【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪電気通信大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10407067

オープンキャンパスに行く方いますか?

0 名前:高3生:2005/07/25 11:45
7/31,
8/1~8/3
に大阪電気通信大学でオープンキャンパスがあるようです。
参加する方いますか?
101 名前:名無しさん:2005/08/26 15:43
>>100
なら、なんでこの大学から再受験する人が多いの?
それもみんな、2ちゃんの書き込み見たら、真実としか思えない書き込みがしてあるぞ。
例えば
188 :学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/26(金) 16:21:40 ID:INcHNiJ+
聞きたい事ある方は聞いてくださいね。
不幸な方を増やさないためにも。。。
大阪以外じゃ情報はいってこないしね。。
2ch高校のころみとけばよかった。。
悲しくなってきたからラーメン食ってから勉強するよ。。

191 :学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/26(金) 20:04:51 ID:c7CNht2P
そうですね。まず1回生ですが、18教科あります。
一般教養2科目、
情報工学概論(人間の脳の絵があってここの名称は?というプリントもらうだけ)
コンピューター工学(基本情報技術者試験の一部の範囲を学ぶ)まだましの授業
あと、高校の数学3教科+パソコン使うだけの確率・統計
中学の英語2教科。高校の理科(選択3種)1
電気回路(これだけむずかしい)体育2教科。プログラミング2教科
パソコンの使い方1教科、第二外国語1教科です。
この中で情報系にいる授業はぎりぎり許して4教科です。
ですが、学校がつぶれるのも困りますので入って頂ける方は入ってほしいですね。
悟りを幾度か開きますが・・・

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1122270818/l50

ひどいレベルの大学ですね。
上のうpされていた授業、聞きましたが、あんなにうるさいんですか?
ここの大学。
102 名前:名無しさん:2005/08/26 16:06
>>101
そのうpとやらはどうやったら聞けるんだ?

97 名前:シガラギ [2005/08/26(金) 16:33 ID:.Y6UPwDE]
オープンキャンパスに参加できなかった人、平日の授業をうpしておきました。
よかったらどうぞ。
ローリーに大電通 pは悼めてね
103 名前:名無しさん:2005/08/26 21:31
大電通生必死だな。
叩かれて必死に抵抗する所がまた痛い。
高校生は間違った進路歩まないように。
104 名前:名無しさん:2005/08/27 02:02
芸能ニュース

http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm
105 名前:103:2005/08/27 13:03
誰かこれの聞き方教えてくれ

97 名前:シガラギ [2005/08/26(金) 16:33 ID:.Y6UPwDE]
オープンキャンパスに参加できなかった人、平日の授業をうpしておきました。
よかったらどうぞ。
ローリーに大電通 pは悼めてね
106 名前:名無しさん:2005/08/27 15:01
普通にDownloadして解凍すれば聞けたけど。
解Pも書いてあるし、何も難しくなかったけど。
107 名前:103:2005/08/27 15:10
どこでダウンロードできるんだ?
とくに
>ローリーに大電通 pは悼めてね
の意味が分からん。
108 名前:名無しさん:2005/08/27 15:18
>どこでダウンロードできるんだ?
ちゃんと書いているじゃん。日本語、読めないの?
109 名前:103:2005/08/27 16:05
マジで分からん
>ローリーに大電通 pは悼めてね
ここに書かれてるのか?
アップローリーとやらを見つけたが、これなのか?
pは悼めてねは解読不能。
110 名前:名無しさん:2005/08/28 02:30
>>108
あれは日本語ではない
111 名前:名無し:2005/08/28 10:56
今日さ、学校で友人と話してて、
お前どこ考えてんの?って聞かれたから
大阪電気通信大学さ(゚∀゚)!! って答えたら

          "(;´,_ゝ`)プッ"

