【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426438

阪大にもノーベル賞を!

0 名前:名無しさん:2009/01/01 23:08
昨年は名大に3人のノーベル賞受賞者が出て大騒ぎになった。
大学をアピールするにはノーベル賞が一番。
国際的には京大が東大と同等の評価を得ているのは、ノーベル
賞の成果が大きい。
ノーベル賞なんかいらん!などと強がっていても始まらない。
名大があれだけ多くのノーベル賞を受賞できたのは大学を挙げて
の取り組みがあった成果。
阪大も大学を挙げての活動を重視すべきだ。
65 名前:匿名さん:2011/03/04 16:25
阪大には京大の山中教授みたいなノーベル賞候補はいないの?
66 名前:匿名さん:2011/03/07 03:21
一行・二行程度チョコチョコっと書くだけでなくもっと論述しなさいよ。
全く文章力のない連中ばかりだ。扱ってるテーマは深刻なものなんだから、
もっと構想練ってから書き込むようにして欲しいもんだ。
67 名前:匿名さん:2011/04/02 10:31
このままでは阪大は名も無い地方大学になってしまいそうだ。
もともと著名な人材はいないしね。
68 名前:匿名さん:2011/04/09 09:38
阪大にノーベル賞がないからって、大阪の人たちは何も京都に引け目を
感じることはないぞ。京都には空港もなければ港もない。近代的文明生活
の多くを大阪にたかって生きてるんだ。大阪の人たちよ、もっと自信と
誇りを持とう。そのうち阪大からもノーベル賞が出るさ。
69 名前:匿名さん:2011/04/14 16:49
京都には誇るべき文化財が山ほどある。それに空港はないが港ならある。
70 名前:文系廃止、予算を理系に集中:2011/06/08 23:05
そうすれば阪大理系からノーベル賞続出するだろう、理系は優秀
71 名前:阪大、京大理系は優秀:2011/06/11 06:29
文系は実績なし、屁理屈こねてるだけ、文系廃止、予算を理系にふりむけろ、いまこそ関西から日本をすくうのだ
72 名前:匿名さん:2011/09/26 03:51
またまた超ド級の発見が隣から・・


名古屋大理学部主導国際COEプロジェクト


素粒子ニュートリノが飛ぶスピードは光より速い-。名古屋大などの国際実験
チームが23日、光より速いものはないとするアインシュタインの相対性理論
の前提を覆すような測定結果を発表した。測定の正しさが証明されれば、
現代物理学に根底から見直しを迫ることになる。名大の小松雅宏准教授は
「衝撃的な結果だが、実験チームとしてはデータの検証を尽くした上での
数値だ。どういう解釈が可能なのか、理論研究者への問題提起となるだろう」
としている。
73 名前:匿名さん:2011/10/04 11:17
阪大の期待の星、審良先生ノーベル賞逸す。
今年度の医学・生理学賞は自然免疫・獲得免疫の研究分野での授賞になった。
全部で3人受賞したが、自然免疫でかなり有力視されていた審良先生は選考に
洩れたようである。今回の受賞者らと一緒に、コッホ賞とかガードナー賞は
もらっていたのにね。阪大としては唯一の候補だったのに、まったくもって
残念なことだろう。なんでも、最初の論文でボイトラー(今回の受賞者)に
先行されていたということだ。やはり、オリジナリテイーが最重要視された
わけである。このことは、ノーベル賞の歴史110年の原則であることに変わり
はないということだ。
 ところで、阪大としては審良さんに替わる候補はいまのところいないよう
なので、ますますノーベル賞から遠ざかってしまったようだ。というのが
一般の感想だと思うのだがどうだろう。
 
74 名前:匿名さん:2011/10/10 08:23
ぐずぐずしてると他の地方旧帝が2順目3順目と受賞していくよ。
単に受賞者が出てるか否かではなく、何人出てるかが大学に対する評価の基準になる。
そうなれば阪大がようやく1名輩出したところでインパクトないぞ。
75 名前:匿名さん:2011/10/12 18:43
いや、もう受賞してもインパクトないよ
北大・名大・東北大から受賞者でても
受賞者ゼロの阪大以下の受験生人気なわけだから
76 名前:匿名さん:2011/10/16 09:02
客観的なデータで見る限り、阪大より東北大のほうが人気がある。入学学生
の全国展開度も高いしね。その具体的なデータを示そう。

◆2004年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆
(駿台の受験情報誌『栄光を目指して』VOL.6)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約2,300名を
対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。
各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校
までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」

順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  早稲田大  大阪大    早稲田大
5  慶應大   東京工業大  一橋大
6  東京外大  名古屋大   慶應大
7  上智大   九州大    大阪大
8  東北大   東京医歯大  東京工業大
9  大阪大   早稲田大   九州大
10  同志社大  慶應大    上智大

