NO.10407264
大阪産業大学附属大阪桐蔭中学校高等学校
-
0 名前:名無しさん:2005/04/19 13:53
-
大阪桐蔭について語って下さい。
-
61 名前:匿名さん:2007/03/13 10:07
-
ひょっとして 学校関係者 このスレ見てる?
今日のガードマン しっかり子供の安全見てる。
これからも 頑張って下さい
事故が起きてからでは遅いものね
-
62 名前:匿名さん:2007/03/15 10:06
-
やはり 見ていない
知らんぞ 事故がおきてからでは
飲酒教師がいる学校やから しゃーないか
-
63 名前:匿名さん:2007/03/15 14:57
-
ぬるぽ
-
64 名前:匿名さん:2007/07/02 13:10
-
てぇめぇら甘いな・・・
言っちゃ悪りいが、こんなとこでしか誹謗・中傷
できないやつってはっきり言って本物の馬鹿
-
65 名前:あどるく:2007/08/01 07:24
-
削除削除削除削除削除
-
66 名前:匿名さん:2007/08/07 04:28
-
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
-
67 名前:匿名さん:2007/08/07 12:44
-
ぼけ。
-
68 名前:匿名さん:2007/08/08 13:47
-
水増し不正高校=大阪桐蔭!!!
合格実績欲しくて・・・水増し校、3分の1
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/mizumashi/20070808kf01.htm
「後発の特進コース設置校として合格者数を増やしたいという欲や焦りがなかったとは言えない」。
新たに受験料負担が判明した22校中、受験させた学部・学科数が最も多かった梅花(豊中市)の北村博校長は胸の内を明らかにした。
同校は、模試で優秀な成績をあげた生徒に受験する大学や学部を指定したうえで出願手続きを代行していた。
今春は、1人で「関関同立」(関西学院大、関西大、同志社大、立命館大)などの71学部・学科を受験し、60学部・学科で合格した生徒もいた。
「進学実績が不足していたので、ついやってしまった」と釈明したのは、大商学園(豊中市)の濱地茂樹校長。
3年前に一般入試の受験料負担を始め、今春、大学入試センター試験の結果だけで合否判定する入試制度にも適用した結果、
昨春3人だった近畿大の合格者数は72人に。「誇大広告と批判されても仕方ない」と濱地校長は語った。
今春の「関関同立」の合格実績を「666人」としている大阪桐蔭(大東市)の平岡伸一郎副校長は、
「入試データを得るためだった」と強調したが、負担制度は一部の生徒に知らせていただけ。
受験料は学校予算ではなく、同校幹部の積立金から拠出されていた。
-
69 名前:匿名さん:2007/08/09 12:38
-
進学実績を100人以上水増しした
最低の大阪の7私立とは?
第1位.大阪学芸
第2位.大阪学芸中教
第3位.梅花高校
第4位.大阪国際大和田
第5位.金光大阪
第6位.大商学園
第7位.大阪桐蔭 ★
-
70 名前:いい加減にしろ:2007/08/10 06:36
-
何件悪いことを起こしたらすむんだろうか。
必修漏れ・飲酒運転・そして今回の合格水増し、生徒に悪影響を及ぼすだけだ。
-
71 名前:匿名さん:2007/08/11 13:03
-
もうええちゅうねん。学生はじぶんの能力向上をかんがえろ
-
72 名前:匿名さん:2007/08/12 05:20
-
大阪産業大学は潰れろ!
-
73 名前:匿名さん:2007/08/12 17:26
-
人の大学を誹謗中傷するのをやめてください。迷惑です
-
74 名前:匿名さん:2007/08/15 14:52
-
大阪惨行大学
-
75 名前:投稿者により削除されました
-
76 名前:匿名さん:2008/03/31 13:20
-
専願だと偏差値39とか36ばっかりwww
一番偏差値の高い学科で48wwww
しかも3教科入試の選択制ありwww
高校の基礎学力試験で3教科以下ってアホだろwwww
【進研偏差値 平成20年度】
http://www.o-shinken.co.jp/i/I-o/o-a23.htm
<大阪産業大学附属>
■合格基準偏差値
(専願-併願)
特進? 48-50
特進? 42-46
普・進 39-44
スポーツ 36-38
国・特 46-50
国・進 39-45
※定員は19年度
※入試=5科目
または3科目を選択
-
77 名前:匿名さん:2008/04/01 05:37
-
ここ大学の掲示板だぜ?
掲示板の場所さえ把握できないのか?
バカじゃない?
-
78 名前:匿名さん:2008/04/03 05:55
-
>>77
大学の掲示板ですがスレッド名は
大阪産業大学附属大阪桐蔭中学校高等学校
ですよ
78さんがスレッドを立てた人に言っているならもっともですが
-
79 名前:桐蔭生:2008/04/04 13:19
-
てか、桐蔭は産大の附属じゃないし。
-
80 名前:この投稿は削除されました
-
81 名前:匿名さん:2008/06/04 08:14
-
最強アメフト
-
82 名前:ぴーち:2008/08/25 03:44
-
大阪桐蔭って
いじめで有名とか
書かれてたりするけど
実際桐蔭に通ってる
先輩は『桐蔭のいじめは聞かないなぁ』って言ってました!!とても良い学校だと思います。
-
83 名前:あほ:2008/12/10 13:30
-
えっ、でも、頭いいんじゃないんですか。
-
84 名前:匿名さん:2009/01/06 03:13
-
今の高3が頑張ってるらしいです。
・・・、みまもりたいね。
-
85 名前:匿名さん:2009/01/22 17:11
-
東大京大(現浪合計)で、今年は50人くらいかなあ。。。
-
86 名前:匿名さん:2009/02/19 05:00
-
大阪桐蔭は先生はいい人ばっかりです。
でも学校の質は最悪。
?類は東大と京大しか受けさせへんみたいな感じで大教とか行きたい人は?類に落ちてきます。
?類は関関同立とかほとんど通りません。産近甲龍も無理な人多いです。
今年センターみんなコケたし,ボロボロ。
あんま期待しない方がいいです。
-
87 名前:匿名さん:2009/02/23 15:56
-
先生がいい人ならそんなことは起こらないはずだ。
読んだら、?類については、進路指導部か幹部がダメだと察する。
?類については、生徒や教師のレベルが低すぎると思ってしまうが。
京大合格者数と中学のレベルが急上昇しているのは予備校講師の力?