て妙な反応されたんだけどこれは何。
112 名前:103:2005/08/28 12:28
誰か、97のアップを聞く方法を教えてくれ...
113 名前:名無しさん:2005/08/28 19:02
>>111
それは、このスレに書かれている大阪電気通信大学の真の姿を知らないことにことに対する軽蔑だろう。
知っていれば、こんな糞大学の名前など口にしないだろうし、友達に面と向かって真顔で言わないだろう。
まともな進路選んだ方がいいぞ。
内部学生がこれだけ暴露をしている大学もどきは、ここ以外存在しないんだから。
114 名前:名無しさん:2005/08/30 07:28
大学もどきか?
専門学校もどきのなんかの施設だろ
115 名前:名無しさん:2005/08/30 07:34
こんな大学がいつまでも
存続していることが問題さ。
116 名前:名無しさん:2005/08/30 11:53
こんな専門みたいな恥ずかしい大学行きたくない
117 名前:受験生:2005/08/30 12:53
今日、休憩時間にクラスメートがワイワイやっていたので、話の中に入れてもらったら、この学校の話題だった。
運良く平日の授業を落せた人に聞かせてもらったら、うるさいのなんの。
一人二人の私語でなく、教室のあちこちでやっているようだった。
ここを第一志望にしていたけど、とても勉強できる環境でないと思ったので、受験を取り止めにしました。
担任の先生に、そのことを伝えたら、「その方が君のためだよ」と言われました。
残った時間、精一杯頑張ります。
いろいろ、大阪電気通信のこと教えてくださった方々、ありがとうございました。
118 名前:名無しさん:2005/08/30 14:07
>>117
それって不良系のやつらがうるさいのか
オタどものオタトークでうるさいのかどっちだ?
119 名前:名無しさん:2005/08/30 17:20
>>117
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
120 名前:名無しさん:2005/08/31 00:43
118さんへ
賢明な判断です。
あなたのような受験生が一人でも増えることが
重要です。経営のためにケータイ入試をやるような、
受験生を馬鹿にした大学は、無くなるべきです。
121 名前:名無しさん:2005/08/31 10:47
やっと静かになったな
122 名前:名無しさん:2005/08/31 13:18
オープンキャンパスも終わったし、

ーーーーーーー終了ーーーーーーー

でいいんじゃね?
123 名前:名無しさん:2005/09/01 02:34
この大学も終わってるし、

ーーーーーーー終了ーーーーーーー

でいいんじゃね?
124 名前:名無しさん:2005/09/01 09:28
クラスで大阪電気通信大を志望していた友達全員(自分自身を含めて)志望校を変更した。
2ちゃんや、ここの書き込みを読んだら、とても目指す気になれない。
後悔しないように頑張るだけ。
125 名前:名無しさん:2005/09/01 10:45
学校に頼る人は文系には行ってはいけない。
126 名前:名無しさん:2005/09/01 21:18
遊びたいなら大電通。学びたいなら再受験!
無職がいいなら大電通。就職したいなら再受験!
大金捨てるなら大電通。金が惜しいなら再受験!
127 名前:名無しさん:2005/09/02 12:03
大電通マンセー
128 名前:受験生の味方、月光仮面:2005/09/02 12:51
在籍者学生数
工学部第1部
電子工学科 180→150→135→119
通信工学科 149→145→121→110
電子機械工学科 169→155→127→99
などなど、学年が上がるごとに学生が減っている。(友電会後援会たより)から

全資料は、スキャンしてうpしました。
ルパンに大電通、DLP:50% P:焼酎3杯たらして炒めてね。
129 名前:名無しさん:2005/09/02 15:13
>>128
流れてた
130 名前:名無しさん:2005/09/02 15:17
>>128
流れんのはやくねえか
ぬえに頼む
131 名前:受験生:2005/09/02 15:22
>>128
アップローダーを使った事が無いので資料のアップを見る方法が分かりません。
「普通のあぷろだ」という所ですよね?
そこに行ったら、何をしたらいいのでしょうか?
132 名前:nanasi:2005/09/02 15:44
>>131
そうだよ
DLPってのはダウンロードパスだ
PはZIPの解凍用パスだ