まずこのデータが全国的視野に立って、大学入学を目指す受験生へのアンケート
調査の結果だということを銘記しておく必要がある。北大と名古屋大は総合で
ランク外であったが、この調査の行われた後にノーベル・ステイタスを獲得して
るので、九州大と上智大を排除して9・10位に入ってる可能性は大いにある。
東北大は理系と文理総合でトップ・クラスの第3位を維持している。阪大よりは
明らかに上位だ。特に文理総合では、阪大は早稲田・一橋・慶応に割り込まれて
人気度で不動の3位東北に差を付けられているのが全く明らかになってしまった。
それに今年もノーベル・ステイタスを獲得できなかった阪大の実質的人気は
このデータよりさらに下がってることが大いに予想される。
 その卒業生からノーベル賞受賞者を輩出するということの大学の名誉や社会的
インパクト、そしそれ故に大学に付与される全国的ステイタスというものを無視
してはいけない。
77 名前:匿名さん:2011/10/17 22:46
受験生人気なんか偏差値見てりゃいいよ
78 名前:匿名さん:2011/10/23 08:28
今までにその卒業生からノーベル賞受賞者を輩出した大学はわずか七校である。
希少的価値はまだまだ十分にある。そういう大学に入学できることは世間体が
いいのは人情として当然のことだし、経歴にも何がしかのハクが付くだろう。
かつて二期校といわれた長崎大や長崎市の人々も、まだノーベル賞受賞者を
出していない九大や阪大を見下しているよ。ノーベル賞の大々的報道が国民に
与えるインパクトは圧倒的だからね。
79 名前:匿名さん:2011/11/06 05:55
もう阪大にノーベル賞の目は無くなったな。まあ、いいさ。そういう大学
同士で慰め合っていれば。
80 名前:匿名さん:2011/11/06 09:47
名古屋大はイメージ・ランキングは低いけど、わりとノーベル賞の
ポテンシャルは高いような気がする。そのうち宇宙物理関係あたりで
出るのではないだろうか。もちろん、それには素粒子も絡んでいるのだが。
81 名前:匿名さん:2011/12/01 03:26
阪大初!田中聡防衛元局長にはXX賞を!
82 名前:匿名さん:2011/12/05 08:31
>>76
記載の大学順位データは単に個人的見解
ではないのですか。
83 名前:匿名さん:2011/12/08 11:01
このブログに書き込まれいること自体ががすべて個人的見解、すなわち
「私の主張」なのだよ、わっはっは。
というわけで、お説ごもっともです。
84  名前:投稿者により削除されました
85 名前:匿名さん:2012/01/16 00:40
そもそも応用研究が多い阪大は、基礎的発見を重視するノーベル賞とは相性が悪い。
86 名前:匿名さん:2012/02/13 22:56
またまた隣から大変な発見の報が入ってきた。


量子物理学の世界では、粒子の位置と速度のような対になる物理量を同時に精密
に測定することはできないという基本原理(ハイゼンベルクの不確定性原理)
があるが、名古屋大とウィーン工科大の研究チームは、これが成立せず、両者
を同時に精密測定できる場合があることを実験で証明した。論文は15日付の
英科学誌ネイチャー・フィジックス(電子版)に掲載される。
87 名前:理系は優秀だからそのうちでる:2012/02/26 10:20
あわてることはない、地道にやれば花ひらく、理系は優秀、文系はたいしたことない、並だ
88 名前:匿名さん:2012/03/03 06:19
>>72
実験の間違いの可能性が指摘され始めた。CERNは五月に解答を出すと言って
いる。名古屋大理学部の早トチリだったかも。もし、間違っていたなら
名古屋大の信用失墜・面目丸つぶれだな。
 100年間実証に耐えてきたアインシュタインの相対性理論が崩れるとか部分
的修正を加えられるというのも理解できないことではあるが。
間違いが明らかになったら、発表してしまった連中は謝罪するのかな。
 
