【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10432810

大阪学院大学のトイレは自動ドア

0 名前:名無しさん:2004/11/11 07:50
マジ?
51 名前:匿名さん:2008/09/09 13:47
>>50
俺がガキならお前は障害者。
52  名前:投稿者により削除されました
53 名前:    :2008/09/11 12:00
52 名前:名無しさん [2008/08/18(月) 19:29 ID:FzWMFmYk]
>>50
俺がガキならお前は障害者。

  ↑

こりゃあ~いわゆる精神病の末期症状だなコイツ。脳ミソ溶け出してるな連日の猛暑の所為なのか、それとも持病なのかwww

それにこの言動は相当、日々の私生活が面白くないらしいし、また世の中に対しての不満や怒りも鬱積してるみたいだなw

コイツこのままエスカレートして犯罪を犯すんじゃねーか? 要注意人物として今後、十二分にチェックしとこうぜwwww
54 名前:匿名さん:2008/11/06 14:53
 大阪学院大学・外国語学部の伝統と理念を象徴し、本学の看板的学部である。
専攻語の高度な語学運用能力、並びに(専門分野を深く学ぶことで)深い物の見方
と考え方を併せ持つ「異文化間コミュニケーションのスペシャリスト」の養成を
目的とし、外国語学部では「専門教育・実学」を重視する方向性を持つ。

 設立以来、通訳や教員を始め、全日本空輸や日本航空等の航空 会社やJTB等の
旅行会社などツーリズム業界にはかなり多くの人材を輩出している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 大手から中堅まで、数多くの企業等が採用基準の一つとしてTOEICの
スコア提出を求めている。また、このTOEICやTOEFLの高スコア保持者は、
英語科教員採用試験第1次の筆記試験が免除されるという特典もある。

 このため大阪学院大学では外国語学部を始め、将来的には、全学部・
学生全員にTOEIC受験を今後義務づけると同時に、スコア・アップの為の
対策授業を4年間にわたって実施していこうとの思惑があり、目下のとこ
ろ検討中である。

 ----------------------------------------------------------------

 大阪学院大学は外国語学部開設以来、西日本における英語科教育のパイオ
ニアとして「英語の大阪学院大」、「語学の大阪学院大」という世間の定評と
共に歩み続けてきた。その伝統ある英語科教育は、英語科教員採用試験現役
合格へとつながり、「教職の大阪学院」という定評をあわせて得るに至って
いる。今日までも難関を突破して中学・高等学校の英語科教員採用試験に晴れ
て合格し、教壇に立つ者を多く輩出してきた。更に私立高等学校の教員とし
ての現役採用者数が少なくないのもまた事実である。

 大阪学院大学・外国語学部は、語学・文学・文化の領域における
学問の修得のほか、的確な言語の情報の処理能力を有する人材(高度
専門職業人)の育成も目指すのである。従って、大阪学院大学卒業生は
教員(中・高)としてだけでなく、広く企業や官公庁でも活躍すること
が可能である。日本語と英語・ドイツ語・フランス語などの知識を活か
して日本語教員を目指す卒業生も少なくない。更に今後は、言語・文化
・地域に関わる多元的情報のコーディネーターの誕生も期待されている。
彼等(彼女ら)の活躍舞台としては、放送・マスコミ関係、各種NPO
や NGO、企業や官公庁の広報担当などが考えられる。
 
 広い意味で言語や文化や地域に係わる活動分野であるならば、すべて
大阪学院大学卒業生の活躍の場と成り得るのである。
 

   
   来たれ! 今こそ大阪学院大学・外国語学部へ!!
55 名前:匿名さん:2012/05/17 08:03
http://jp.youtube.com/watch?v=Ajeu4aJeVik

http://jp.youtube.com/watch?v=oTRGtworAuQ&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=pjALTpvqOSc&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=rRxjlpy-MM0&feature=related
56 名前:匿名さん:2012/05/17 08:03
ID:nFpezPlQはもうボロカスw
精神病の末期症状やてw

激しくワロタwwwwwwwwwwwwwwww

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)