NO.10441820
亜細亜に入る新入生集合!!
-
0 名前:名無しさん@亜細亜:2004/02/20 14:25
-
4月から亜細亜で大学生活が始まります!!
ワクワク!!!
-
1 名前:父ちゃん:2004/02/25 15:00
-
帝京の馬鹿野郎を入れる亜細亜大は糞溜まりじゃぁあ!
-
2 名前:匿名さん:2004/02/25 22:51
-
亜細亜ってどんな感じの学生が多いの?
ギャル男率は高いのかな。
-
3 名前:父ちゃん:2004/02/27 12:38
-
アホばっかのようじゃよ!
-
4 名前:名無しさん@白門:2004/02/28 20:56
-
うるさくて、授業にならないって週刊誌に書いてあったよ。
-
5 名前:匿名さん:2004/02/29 06:53
-
まあ、こんなところに「大学」なんていわれても困るけどね。
-
6 名前:匿名さん:2004/02/29 10:24
-
え!?亜細亜って大学だったのか?
知らなかった・・・
-
7 名前:匿名さん:2004/02/29 10:46
-
亜細亜ってひまわり幼稚園とどっちがレベル高いんだ?
-
8 名前:匿名さん:2004/03/01 02:00
-
俺、ひまわり幼稚園で年少時はふじ組
年長時はすみれ組だったけど多分亜細亜よりはモラルがあったと思うよ
-
9 名前:匿名さん:2004/03/01 09:17
-
亜細亜くそ
-
10 名前:匿名さん:2004/03/01 11:18
-
精薄の集まり=亜細亜大
-
11 名前:名無し千葉県民:2004/03/01 13:20
-
もしかして9は千葉県民?
-
12 名前:匿名さん:2004/03/01 13:50
-
>1
もう、そろそろ幻滅したころでしょう。
そろそろ再受験の用意したほうがいいですよ。
まだ人生捨てるには早い。
アメリカほどじゃないけど日本も結構学歴社会だから。
-
13 名前:あ:2004/03/01 15:11
-
>11
あなたもね。
-
14 名前:匿名さん:2004/03/02 01:14
-
就職率ってどれくらいなんだろね。
それ以前にまともに卒業する人ってどれくらいだろう。
-
15 名前:名無し:2004/03/12 17:06
-
知らないけど、入学金と寄付金欲しさに、ドンドン卒業させ新規の
バカボンを採るから卒業率良いんじゃない?就職だって、コンビニ
とか、旗振りとかモギリに活躍してると思うよ。女性はモチ風俗に
お水。優秀なのはAV。
-
16 名前:匿名さん:2004/03/12 17:57
-
>16
身の程知らずな発言は控えてください。
-
17 名前:匿名さん:2004/03/12 17:58
-
>16
そんなアナタはカス。
-
18 名前:犬も歩けば俺に当たる:2004/03/12 17:59
-
>>16
あなたは正しい。
亜細亜では正しいこと正しいと言うことさえ教育(?)されていません。
-
19 名前:匿名さん:2004/03/12 18:01
-
>19
あなたもカス
-
20 名前:匿名さん:2004/03/12 18:56
-
亜細亜へ行って人生が終わりだ!はやくやめて専門学校に行った方がまし!
-
21 名前:匿名さん:2004/03/12 20:48
-
>21じゃあ池。21のニホンゴわからん。
君は専門より小学校へ逝け
-
22 名前:匿名さん:2004/03/13 00:18
-
亜細亜=クソ低学歴低脳低偏差値低人気中身無しカリキュラム最悪
-
23 名前:匿名さん:2004/03/14 09:36
-
ここってかなり馬鹿大だよねぇ?
-
24 名前:名無し:2004/03/14 09:55
-
>>23
馬鹿に憧れのキャンパスライフを提供してくれる、馬鹿な人のための素晴らしい大学です。
-
25 名前:匿名さん:2004/03/15 08:20
-
ここで仮面する
-
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/15 09:43
-
頑張れ亜細亜生。
雑誌などでは、年々評価は上がっているぞ。
挫けるな~。
-
27 名前:匿名さん:2004/03/15 11:25
-
亜細亜大学はすばらしい大学です。
新入生の皆さん、安心して下さい。
-
28 名前:匿名さん:2004/03/16 00:06
-
うん、亜細亜頑張ってると思う。これからまたどんどん変わってくね。
-
29 名前:匿名さん:2004/03/16 15:44
-
亜細亜最高^^
-
30 名前:匿名さん:2004/03/16 17:37
-
俺はもうFランク大受かって暇だからいろんな掲示板まわってます。
上の大学は他大叩いて必死ですけど、低い大学になるにつれ自分の大学を
叩いています。亜細亜の諸君まずは自分の大学に自信を持ちましょう。
少なくてもF大の僕からみたらうらやましいです。
-
31 名前:匿名さん:2004/03/16 17:40
-
F大ってFランクってこと?
亜細亜もFランクじゃないんですか?
-
32 名前:匿名さん:2004/03/16 17:58
-
亜細亜はいるよ~楽しみ楽しみ
-
33 名前:匿名さん:2004/03/16 17:58
-
亜細亜に入る人の出身高校の偏差値っていくつぐらいですか?
私は偏差値60ぐらいの高校ですが。
-
34 名前:匿名さん:2004/03/16 21:11
-
高校は65近くあったが高校で勉強しなくて入学。
-
35 名前:匿名さん:2004/03/17 02:48
-
私は58ですよ~
-
36 名前:匿名さん:2004/03/17 13:03
-
マジレスすると亜細亜はDランクくらい。高校偏差値59で亜大。
-
37 名前:匿名さん:2004/03/17 13:10
-
私の高校50もないよ
-
38 名前:匿名男子:2004/03/18 12:08
-
うちの高校毎年東大でてるよ!
-
39 名前:匿名さん:2004/03/18 12:10
-
すげぇじゃん。うちいっても早稲田
-
40 名前:匿名さん:2004/03/18 13:44
-
亜細亜ってDQN大ですよね?
-
41 名前:匿名さん:2004/03/18 18:48
-
亜細亜は結構いい大学だよ。
-
42 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/20 02:01
-
ベッキーはよく学内にいるか!?
-
43 名前:匿名さん:2004/03/20 05:23
-
いるよ。
-
44 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/20 13:03
-
いいナア~おれいまベッキー大好きなんだよー
-
45 名前:匿名さん:2004/03/20 14:55
-
紹介してあげる?
-
46 名前:匿名さん:2004/03/20 15:57
-
国士舘=拓殖=亜細亜。
このトリプルDQN大は古今東西普遍。
-
47 名前:匿名さん:2004/03/21 14:33
-
亜細亜>拓殖>国士舘じゃん!!!!!!
-
48 名前:匿名さん:2004/03/23 06:40
-
亜細亜は二教科入試だから、三教科に換算するとまさにDQNだと思う。
-
49 名前:匿名さん:2004/03/23 10:17
-
別に二教科でも三教科でも関係なくね。
-
50 名前:匿名さん:2004/03/23 11:24
-
往年の東京3バ○大学トリオ(懐かしい)
亜細亜、拓殖、国士舘