NO.10433019
大阪学院大学が不人気な原因
-
0 名前:名無しさん:2009/11/06 01:48
-
なぜだ?
-
101 名前:匿名さん:2010/09/17 19:00
-
これはヤバい!
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100917-OYT8T00252.htm
-
102 名前:匿名さん:2010/09/27 23:56
-
http://www.amazon.co.jp/%E9%80%B1%E5%88%8A-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89-2010%E5%B9%B4-18%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B0041HJRHU
-
103 名前:匿名さん:2010/09/27 23:56
-
この本は絶対に読むべき!
http://www.amazon.co.jp/%E9%80%B1%E5%88%8A-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89-2010%E5%B9%B4-18%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B0041HJRHU
-
104 名前:匿名さん:2011/01/10 10:38
-
一般入試の時期なわけだが、今年度はどのような数字を出すのか楽しみだなw
-
105 名前:匿名さん:2011/01/14 15:28
-
パンフレットに原因があると考えられないか?
とりあえず色々な大学と見比べてくれ。
http://telemail.jp/shingaku/pc/dp/result_d.php
-
106 名前:匿名さん:2011/01/20 13:10
-
学部も酷いけど、短大とか本当にどうなるんだろうね。
http://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2011.php
-
107 名前:匿名さん:2011/01/29 17:39
-
入学案内見たけど就職指導をはじめとし学生を甘やかし過ぎで逆効果ではないかと思った。
企業は何事も自分で道を切り開く人材を求めているだろうからな。
-
108 名前:匿名さん:2011/01/30 04:01
-
入学案内を見た限りでは就職予備校と呼ばれても仕方が無い大学だと感じた。
-
109 名前:匿名さん:2011/02/20 10:29
-
一般入試B日程も凄く不人気だなw
http://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsexamb.php
-
110 名前:匿名さん:2011/04/30 15:25
-
>>108
就職予備校って悪い意味なの?
-
111 名前:匿名さん:2011/05/02 02:22
-
就職予備校じゃないだろう。まともに就職出来てないんだから
-
112 名前:投稿者により削除されました
-
113 名前:匿名さん:2013/03/25 14:07
-
2012年入試も凄く不人気
http://nyushi.osaka-gu.jp/report/postsregua2012
-
114 名前:匿名さん:2013/06/15 17:51
-
責任者を呼んで来てくれ!
-
115 名前:匿名さん:2013/06/17 01:01
-
ここに入るだけで、低レベルな大学生というスティグマを押されるからじゃない?
-
116 名前:匿名さん:2013/06/29 13:44
-
あと、トイレにウオシュレットがない。
関大や近大はあるところにはある。
-
117 名前:匿名さん:2013/07/01 09:20
-
創造学園大学と同じ末路を歩むのか?
早いこと手を打ってもらわんとなぁ
-
118 名前:匿名さん:2013/07/13 12:13
-
そういえば、事務員と話したことがあるが、
この大学の学費について「割高感がある」の一言で
切り捨ててたな。
……そんな一言で言えるようなレベルじゃないだろ。
学費については公式を参照されたし。ボるし、脱税するし
払う気なくすぞ
-
119 名前:匿名さん:2013/07/13 13:41
-
最近登記を見せてもらったが、ここ4年で100億近く減っているのはなぜだ?
-
120 名前:匿名さん:2013/08/01 00:15
-
ちなみに、総資産額ね。21~25年の4年間。
純資産じゃないよ。
-
121 名前:匿名さん:2013/08/07 02:01
-
ここの清掃の奴らと警備の奴消えろ
-
122 名前:匿名さん:2014/03/25 01:15
-
今でこそ笑い話であり、釣りと思われても構わないが……。
ここで留年しかかった時は、学費>>>>葬儀費と考えて自殺をしかけたことがあるな。
着手はしたが結局実行までには至らんかったわっw
-
123 名前:匿名さん:2014/04/05 09:37
-
入学者数(75人)
http://chikyujin.typepad.jp/blog/2010/04/%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%BC%8F.html
卒業者数(48人)
http://chikyujin.typepad.jp/blog/2014/03/%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%BC%8F.html
-
124 名前:匿名さん:2014/04/06 06:12
-
芦屋大学が人気だな。
この時期にこれだけの新入生が集まってれば成功だろ。
http://www.ashiya-u.ac.jp/news/post-311.html
-
125 名前:匿名さん:2014/04/06 06:12
-
入学定員がこれだけのことを考えれば260人以上も集まったとか大成功だろ。
http://www.ashiya-u.ac.jp/section/index.html
-
126 名前:この投稿は削除されました
-
127 名前:この投稿は削除されました