NO.10422490
青山学院文学部を目指す!!
-
0 名前:名無しさん:2005/05/10 08:28
-
青文希望者集合~!!!!
-
1 名前:匿名さん:2005/05/10 08:35
-
青山大学文学部日本文学科希望です
-
2 名前:匿名さん:2005/05/10 08:58
-
わたし日文だよ☆質問などあればどうぞ~
-
3 名前:匿名さん:2005/05/10 09:04
-
お薦めの参考書は何ですか?
-
4 名前:匿名さん:2005/05/10 09:51
-
塾の復習しかしなかったからなー…
文学部は、とにかく英文を書く練習をしなきゃだめなので
学校のライティングの教科書とかも以外に使えますよ。
基礎文法はネクステージをやりました。
古文は単語ももちろん大事ですが、それより全体の流れをつかむほうが大切。
-
5 名前:匿名さん:2005/05/10 10:19
-
ありがとうございます
-
6 名前:匿名さん:2005/05/10 10:40
-
青文志望です!!
日本史はどの問題集が良いですかね?
-
7 名前:匿名さん:2005/05/10 10:48
-
なんでも好きなものをやりなさい
-
8 名前:匿名さん:2005/05/10 11:00
-
赤本で合格だろ
-
9 名前:匿名さん:2005/05/10 12:39
-
うん
-
10 名前:匿名さん:2005/05/10 12:40
-
土屋・・・
-
11 名前:匿名さん:2005/05/10 13:28
-
英語がんばれ!
-
12 名前:匿名さん:2005/05/10 14:00
-
がんばれー負けるな
-
13 名前:匿名さん:2005/05/10 15:15
-
国語が苦手なんですが、良い方法ありますか
-
14 名前:匿名さん:2005/05/10 15:27
-
私も苦手だった!!現代文が苦手なのか古典が苦手なのかで対策はかわってくるよ
-
15 名前:匿名さん:2005/05/10 15:41
-
両方っす!!
-
16 名前:匿名さん:2005/05/11 11:43
-
^-^
-
17 名前:匿名さん:2005/05/11 13:37
-
現代文は数こなすのも大切だけど、ポイントつかめてないのなら精読やった方がいーかも。
古典は、あるレベルまでは基礎事項の暗記でいけるから、まずは地道に確実に覚えてくしかないよ。
そのレベルまで達してもーのびなくなってきたら、それから応用の勉強の仕方で悩めばいい。
とりあえずやってみる。
-
18 名前:投稿者により削除されました
-
19 名前:匿名さん:2005/05/11 20:50
-
だれだそいつ( ̄□ ̄;)!!
-
20 名前:匿名さん:2005/05/13 00:27
-
がんば
-
21 名前:投稿者により削除されました
-
22 名前:匿名さん:2005/05/13 15:41
-
↑お前の方が100倍キモイ
-
23 名前:匿名さん:2005/05/13 15:44
-
>19 >22
誰からも相手にされない微生物みたいな男
-
24 名前:投稿者により削除されました
-
25 名前:匿名さん:2005/05/13 16:49
-
微生物は微生物
-
26 名前:匿名さん:2005/05/13 16:50
-
>>24
殺人予告
通報します
-
27 名前:田中牧男:2005/05/13 16:55
-
うるせえよ、弱虫共
-
28 名前:投稿者により削除されました
-
29 名前:匿名さん:2005/05/16 11:29
-
みんながんばろう
-
30 名前:名無しさん@受験生:2005/05/17 10:58
-
男の文学部って変ですか?英文希望なんですが。
-
31 名前:匿名さん:2005/05/17 11:09
-
ふつーにいるから大丈夫
前ページ
1
> 次ページ