NO.10426410
阪大生の受験結果は?
-
0 名前:名無しさん:2005/10/11 14:36
-
みなさんの受験結果はいかがでしたかぁー?
僕は、
◎ 阪大-工(前期)
○ 同志社-工
○ 関大-工
でした!
-
251 名前:匿名さん:2007/11/04 09:55
-
早稲田一文はありません。
-
252 名前:匿名さん:2007/11/04 10:47
-
>>250 3年だよ^^
今年から変わったらしいね。
-
253 名前:匿名さん:2007/11/05 00:50
-
今年現役で京都外語きたけど阪大に新設学部できたから受けようと思います。
ちなみにドイツ語です。
-
254 名前:匿名さん:2007/11/06 03:18
-
慶應大医学部医学科×
大阪大医学部医学科◎
関西医科大医学部医学科○
昭和大医学部医学科×
センター94%、後期は千葉大出願w
-
255 名前:訂正:2007/11/06 16:42
-
現役
前期阪大経済×
後期一橋経済○
慶應経済A○
一橋入学後3ヶ月で中退
前期阪大経済○
慶應経済A
-
256 名前:匿名さん:2007/11/06 19:06
-
>>255 本当か?中退して東大いくのならわかるが、一橋蹴って浪人で阪大?
次の257の声がきこえそうだなww。「釣りに気づけよ!アホ」って。
-
257 名前:匿名さん:2007/11/09 06:35
-
↑ 次の259の間違い(258はオレが使うから)
-
258 名前:匿名さん:2007/11/09 13:54
-
現役時
前期阪大文学部×
後期神大文学部×
同志社文学部×
早稲田一文×
浪人時
前期阪大文学部◎
早稲田文学部○
上智文学部○
-
259 名前:匿名さん:2007/11/09 13:57
-
前期―東大文三不合格D
後期―東大文三不合格A
慶應文○
浪人しました…
前期―阪大法学部◎
慶應法法○
上智法○
やりたいことがかわって法学部に志願変更したわw
-
260 名前:匿名さん:2007/11/10 21:59
-
>>256
一橋と阪大なら阪大を選ぶでしょう。普通に。
-
261 名前:匿名さん:2007/11/11 02:21
-
>>256 そもそも、一橋程度では、阪大に受かりません。阪大第一志望、一橋が第二志望ならわかるが。
● 入学者平均偏差値
阪大文系 65.6 > 京大文系 ★65.4 >> 一橋64.6
京大法 67.2・・・・阪大法 66.4・・・一橋法 65.2
京大文 66.2・・・・阪大文 66.1・・・一橋社 64.5
京大人 66.5・・・・阪大人 66.2・・・一橋社 64.5
京大経 65.8・・・・阪大経 63.9・・・一橋経 64.1
京大経論61.4・・・阪大経 63.9・・・一橋経 64.1
平均・・・・65.4・・・・・・・・★65.6・・・・・・・・・・64.6
ソース
http://web.archive.org/web/20030428084756/http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/kyoto1.html
http://web.archive.org/web/20030428040147/http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/osaka1.html
http://web.archive.org/web/20030219162143/http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kanto/hitotsubashi1
-
262 名前:匿名さん:2007/11/11 10:21
-
東京農大×
東京理科大×
浪人して
阪大◎
慶應○
東京理科大○
-
263 名前:匿名さん:2007/11/13 01:13
-
前期阪大経済×
後期横国経済◎
慶應経済○
慶應法×
仮面しました
前期阪大経済◎
-
264 名前:投稿者により削除されました
-
265 名前:匿名さん:2007/11/19 00:40
-
阪大www 早慶程度でしょう
-
266 名前:投稿者により削除されました
-
267 名前:匿名さん:2007/11/19 11:05
-
もう、受験はよろしいようで。将来を考えよう。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
-
268 名前:匿名さん:2007/11/19 12:46
-
前期 阪大法◎(センター92%)
早慶って何?wカスやろw
-
269 名前:匿名さん:2007/11/25 01:36
-
もう、受験はよろしいようで。将来を考えよう。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
-
270 名前:匿名さん:2007/11/25 01:39
-
>>268 もったいない・・
-
271 名前:匿名さん:2007/11/25 03:01
-
◎阪大基礎工前期
○慶應理工
○早稲田理工
○同志社工
-
272 名前:匿名さん:2007/11/27 00:58
-
>>271 もったいない・・
-
273 名前:匿名さん:2007/11/28 12:03
-
早稲田や慶応行ったらバカにされるからなあ
-
274 名前:匿名さん:2007/11/28 13:44
-
バカにされないように立派なサラリーマンになろう。阪大はどうかな?