でもすでに無いけどな
133 名前:132:2005/09/02 16:10
>>132
返答有り難うございます。
まだ、分からない事があるのですが、
「ルパンに大電通」の「大電通」って何か意味があるんですか?
あと、検索が見つからなかったんですが、ファイルを楽に探す方法ってあります?
134 名前:名無しさん:2005/09/02 21:32
なぜあえてわからないように専門用語使うのか意味不。
自慢したいのか。
135 名前:名無しさん:2005/09/03 21:52
大電通ちゃんねる
▲9▼ ○学校全般に対する批判スレ○ (Res:14)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/5556/1112177375/

14 名前:名無しさん 投稿日: 2005/08/27(土) 03:19:03 [ 4kPGPrns ]
キャンパスで立ち小便してるやつがいたが…

犬や猫の次元だね。
136 名前:名無しさん:2005/09/07 02:12
低偏差値大学の学生は
アホ+社会常識無+人間としてもおかしい
の典型例ではないでしょうか
137 名前:名無しさん:2005/09/07 05:08
>>136
そんな偏見を持った君の頭も悪そうだな。
138 名前:名無しさん:2005/09/07 10:59
大阪電気通信大学は、Fランク大学になり果てた・・・・
それでも1教科入試を続けるなんて・・・
139 名前:61:2005/09/14 19:43
>>65
もうしわけないけど、学べることが無いというのは学力だけじゃないですよ。
大学生活って勉強だけじゃなく、色々学べるのが醍醐味だと思います。
いくら勉強ができても、就職は絶対できませんよ。
電通大は勉強面で学ぶこと以外にも、何も学べる物はない大学だと思います。
正直大学受験は、勉強できれば誰でも京大や東大いけますが、
何故そういったシステムになっているにもかかわらず、電通大なのか。
「電通生はできない」を強く否定して電通大に入ってくる学生は
いったい何ができるのか、何がとりえなのか、誇れるものがあるのか。

