
先輩とか、飲み会の雰囲気がいい方を選びました。サークル費も考慮に入れましたよ。
新歓にきてくれた女の子の面倒をちゃんと見てくれるサークルなら、
1年生の間は待遇いいんじゃないかなぁ。
あと、男目当てで入ってきたかどうかは、男の子の目から見たらすぐ分かるみたいですよ。
138 名前:匿名さん:2005/04/14 12:37
生協って全員入るの?
139 名前:匿名さん:2005/04/15 10:11
>>138
私も入学式のとき、大学生協の申し込み用紙もらったんだけど
入るべきかどうか迷っています。
生協って保険とかだけですか?
それとも物が安く買えるんですかねぇ??
140 名前:匿名さん:2005/04/15 14:40
ね?でも貰ってない人もイルからいいや
141 名前:匿名さん:2005/04/16 00:23
どーでもよいことだけど
教務課のオバサン態度悪いよね
142 名前:匿名さん:2005/04/16 08:41
>>141
思った!!態度でかいよね。教授は感じいい人が多いのに…
143 名前:匿名さん:2005/04/16 10:59
うん、教授っておもしろい人多いよね~。
高校の先生みたいに固くないしいい感じ。
144 名前:匿名さん:2005/04/18 11:40
みなさん、友達出来ましたか?
私は、いつも一緒に行動する人は、いるものの気を使いすぎて疲れる。そんな人いませんか?
145 名前:匿名さん:2005/04/18 13:57
145さん、うちもそうだよ。。。メッチャ疲れて学校行くのがつまらない。
別に一緒にいる必要はないのかもしれないけど、もうけっこーグループ出来
ちゃってるし自分から離れてく勇気もないんだよね↓↓↓
145さん学部どこ??
146 名前:匿名さん:2005/04/18 14:02
わかるー!なんか虚しいよね…
147 名前:匿名さん:2005/04/19 15:14
145です。
人間関係学部です!
148 名前:匿名さん:2005/04/19 15:25
私の友達早速ハブになりそう・・・。
どうにか阻止しなきゃ(汗)
149 名前:匿名さん:2005/04/19 23:11
え~!?それは、ひどいですね。
大学生になってまでハブリとかすることないのに。
私は、今のグループ合わないから抜けたいんですけど
抜けると気まずいし、ほかのグループに入るのも入りにくそうで。
だから大学行くと非常に疲れます。
150 名前:匿名さん:2005/04/20 00:24
5月2日の月曜日は、授業あるんでしょうか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)