【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■青山学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422676

二部は証明書などに「二部」と書かれるのですか?

0 名前:名無しさん:2006/06/08 08:34
知ってる人いたら教えて下さい。
1 名前:名無しさん:2006/06/08 08:42
書かれると聞いた。
日大とかは書かないみたいだけど。
間違ってたら、すまん。
2 名前:名無しさん:2006/06/08 09:14
だって学科の名前が第二部経済学科だろ
経営学科卒を経済学科卒と履歴書に書いたら学歴詐称なのと同じで
第二経済学科卒なのを経済学科卒と書いたら学歴詐称だよ。
3 名前:名無しさん:2006/06/08 09:35
ま、3の言う通りだな。
世の中には、二部卒なのに二部って書かない奴、結構いる。
俺の知り合いにも一人いた。
けど、後でばれると、かなり恥ずかしいよ。
変な気は起こさないことだ。
4 名前:名無しさん:2006/06/08 12:43
経営学部卒業なら問題ない
経営学部経営学科と書けば詐称 議員辞職
5 名前:名無しさん:2006/06/08 13:15
普通は、経営学部第二部卒業じゃないの?
誤解をまねく書き方って、詐称になる、
ならないに関わらず、まずいと思うが…。
ばれた後の弁解はどうするんだろう。俺なら、やらんな。
6 名前:名無しさん:2006/06/08 13:34
履歴書には正式名称を書く
正式名称は経営学部経営学科と経営学部第二部経営学科
二部なのに経営学部経営学科と書いたら詐称
7 名前:名無しさん:2006/06/08 13:35
「経営学部二部」っていう学部名だろ
8 名前:名無しさん:2006/06/08 20:18
二部・夜間は特に明記しなくても詐称にはならない。
第二商学部を卒業した森元総理のプロフィールを見ればわかる。
どこにも二部の表記はない。
世間的にも普通に昼間の商学部を卒業したってことで通ってる。
とはいえ就活とかで提出する際には
成績証明書、卒業見込み証明書にも二部って明記されてるらしいから
隠すことはできないけどね。
9 名前:名無しさん:2006/06/09 02:31
>>8
それじゃ公職選挙法違反じゃん
10  名前:投稿者により削除されました
11 名前:名無しさん:2006/06/09 12:05
一人「痛い」方がいらっしゃいますね。
あ、ちなみに自分は一部ですが、
昼間社会人しながら、夜までも二部にて学問を続けられている
先輩をサークルで知っているので、その方を尊敬しています。
12 名前:名無しさん:2006/06/09 13:49
>>11

確かに、そういう人は尊敬できる。
でも、社会人しながら学生している奴なんて、今時あまりいないのでは?
だから、二部廃止という話が出てくるんだな…。
ぶっちゃけ、俺も二部の存在意義ってあまりないような気がする。
13 名前:名無しさん:2006/06/09 14:14
MARCHはどこも一部二部の差が無い
14 名前:名無しさん:2006/06/09 14:14
やりたいことやればいいんじゃない?二部とか一部とか気にするより。
15 名前:名無しさん:2006/06/09 15:12
>>13
二部、乙。
16 名前:名無しさん:2006/06/09 17:36
一部と二部の差がない!?!?

それは・・・ないっす。自分一部落ちて二部行ってるんで・・・
17 名前:名無しさん:2006/06/09 17:52
地歴の試験とか受けさせたら差が出るんだろうけど
バイトとして働いてもらう分には一部の子の優位性がまったくわからん
むしろ仕事覚えないうちからなんとかサボろうとするからかなわん
18 名前:名無しさん:2006/06/10 00:35
一部は仕事覚えずさぼる。
二部はその逆ってのはさすがに嘘だろ。
言いすぎ
19 名前:名無しさん:2006/06/10 01:01
二部だけど一部との差はあるよ。赤本とけば明らかなんじゃ…。ただ人は、いい人達もたくさんいる。その他もいるけどね…
20 名前:名無しさん:2006/06/10 15:46
ちっちぇ~
21  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)