あなたは何故この大学に入ったんですか?
何か誇れるものはありますか?
大学生活はどうしますか?
140 名前:名無しさん:2005/09/15 00:03
>>139
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
141 名前:名無しさん:2005/09/15 00:21
140さんへ
大阪電気通信大学の学生も、自分のいる大学に
何の希望もいだいていないのではないでしょうか。
受験生は、このサイトを見ていないと思われますので
これ以上の被害者は増えないと思います。
真実を書いても、酷なだけではないでしょうか。
142 名前:名無しさん:2005/09/15 15:08
地方の公立高校で教員をしています。
読んでいるのは、なにも受験生ばかりではありません。現場の人間にも裏事情がわかり参考になっています。
インターネットが普及する以前は、各大学から郵送されてくる入学案内くらいしか、知るすべがありませんでした。要するに、上からの一元管理された情報しか、知ることができなかったのです。
しかし今は、情報収集が容易になりました。直接各大学のホームページに接続すれば情報が入手できますが、それは単に、紙に印刷されたものをモニターで見る程度の差にしかありません。
インターネットの最大の利点は、個人が情報発信できること。上から管理された情報ではなく、大学の生の情報を知ることができることです。
その意味で、各大学の事情を知ることは、生徒の進路相談などに役に立っています。偏差値だけでは、理解できないところの方がむしろ多いですから。
2年前に、生徒の一人がここに進学しましたが、半年で退学し、去年の年末に調査書を書いて欲しいと頼みに来ました。
「せっかく大阪の大学に進学したのになぜ退学したんだ」と聞いても、「自分には合わなかった、進路変更したい」の繰り返しで、事情がわかりません。
結局、彼は地元の国立大学に進学しました。必至に勉強したんでしょう。
最近、自宅でもインターネットができるようになり、いろいろ見ていますと、あるんですね、在校生による大学の様子の書き込みが。退学した理由、彼の気持ちを少しは理解できた気がしました。
私立大学は、経営のためにはいろんな手法で学生集めしていますが、世間を知らない生徒をある程度守ってやるもの教育だと思います。
その意味で、このような内部事情を書きこんだ掲示板は、他の掲示板もそうですが参考になります。
143 名前:102の紹介した人:2005/09/15 16:58
143の様な方も見るのは分かってて書き込みました。
このような形で企業も情報を得るでしょう。
そして、大阪電通は就職も厳しくなるだろうと。
ですが、中にはまじめに勉強している方もいます。
学校で選ぶという社会にはして欲しくないものです。
電通生は、事情ですんなりやめれない人も多くいるのです。
このような、中傷をみて在学生にやる気を出して欲しいと思ってます。
見返してやろうと思うでしょう。
資格の勉強をスタートとして、自分の目指す職業のスキルを独学で勉学しましょう。
144 名前:名無しさん:2005/09/17 16:24
>>143
まったくその通りですね。
独学で頑張りましょう。
145 名前:名無しさん:2005/09/18 03:45
144, 145 へ
年間100万円以上をどぶ(大学?)に捨てての
独学ですか。優雅ですね。
大学辞めたら、それだけのお金は無駄になら
ないのではないでしょうか。
独学というと、聞こえは良いけど
親に金出してもらって、大学生という名前が
欲しいだけじゃないのですか。
146 名前:名無しさん:2005/09/18 06:31
おい管理人!!この掲示板を消せ!
これ以上放置しておくと荒れるもとだ
147 名前:名無しさん:2005/09/18 14:07
>>145
ずばりその通り。
148 名前:名無しさん:2005/09/19 02:33
147 へ
真実、自分の耳に痛いことを
書かれると、直ぐに切れるところは
実に大阪電気通信大学らしさがでていますね。
149 名前:名無しさん:2005/09/20 07:37
そんな私たちが一線を越えたきっかけは、私に原因があったのです。
息子に、大学受験のため大学生の家庭教師をつけていたのですが、
私は不覚にも、その大学生に犯されてしまったのです。

夏休みが始まったある日のことです。
その日は家庭教師が来る日で、息子も居間でテレビを観ていました。
予定時刻の10分ほど前、息子のともだちから電話がかかってきて、
急な相談があると言います。

「大事な相談らしいから、俺行ってくるよ」
「わかったわ。先生には、私が謝っていくから・・・」

息子が出て行ってほどなく、家庭教師がやってきました。

「すみません。息子は急用ができて、さきほど出て行ったんです」
「そうですか・・・わかりました。明日にしましょうか」
「お願いします」
「じゃ、失礼します」

大学生は帰ろうとしましたが、私が引き止めたのが間違いでした。

「暑かったでしょう? せっかく来ていただいたのですから麦茶でも・・・」
「そうですか・・・じゃ、ごちそうになります」

私は、彼を居間にあげました。
例年になく暑い日が続いていたその日は特に暑く、私はノースリーブに
ミニスカートで、パンストは履いていませんでした。
冷蔵庫で冷やしていた麦茶を2つのコップに入れて居間に運ぶと、
大学生の向かいのソファに腰を下ろしました。

「いただきます」

大学生は麦茶を飲みながら、私の胸やひざのあたりを見ているようでした。
でもまさか、眼鏡をかけた真面目そうな彼があんなことをしてくるとは・・・。
麦茶を飲み終えた彼は、私に襲いかかってきました。

「先生、何するんですか!」
「奥さんがいけないんだ。そんな格好してるから・・・」
150 名前:名無しさん:2005/09/20 19:25
150へ
真実、自分の耳に痛いことを
書かれると、直ぐに切れるところは
実に大阪電気通信大学らしさがでていますね。
精神年齢が低すぎますよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)