89 名前:文系は絶対無理だ、しかし理系はチャンスある:2012/03/06 10:10
予算を増額して学生、教授がしっかりやれば理系はそのうちとれる、知的レベルは相当高い、理系は優秀だ
90 名前:匿名さん:2012/03/16 23:34
阪大にノーベル賞取らせるために特に予算が増額されるとも思わないけど。
また、ノーベル賞を意識して学生と教授がしっかりやるなんてことがある
だろうか。世間では阪大の知的レベルが高いなんて言ってないし。勝手な
思い込みはかまわないけど。そういうのをはっきりさせるために、
>>76のようなアンケート調査があるのではないか。文系は馬鹿だ、理系は
優秀だなんて内ゲバやってる大学にノーベル賞はもたらされないよ。
「悪貨は良貨を駆逐する」。すなわち文系も馬鹿なら、それに感化されて
理系も馬鹿になってゆくのさ。悪名高い阪大の論文データ捏造が何よりの
証左ではないか。
91 名前:匿名さん:2012/06/20 16:45
阪大からのノーベル賞はあと30年は無理だな。まあ、気長にやればいいさ。
92 名前:阪大の理系は優秀だ:2012/07/01 01:17
文系はたいしたことはない、が理系は優秀だ
93 名前:予算をかちとれば理系はとれる:2012/07/01 05:21
文系はなみ、予算けずって理系にまわすべきだ文系は私学と同じ程度だ、理系は金をかければかなり有望だ、関東系のように小手先にふりまわされてないところがすごい
94 名前:医学部、工学部、理学部は:2012/07/02 14:38
おおいにチャンスがある、薬学部も可能性がある、自信をもって研究にはげめ、就職だけが人生でない、研究者生活も大変な価値がある、東大をぬくつもりでやるべきだ
95  名前:投稿者により削除されました
96  名前:投稿者により削除されました
97 名前:匿名さん:2012/09/23 04:03
例えば出身大学を聞かれて、「一応、ノーベル賞受賞者も出してます」
なんて軽く受け答えできればいいのに、阪大では無理だからなー。
98 名前:匿名さん:2012/09/29 01:23
>>93
阪大はもともと理系で膨大な予算を使ってるのに、今さら文系の予算を
回したところで雀の涙程度ではないか。文系でそんなに予算を使ってる
ところってあるのか。
99 名前:みみ:2012/10/08 09:41
下村伊一郎教授とかいいね
100 名前:文系予算を大幅削減して理系にまわせ:2012/10/08 10:07
理系は優秀だから予算がおおけりゃノーベル賞はとれる、文系はなんの実績もないから影響ない、私学と同程度だ
101  名前:投稿者により削除されました
102  名前:投稿者により削除されました
103  名前:投稿者により削除されました
104 名前:文系カット、理系に予算をつぎこめば:2012/10/12 12:34
阪大理系なら予算があればノーベル賞ぐらいいくらでもとれる
105 名前:文系廃止、理系に予算を重点配分せよ:2012/12/05 11:39
阪大理系は優秀だから、ノーベル賞ぐらいいくらでもとれる、低レベル実績なしの文系に予算をとられる必要はない
106 名前:たしかに理系は優秀だ:2012/12/08 16:25
文系はまったく実力なし、並みの実績しかない、文系はサラリーマン就職の学部ばかり、理系に予算を重点配分したほうが国民のためだ
107  名前:投稿者により削除されました
108 名前:匿名さん:2013/01/06 01:58
はい、神戸大にも先を越されましたね。
109 名前:匿名さん:2013/01/06 02:19
神戸大、阪大を抑えてノーーーーーーーーーーーベル賞きたーーーーーーーーーーーーーーーー
110 名前:阪大医学部もこれから頑張れば:2013/01/06 03:13
ノーベル賞をとれる、予算がたりなければあつめるか助成金だ、なんとかやり抜く執念にかけている、文系予算を理系にまわすべきだ
111 名前:匿名さん:2013/01/06 10:28
阪大より予算が少ない大学が次々受賞者出してるのだから
阪大はむしろ無駄遣いしてるというべきだろう。
112 名前:匿名さん:2013/01/08 11:28
これから待っても、もう阪大にノーベル賞の芽はないだろう。
113 名前:匿名さん:2013/01/09 00:01
医学部卒で初めてノーベル医学・生理学賞受賞者が出たことは慶賀の至りである。
ところで、山中先生は神戸大医学部卒だ。そして、どうしても言及しなければ
ならないのが東大医学部だ。いままでどうして東大医学部の卒業生、また研究
成果からノーベル賞が出なかったのであろうか。国民は誰も疑問を抱くだろう。
最近の東京新聞に掲載された記事に興味深いことが書かれていた。
その昔、東大農学部の鈴木梅太郎がオリザニン(ビタミンB)を発見して
これがかなり有力なノーベル賞候補になったということだ。しかし、東大医学部
の連中が鈴木博士を推奨するどころか、逆に受賞の邪魔をしたことがあったという。
つまり、同じ東大でもノーベル賞が農学部に先を越されては医学部の面子に
関わると考えたのだろう。東大医学部のそんな暗い過去がいまだに尾を引いて
いるのかもしれない。
114 名前:神大よ:2013/01/17 23:30
ノーベル賞OB出ないと旧帝として恥ずかし~い、長崎大・神戸大はえら~い!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)