NO.10422781
青学の第二部について・・・
-
0 名前:名無しさん:2007/07/13 10:21
-
私は高三なんですが、青学の二部を受けたいと思っています。一部との違いなどを教えていただけないでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2007/07/13 11:39
-
授業時間は6~7限の18~21時過ぎ(一部は1~5限の9~18時)
資格に関しては、一部と違って「学芸員」などの資格が取れない(教員免許等は一部と同じものが取れる)
二部は4年間青山キャンパス
一部文系は2年間相模原キャンパス、2年間青山キャンパス
一部理系は4年間相模原キャンパス
だから二部の学生がサークルなどで一部の学生と交流を持つ機会は少ない
二部は二部だけでサークルを作る場合が多い(どうしても入りたいなら一部のサークルに加入可能)
経営と経済は2008年度に募集停止
-
2 名前:匿名さん:2007/07/13 12:00
-
ありがとうございます!
-
3 名前:匿名さん:2007/07/14 03:58
-
二部は本来昼間働きながら大学で学びたい人が行くところで
学力的に一部入れないから二部に行く人は場違いだぞ
最近は働きながら大学行く人少なくなったから早稲田理科大マーチなど続々と募集停止してるし
どんな大学生活を送ってどんな将来になるかはその人次第だけどな
-
4 名前:匿名さん:2007/07/14 18:09
-
お前みたいにアドバイスするやつって何を考えてんの?苦労してんの?
-
5 名前:匿名さん:2007/07/15 13:51
-
>5
苦労してる 友達作りに。
-
6 名前:匿名さん:2012/03/11 02:24
-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1152715077/l50
-
7 名前:スレッドを停止しました:2012/03/11 02:24
-
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
前ページ
1
> 次ページ