-
88 名前:匿名さん:2009/03/15 11:43
-
88へ、否定したいのは伝わるが実績がすべてだよ。
-
89 名前:匿名さん:2009/04/29 14:50
-
滋賀の春合宿で高2の男子が部屋から女子の部屋を
のぞいていたらしい。
しかも、先生にバレてない。
てか、宿舎と学校はなにしてんだ?
ちなみに、女子の館には先生もほぼ全学年の女子が宿泊していたらしい。
-
90 名前:匿名さん:2009/11/21 14:26
-
みえるとおもいますよー
構造的には。
しょうみがんばってんの高校2.3年だけだよw
-
91 名前:匿名さん:2010/04/21 13:19
-
ひょうたん山からのバスに乗りました。新石切からともだちが乗ってくのか?
わからんけど、かばんで席を占領して足の悪いお年寄りにも、席を空けず、大変不愉快な
思いした。人としての教育してるのか、もっと常識のある指導してください。
-
92 名前:茸:2010/04/21 14:45
-
大産大には部活はありますよね?
でわサークルは有るのでしょうか?
-
93 名前:うさぎ:2010/04/23 13:53
-
最近のメールを読んでいると、書き込みしている人は大阪桐蔭高等学校に行かせている関係者では無さそうだな。本当に大阪桐蔭高等学校の事を知らずに書き込むのは遠慮したほうがいいと思うよ。
-
94 名前:うさぎ:2010/04/23 13:57
-
全国高等学校偏差値レベルランキングを検索して大阪桐蔭高等学校を見てごらん。特にΙ類は素晴らしいよ。生徒達も凄い頑張っているよ。
-
95 名前:匿名さん:2010/04/28 04:32
-
どこの世界にもアンチが騒ぐんです。
騒がれないよりは注目されているってことでしょうね。
偏差値がどうのこうのって関係ないと思います。
進学校は、進学実績が全て。
斜から見ても勝ち組でしょう。
高校生活の3年間で、どこの学校に行っても落ちこぼれも出てきて当然。
87みたいにその落ちこぼれのことを一生懸命カキコしてもね~(笑
-
96 名前:匿名さん:2010/05/11 05:50
-
東大でてないやつが東大にいけなんてゆう学校は信用できない
浪人して市大が限度のやつに言われても無理
-
97 名前:匿名さん:2010/05/12 23:57
-
大阪さんだい 最低の共闘
-
98 名前:匿名さん:2010/05/20 00:34
-
桐蔭からきた さんだいの共闘は最低の人間 地獄に堕ちろ
-
99 名前:やまんば:2010/07/09 14:20
-
お前ら大阪桐蔭高等学校の事を知らねーくせに、知ったかぶりして書き込むな。ボケ。
-
100 名前:投稿者により削除されました
-
101 名前:イエス・キリストの言葉:2010/07/21 08:32
-
心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。
悲しむ人々は、幸いである、その人たちは慰められる。
柔和な人々は、幸いである、その人たちは地を受け継ぐ。
義に飢え渇く人々は、幸いである、その人たちは満たされる。
憐れみ深い人々は、幸いである、その人たちは憐れみを受ける。
心の清い人々は、幸いである、その人たちは神を見る。
平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。
義のために迫害される人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。
わたしのためにののしられ、迫害され、身に覚えのないことであらゆる悪口を浴びせられるとき、
あなたがたは幸いである。喜びなさい。大いに喜びなさい。天には大きな報いがある。
あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。
-
102 名前:琉那:2011/01/23 02:25
-
今の桐蔭高の一貫生の1年の担任で、時々メガネかけてて、背があまり高くなくて若い男性の方の名前知りませんか?何の教科教えられているのかも知っているんだったら、教えて下さい!ちなみに私は高入生1年です。
-
103 名前:うんこ:2011/01/24 10:57
-
うんこ
-
104 名前:スペシャルハミルトンケーリー:2011/04/04 05:09
-
スペシャルハミルトンケーリーと検索して出てきた掲示板の一部には
大阪桐蔭の内部事情がたくさんかかれてますよ。
-
105 名前:沖縄の蔓湖:2011/04/05 08:21
-
大阪桐蔭の内部事情とか
先生の評判を聞かせてくださいよ!!
-
106 名前:匿名さん:2011/04/27 14:38
-
ここに裏事情をたくさん書き込むことにしましょう。私は自慢好きの集まる大阪桐蔭の
某掲示板に真実を書き込んでいましたが、あまりにもホントのことを書き続けたために
そのサイトでひどいいじめにあいました。
ここに書き込んでいきましょう。
まずは数学のOという教師は自慢ばかりします。
-
107 名前:あ:2011/06/19 09:08
-
>>89
残念ながら今年の高2は琵琶湖ではなく福井だ、しったかしないでw
-
108 名前:arinko:2011/06/20 18:50
-
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
-
109 名前:匿名さん:2011/12/29 09:18
-
大阪桐蔭は?、?類に入れば関関同立はほとんどいけますよ。
-
110 名前:この投稿は削除されました