NO.10433006
大阪学院大学生は卒業後どのような職業に就くイメージがありますか?
0 名前:名無しさん:2008/12/30 11:29
教えてください
1 名前:匿名さん:2008/12/30 11:36
東証一部上場企業や将来性抜群のベンチャー企業に決まってんだろ!
以上、本スレ終了。
2 名前:匿名さん:2008/12/31 06:07
風俗
3 名前:匿名さん:2009/01/01 14:34
親の選んだ職業
4 名前:投稿者により削除されました
5 名前:匿名さん:2009/01/06 08:12
運転手
6 名前:匿名さん:2009/09/03 07:53
民事では被告だけど、刑事では被告人だね。なんか聞いた感じ、全然違うな。
被告人って悪党のイメージそのものw
目標:法律家
法曹3業種の資格は共通だから
先ず身体が丈夫な若い時に弁護士やって悪党とか凶悪犯罪者の
片棒を担ぎ擁護し、飽く迄も無罪を主張したい。そして
ある程度収入が溜まったら、今度は検察に転換し、凶悪犯には極刑を
求刑したい。
んで、ある程度、自己のストレス発散と精神衛生、
並びに欲求不満を解消し、体力に衰えを感じ始めたら、こんど
裁判官に転換し国家権力を存分に行使したい。
恐らく判事を停年退官する頃には相当、財産も溜まってることだろうwww
立場が換われば主張も替わる。怪人二重面相ならぬ3重人格を目指せ!
7 名前:匿名さん:2009/09/14 04:47
学院卒の者だけど来年から某県庁所在地の市役所で正規で働きます。
筆記は勉強したら誰でもうかるし面接も対策したら大丈夫よ。
8 名前:匿名さん:2009/11/08 08:03
土方
9 名前:匿名さん:2009/11/09 15:01
鳥取の会社がHPに女子社員ヌードを載せたのが
2ちゃんねるで話題となっているが・・・
この会社に就職したい。
http://www.eccentrix.com/members/tottori/22.html
10 名前:匿名さん:2009/11/09 15:01
>>9
はっきり言って、学院生が好む会社では無いな。