NO.10441848
出会いの広場
-
0 名前:asia:2005/05/13 06:30
-
在学生に質問です!出会いの広場の班つきってどうやってなれるんでしょうか!?
-
6 名前:投稿者により削除されました
-
7 名前:投稿者により削除されました
-
8 名前:投稿者により削除されました
-
9 名前:匿名さん:2005/11/25 08:10
-
童貞・処女率なん%ですか。教えてください。
-
10 名前:pureko:2005/11/25 10:40
-
やっと見つけた・・・前言ってたとこ、ココです。
本当にサクラもいないからマジで会えるみたい。
クチコミで広がったサイトだって。
その方が信憑性あるよ。
一般人を装って俺みたいに宣伝してる業者ばっかだもんさ最近。
http://buj.in/104
-
11 名前:匿名さん:2005/11/25 11:41
-
試験うけるんだよ。詳しくは知らないけど
-
12 名前:匿名さん:2005/11/25 14:15
-
亜大って学生の仲は良いんですか!?
飲み会とか頻繁ですか!?
-
13 名前:?:2005/11/26 13:29
-
班付きになるには、まず、教授からの推薦、または、中執からの推薦が必要。
それから面接等で決定されます。
-
14 名前:匿名さん:2005/11/26 15:41
-
班つきってなんですか??
-
15 名前:匿名さん:2005/11/27 08:50
-
私も知りたい!
班つきって何ですか??><
-
16 名前:匿名さん:2005/11/28 09:05
-
出会いの広場で新入生たちを補佐する先輩のこと。
因みに学部によって違うが12人から20人くらいのグループに分かれて
その先輩らと2泊3日すごす。
-
17 名前:匿名さん:2005/11/28 11:12
-
出会いの広場って経営学部だけ居残りなのはなんでですか??
-
18 名前:匿名さん:2005/11/29 09:54
-
↑の方、班つきについて教えてくれてありがとうございます★
-
19 名前:17:2005/11/29 14:13
-
どういたしまして>19
18の質問にかんしては自分はなんともいえません。
しかし、経営学部も出会いの広場を再び再興するために
頑張っていますとだけ、、、
すみません、答えになってませんね。
-
20 名前:匿名さん:2005/12/01 00:08
-
私も何で経営だけ居残りなのか気になってた!!
-
21 名前:17:2005/12/01 10:40
-
因みに経営は居残ったあとは勉強会です。
最初から計算とかしてたりします。
そして年間で取れる単位が最も少ないです。
一番単位が取れる学部としては法学部です。
って、出会いの広場の話しとは違うかな?
-
22 名前:匿名さん:2005/12/01 15:17
-
経営なのに~><
いろいろ教えてくれて助かります!!
-
23 名前:あら:2005/12/02 10:26
-
前、経営の人が問題おこしちゃったから。
-
24 名前:匿名さん:2005/12/02 10:58
-
>24s
それって本当ですか??
-
25 名前:あら:2005/12/02 17:11
-
本当だよ。いまだに経営だけ出会い大学でやるのはかわいそうだけどね。
-
26 名前:匿名さん:2005/12/03 11:16
-
そうなんですか~!
経営だけ時期を変えて行くのかと思ってたから
なんかショック;;
-
27 名前:匿名さん:2005/12/03 18:11
-
出会いの広場って温泉とか行ってなにするんですか?
-
28 名前:あら:2005/12/04 06:52
-
色々するよ。学校の説明受けたり、班で出し物したり。大迷路とかいったり(そこまででかくないけど)滝行ったり。
-
29 名前:匿名さん:2005/12/04 14:16
-
あらサンありがとうございます♪来年行く予定なのでちょっと気になって☆
-
30 名前:あら:2005/12/04 19:36
-
いえいえ。出会いの班で仲いいとこは普通に出会い終わってからもいっぱい飲みあったり、誕生会あったりするよ。
-
31 名前:匿名さん:2005/12/05 00:22
-
マヂですか!今から楽しみです♪出会いの班はどのように決めるのですか?大学側がランダムに?
-
32 名前:あら:2005/12/05 12:07
-
あー、班は誕生日の日にちでわけられてるんだって。
-
33 名前:匿名さん:2005/12/06 10:26
-
そうなんですか!誕生日って微妙…。班は男女一緒ですか?イロイロ質問すいません(>_<)
-
34 名前:匿名さん:2005/12/06 16:04
-
一緒さ 中国人も混ざるぞ 坊や達、覚悟しておきなさい。
-
35 名前:匿名さん:2005/12/07 15:19
-
中国人!?国際色豊か!ワラ
-
36 名前:匿名さん:2005/12/08 01:22
-
男女一緒って本当ですか??!
-
37 名前:あら:2005/12/08 04:42
-
男女一緒だよ。
-
38 名前:匿名さん:2005/12/08 15:12
-
そうだよ~ 留学生は学籍番号が後ろのほうになるんだけど
班は一緒になるよ 普通に日本語話せる人が多いから平気だ
と思うが。
-
39 名前:(^O^):2005/12/08 16:02
-
まぁ外国人とかいてめ全然OK☆むしろその方が楽しいかも♪中学も中国人いたし。中国以外の国籍の人はいないんですか?
-
40 名前:匿名さん:2005/12/09 03:08
-
班はやっぱ学部別?
-
41 名前:あら:2005/12/09 04:25
-
班は学部別。
-
42 名前:17:2005/12/09 05:17
-
まぁ、行く場所としては短大以外は一緒だね。
あと、国関の場合は一班に一人は留学生いるはずだよ?
他の学部はわからないけど。
-
43 名前:匿名さん:2005/12/09 06:48
-
中国人以外の留学生は学年によっていたり
いなかったりだから君達の学年にいるかは、わからないよ
-
44 名前:(^O^):2005/12/09 09:39
-
そうなんですか…。イロイロあるんですね!いろ?質問に答えて下さってる方たちは現役亜大生ですか?
-
45 名前:17:2005/12/09 09:42
-
自分はとりあえず現役です。
-
46 名前:(^O^):2005/12/09 10:49
-
入学式などに茶髪でピアスとかして行ったら先輩や先生になんかいわれたりしますか?
-
47 名前:匿名さん:2005/12/09 12:17
-
入学したらこっちのもんじゃない?
普通に茶髪ピアスでいくつもりだよ
-
48 名前:(^O^):2005/12/09 13:21
-
だよね♪入学したらこっちのものだし!ワラ
-
49 名前:匿名さん:2005/12/09 14:23
-
大学はなんも言われないでしょ^^
うちも茶髪でピアスしてくよ。
-
50 名前:あら:2005/12/09 14:45
-
現役です。大学の入学式とかは茶髪・ピアス普通にして大丈夫ですよ。服装は大学ではあれこれ言われません。
-
51 名前:(^O^):2005/12/10 05:01
-
てか入学式スーツってキツイ…。にあわないから(-.-;)
-
52 名前:匿名さん:2005/12/10 07:01
-
うちもスーツきつい↓↓
やっぱりみんなスーツですよね?汗
-
53 名前:(^O^):2005/12/10 09:47
-
やっぱスーツぢゃない?入学要項みたいなやつにスーツが望ましいとか書いてたし…。
-
54 名前:匿名さん:2005/12/10 10:17
-
だよねぇ><
スーツ買わなきゃっ
-
55 名前:(^O^):2005/12/10 15:29
-
スーツのにあう男になりたぃ(>_<)ワラ