NO.10422525
???????
-
0 名前:!?!?:2005/07/01 11:39
-
いまさらだけど、、、どこの国立大学受けた????
-
1 名前:匿名さん:2005/07/08 20:31
-
千葉大の法経の法
受かったけどケリました。
だって法学ってウザそうだし
青学でも国政経ならいいかって・・・
あ~ぁ、慶應も受けときゃよかった
-
2 名前:匿名さん:2005/07/09 02:34
-
俺は某旧帝大落ち。
まぁ結局落ちたんだから偉そうなこと言えないのは分かってるけど、あえて言うと俺は青学の中でも最も学力高いほうだと思ってるよ。
-
3 名前:匿名さん:2005/07/09 05:51
-
早慶以上を受けた奴はみんなそう思ってると言う噂が。
それは語学で化けの皮がはがれ、成績が来たら過ちと気付くもの。
とはいえテストはただの暗記だから成績いい奴が頭いいかと言うと一概には言えないけども。
-
4 名前:匿名さん:2005/07/09 07:03
-
私立専願の早稲田落ち。
-
5 名前:匿名さん:2005/07/09 07:07
-
俺の友達で都立大蹴りと上智蹴りがいる。
-
6 名前:匿名さん:2005/07/09 07:28
-
あ、上智蹴りは私の友達にもいる。
-
7 名前:匿名さん:2005/07/09 07:39
-
>>6
たまーにいるんだよなこれが。
福沢大学と都の西北大学蹴りはさすがに聞いたことないがw
-
8 名前:匿名さん:2005/07/09 07:42
-
国立けって青学くるのってもったいないことなのかな・・・
-
9 名前:匿名さん:2005/07/09 07:46
-
別にもったいなくないと思うけど
-
10 名前:匿名さん:2005/07/09 07:46
-
>>8
そんなことないだろ。
金はかかるけどそれなりの利点はある。
特に上京組にとってはこんないい社会勉強はないぞ。
前ページ
1
> 次ページ