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
-
275 名前:匿名さん:2007/11/29 15:19
-
阪大はやっぱり早計程度に見られるのが限界
274>>お前は馬鹿にされる程度の人間。花のサラリーマンにでもなりな 。
-
276 名前:匿名さん:2007/12/01 03:49
-
程度の低い早稲田慶応に行かなくて良かった
-
277 名前:匿名さん:2007/12/02 02:54
-
司法試験、公認会計士、国家?種、文学で早慶に負けないぞ・・・
-
278 名前:匿名さん:2007/12/02 07:17
-
理系でも全てにおいて阪大が上だからな
早慶とか近大レベルだろ
-
279 名前:匿名さん:2007/12/04 06:49
-
阪大文学、すごいだろう? と思い込みたい。聞いた事無いけどな。
バカにされないように立派なサラリーマンになろう。阪大はどうかな?
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
-
280 名前:匿名さん:2007/12/05 02:30
-
276 阪大は思っているほどの大学ではないよ。
279早慶=近大、司法試験、公認会計士、国?、就職すべて同等。
でいいか?
-
281 名前:匿名さん:2007/12/14 03:10
-
信託各行08年総合職内定者(男のみ)・学歴層
三菱UFJ信託銀行(東京一工早慶地底神率=50%)
東大3 阪大1 慶應4 早稲田6 明治2 法政2 立教1 日大1 関学2 立命3 甲南1 兵庫県立1 滋賀1
住友信託銀行(東京一工早慶地底神率=52.5%)
東大2 京大1 一橋1 慶應5 早稲田9 東北1 名大2 筑波1 上智1 中央2 法政2 明治2
同志社3 立命3 関学1 関大1 南山1 新潟1 金沢1 広島1
三井トラスト(東京一工早慶地底神率=56.4%)
東大3 東工大1 慶應13 早稲田3 阪大1 名大1 法政5 明治2 学習院3 中央1 東京理科1
同志社1 関学1 立命1 甲南1 小樽商科1
みずほ信託 (東京一工早慶地底神率=47.8%)
京大2 阪大1 神戸2 慶應4 早稲田2 中央2 立教1 法政2 青学1 関学1 立命1 関大1
岡山1 静岡1 南山1
08年4大信託総合職内定者(5名以上)
慶應 26
早稲田 20
法政 11
東大 8
立命館 8
明治 6
中央 5
関学 5
阪大寂しい限り。あらあら近大は? それでも早慶=近大
-
282 名前:匿名さん:2007/12/16 06:35
-
大阪は行政の腐った田舎都市、東京1,200万>大阪230万=名古屋220万=札幌180万=福岡+北九州=230万、つまり・・片田舎、大阪にあるだけで負け組み!
-
283 名前:匿名さん:2007/12/19 09:19
-
一地方都市
-
284 名前:匿名さん:2007/12/23 08:04
-
田辺けんゆうのブログより
今後このブログは以下に当てはまる人以外コメント禁止
<< 作成日時 : 2006/10/15 05:27 >>
トラックバック 0 / コメント 2
東大、京大、阪大、東工大、一橋大、東京芸大
医学部、まともなロースクール、地方旧帝大理系(文系禁止)
海外一流大
以上の関係者
*ただし、海外一流大、ロー、理系以外は「院ロンダ者は禁止」
上記以外の場合、以下に該当する場合はコメント可能
司法試験合格者、公認会計士合格者 国?合格者
一流企業社員(ただしその場合は最低でも大学は慶早+田舎旧帝文系)
中央や上智の馬鹿は絶対コメント禁止
-
285 名前:投稿者により削除されました
-
286 名前:匿名さん:2007/12/29 00:26
-
大阪市長は同志社出身。低っ。
-
287 名前:匿名さん:2007/12/30 06:07
-
中央、上智>>>阪大文系 阪大文系は糞!!!!
-
288 名前:匿名さん:2007/12/31 03:10
-
前期大阪大法合格
早稲田大法合格
中央大法センター利用合格
-
289 名前:匿名さん:2008/01/02 07:57
-
学歴ネタ楽しいか?精神的未熟者。
-
290 名前:匿名さん:2008/01/02 14:04
-
前期阪神大理学部◎
早稲田理工特待○
-
291 名前:匿名さん:2008/01/03 04:00
-
阪神大学w甲子園の近くにあるのかな?
-
292 名前:投稿者により削除されました
-
293 名前:投稿者により削除されました
-
294 名前:匿名さん:2008/01/07 03:41
-
前期阪大工×
早稲田理工○
同志社法○
後期阪大工○
文系っす
-
295 名前:投稿者により削除されました
-
296 名前:投稿者により削除されました
-
297 名前:匿名さん:2008/01/13 01:31
-
前期東大理科二類×
後期阪大医学部◎
慈恵会医×(無対策w)
慶應医○
早稲田理工○(特待)
-
298 名前:匿名さん:2008/01/14 11:48
-
前期阪大理学部◎
東京医科大○
慶應医学部×
慶應理工○
慶應法センター○
-
299 名前:匿名さん:2008/01/15 10:44
-
>>297
スゲー
-
300 名前:匿名さん:2008/01/17 10:42
-
>>>298、医学部のカス。